mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了準決勝相手はSidewinders

詳細

2006年06月20日 12:20 更新

今期の準決勝の相手が決まりました。

赤いユニフォームのSidewindersです。

Kenz的には彼らはMonkey Magicよりも強いそうです。

実際、キーパーは例の巨大な水色ロンT男。
男子は小回りのきく小さい男と細身のすらっとした男。
他にもいたかもしれません。

また、ここが一番のポイントですが、女子には例の
ごっついサッカー経験者と思われる人がいます。
彼女は体もがっしりしており、また、テクニックもあります。
他の女はネコ目のすらっとした人。
彼女はこの前の試合の時にキーパーしてました。
また、最後の一人は初心者っぽいのですが、
それでも注意は必要だと思われます。

このチームはもしかしたらまた女子をキーパーにし、
男子3人女子1人のフィールドフォーメーションでくるかもです。
その際は小回りのきく男と、例の巨大なキーパーが
出てくると思いますので本気で注意が必要です。


この準決勝に負けてしまうと来週の決勝には出れません。


木曜を前にみなさんの時間が合えば、どこかで前の試合の
ビデオを見て、対策を練りたいとも思いますが、
みなさん学校や仕事があるので難しいですよね。
それが無理であれば喜んでビデオを回します。

とにかく、明後日が今シーズンの正念場です。

気合いを入れて頑張りましょう!!!

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年06月20日 13:19

    強いっていうか女子が動けるメンバーいるから
    そんな感じがしただけやで。

    てか、男3、女1のフォーメーションの方が
    俺的には対応しやすかった。
    やっぱ女がキーパーってのは無いなぁ〜。

    と、俺はTOEICの方に集中しておりますので
    ビデオ鑑賞会は不参加で・・・。
    AV鑑賞会なら参加で・・・。
  • [2] mixiユーザー

    2006年06月20日 16:31

    おれもそんなに強いって感じはうけないなー。
    女子でひとりわりとうまいのがいるってだけで、男子はモンキーのほうがうまいと思うし。

    女子がキーパーなら、ロングをがんがん打てばいいだけ。
    男子3人が前になったとこで、ひとりひとりが特別うまいわけじゃないから、そんなにはかわらないでしょ。
    そのほうが点とりやすくていいんじゃないですかねー。

    相手の研究うんぬんってわけではなくて、ふつうに過去の試合のビデオみたいです。
    ブルペコの場合、相手うんぬんより、自分たちがやりたいプレーをすればいいと思いますよ。
  • [3] mixiユーザー

    2006年06月20日 18:07

    とにかくキーパーがでかくて、ヌリカベがドーンと突っ立っている。そして、足を怪我した女性の彼氏がちょこちょこ動いて気が抜けない。安定していて落ち着いている、そんな印象のチームです。

    このチームってさあ、最初の大会で1回も勝てなかったところじゃなかったっけ?しかも、このチームに決勝で勝って優勝するぞ!って意気込んでたのに、準決勝で敗れてあがってこなかったっていうところじゃない?

    未だにフットサルの事がよく分からない私にはどうしたらいいのか分からないってのが正直な気持ちですが、いつものようにブルペコのゲームをしたら勝てる相手だと思う。

    ということで、私の愛するブルペコの経験豊富な素晴らしいプレーヤーの皆々様。いつものようにプレーして、いつものように頑張って、私を決勝まで連れていって下さい!!!!!!

    私、このフットサルの為にワーホリビザに切り替えました。そして、お金ないのに3月で帰らず6月まで残ってます。優勝トロフィーが欲しくて、今に至ります。

    冗談抜きで体力の限界を感じるし、不規則な仕事に戻るので、もう日本では真面目にフットサルできません。

    私はこれでフットサル引退なので、次の試合は今までで1番の力を出し、死ぬ気で頑張るつもりです。

    というとこで、私も足ひっぱらないように頑張るから、皆の力で決勝まで連れていってね。最後にいい思い出作らせてね!


    以上、皆の情に訴えてみました。
  • [4] mixiユーザー

    2006年06月20日 21:05

    それでは木曜は「いつものブルペコ」作戦で。

    正直本気でいつも通り、ていうか持っている実力を出せば
    ブルペコはどのmixチームよりも強いとは思いますが、
    でもやっぱこないだみたいに
    ・パスが回らない
    ・足が動かない
    ・シュートが決まらない
    ということもあると思います。
    ですので、木曜は出来るだけ早めに集まり、時間がある人は
    入念に準備体操とアップをとりましょう!!!

    そしてアミさんを決勝に連れて行きましょう!!!!!

    もう帰国してしまったけれど、我々と共に戦ってくれた
    ・Takuya
    ・MICAさん
    ・Yukiさん
    ・ダーリング
    のためにもやるっきゃないわけであります(∵)>

    ちなみにアミさんが行っている「決勝で戦いたくてできなかった」のは
    このチームではなく、Brown Corduroyという白いチームで、
    このチームがそのBCに勝って我々と共に一期目の決勝を争ったのです。

    したがって、向こうもかなりやる気で来ると思います。
    足を捻挫してしまった彼女のためにも。

    でも我々にだって勝ちたい理由があるのです!

    とにかく頑張りましょう!!!!!!!!!!
  • [6] mixiユーザー

    2006年06月22日 09:53

    ひさ様…おいたわしや(;へ;)

    では、お時間がございましたら監督権コミッショナーを
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    また、近々例の蹴球8のお手合わせおでがいじまず(●´д`●)ゝ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月22日 (木)
  • 海外 Sydney Uni
  • 2006年06月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人