mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/20(金)宍戸ヒルズ募集!

詳細

2006年09月19日 23:45 更新

ゴルフフレンズ★TOKYOさんよりコラボ企画のお誘いありました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=423297

10月20日(金)に宍戸ヒルズで2組親睦ゴルフを募集中。
http://www.shishido.co.jp/shishidohills/index.php
キャディー付き乗用カート4名で\9,300円(西アウト07:44) という格安値です。

宍戸ヒルズといえば『日本ゴルフツアー選手権』が開催されるチャンピオンコース。

平日にゴルフ行きたいけど友達と都合が合わないというあなた。この機会に是非どうぞ。


コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月20日 10:37

    コラボでお願いしました。合わせて2組で、こじんまり、楽しく、です。初心者歓迎、車の無い方、調整可能です。

    お気軽にポチっとお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2006年09月21日 12:53

    宍戸のコース紹介

    アウト1番 161Y パー3
    手前から右奥へクリークが 流れるショートホール。
    安全に グリーン中央狙い。

    このクリークがプレッシャーです。


  • [3] mixiユーザー

    2006年09月21日 19:29

    うわ。行きたいな〜。ぎりぎりいつまでに決めればOKですか?
    ちょっと仕事のスケジュールが見えないので、すみません。
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月21日 19:36

    クレさん

    一応、9月30日で目途を教えてください。
    合わせて6名確定すれば、2組予約のまま、ギリギリまでOK.現在、4名確定。

    すみません。ippusiさんは参加可能ですか?
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月22日 01:51

    こんにちは。
    私も参加させて頂こうかと思います。
    参加は初めてになりますが、よろしくお願いします。
    ですが、車が無いためどなたかPICKUP可能な方はどうかよろしくお願いします。
    一応参加ボタンを押させて頂きます。
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月22日 02:22

    >myanmyan871さん

    私もその日は参加可能ですが、組数の関係もあるでしょうから他の方を優先していただいて構いませんよ。

    イベント企画者は参加者一覧から削除できないので、定員オーバーした場合は私を除いてカウントしてください。

    >クレさん
    仕事の都合つけば、80台達成の勢いに乗って一気にベスト更新してきて下さいね。

    >うえりむさん
    はじめまして。私もmixiで平日ゴルフ仲間が沢山増えました。
    ぜひ楽しんできてください。
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月22日 14:02

    うえりむさん、歓迎です。

    ippusiさん、予定しておいてくださいね。

    クレさん、6名確定でギリギリまで待てます。

    後2名です。やはり、皆、金曜日は休みにくそうですね。

    だから安いんでしょうけど。

  • [8] mixiユーザー

    2006年09月22日 14:08

    西アウト2番 359Y パー4

    やや打ち下ろしの真っすぐな ミドルホール。ティーショットは フェアウェイ右狙い。左方向へ飛ばしすぎると池に捕まります。
    セカンドは左の池が気になり右へ行きやすい。セカンドショットをいかに打つかが攻略のポイント。

    左の池はティーグラウンドからまったく見えないので(その方が良いんですが)行くと驚きます。右狙いが安全。
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月22日 15:02

    >myanmyan871さん
    了解です。
    もし先に参加確定される方がいらしたら優先してくださいね。30日までに確定できそうで、まだ空きがあったら、参加ボタンぽちします。
  • [10] mixiユーザー

    2006年09月22日 15:35

    はい。
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月23日 22:55

    西アウト3番 339Y パー4

    左に大きな池がからむミドル ホール。
    ティーショットもセカンドも左の池を避け、右から攻めるのが安全。


    池と大きな岩2個が名物。右からが安全。
  • [12] mixiユーザー

    2006年09月24日 22:43

    西アウト4番 511Y パー5

    やや右ドッグレッグのロング ホール。
    ティーショットは左からフェアウェイ中央にかけて並んでいる木の右に打てればベストショット。グリーンは二段グリーン。
    サードショットの距離感が重要。

    長いです。
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月25日 13:00

    後、まだ2名可能ですよ。

    西アウト5番 164Y パー3

    グリーンの約半分が池に囲まれているショートホール。比較的大きいグリーンなので池など気にせず、中央狙いで打てばワンオン。

    池は気にはなります。
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月28日 16:13

    まだ2名募集中です。

    西コース9番 367Y パー4

    右ドッグレッグのミドルホール。
    ティーショットは無理して近道せず正面のバンカー狙い。セカンドはグリーン面が見づらいので、 よく確認して打つと良いです。
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月02日 12:48

    クレさん、いかがですか? まだ大丈夫です。
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月02日 16:39

    す、すいませんっ。
    調整してみたのですが、ちょっと無理なようです。ごめんなさい。
    宍戸ヒルズ行ってみたかったのですが……。またの機会にぜひご一緒させてください。
  • [19] mixiユーザー

    2006年10月02日 16:52

    了解です。
  • [21] mixiユーザー

    2006年10月04日 18:38

    ippusi
    >myanmyan871さん

    どうしましょう。こちらでの募集は延長しますか?
    それとも締め切りますか?
  • [22] mixiユーザー

    2006年10月04日 21:55

    後1名になりましたので締め切って頂いて結構です。
    ありがとうございました。
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月06日 01:44

    了解しました。
    では当コミュからの参加者は私とうえりむさんの2名ということで宜しくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月06日 12:49

    はい。
    うえりむさんとは10.9富士チサンで一緒にラウンドしてきます。10.20よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月20日 22:01

    あはははは。

    最高のゴルフコンディション、コースコンディション、キャディーさんも最高でした。

    私のスコアは・・・・・・ 完膚なきまでの完敗です。
    難しいいいいい・・・・・。

    富士チサンは何で悪かったんだろうとの疑問が残りましたが今回は一切の疑問無く、完敗・実力通りでした。

    明日からレッスンに通い、山ごもりします。

    1.5R皆が無口になるくらい堪能しました。
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月20日 22:49

    みんなコース以前に自分に完敗でしたね。

    でもグリーンコンディション良く楽しいコースでした。
    myanmyan871さんコラボ企画ありがとうございました。

    またやりましょう。
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月21日 12:45

    皆さんお疲れ様でした。
    コンディションや景観が良い素晴らしいコースでした。
    とても楽しかったです☆
    まさか1,5Rするとは思いませんでしたが(笑)
    結果は良くなかったですが、とても楽しんでゴルフすることができました。
    ありがとうございました。またよろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月23日 10:01

    うえりむさんのドライバーの素振りの音が今でも耳に残ります。調子は大分上がってきていましたね。次回は期待できそうですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月20日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2006年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人