mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第16回一人一展:テーマは“黒猫”】5/6〜16@neue*

詳細

2010年03月18日 17:57 更新

クローバー阿佐ヶ谷のギャラリーバーneue*です。クローバー
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2475915

アート第16回一人一展の募集のお知らせですアート

今回のテーマは”黒猫”
(以下、wikiより一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ベルギー北西部フランデレン州イーペルで
3年毎の5月第2日曜日に行われる
猫Kattenstoet(猫のパレード)猫
というのがあるそうです。
メインイベントは、
教会の塔の窓から
黒猫のぬいぐるみを投げる。
、、、起源を調べると、なるほど、、、
気になった方は調べてみてください。
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
というのは前置きで、
猫の中でもひときわ異彩?を放つ“黒猫”。
今回は彼らをテーマに
作品を募集いたします。
猫のイラストアート
写真カメラ等はもちろん、
イメージが“黒猫っぽい猫”など、
テーマに沿っていればOK!
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
以下、ご参考までに。

猫性格がおおらかで、甘えん坊、
 人好きな猫が多いともいわれる。
 目の色はグリーン、ヘイゼルだが
 まれにゴールドも見られることがある。
猫角野栄子の児童文学
 「魔女の宅急便」にも登場。
 映画化されてからは
 『黒猫=ジジ』というイメージの方も。
猫ヤマト運輸をはじめとする
 ヤマトホールディングス傘下の企業は
 黒猫を商標にしている。これは、
 母猫が子猫を口に加えて運ぶ時のように
 優しく丁寧に物を運ぶ、
 という企業姿勢を示している。
猫黒猫は暗闇、または夜に
 目に見えずに留まる能力を持ち、
 魔女のパートナーとして
 強く望まれていると考えられおり、
 魔女の使い魔とも言われてきた。
 多くの現代の「魔女」は
 聖なるものと見なして飼っている。
 (↑今もいるんですね魔女)
猫昔の日本では
 『夜でも目が見える』等の理由から、
 『福猫』として魔除けや幸運、
 商売繁盛の象徴とされ、
 黒い招き猫は魔除け厄除けの意を持つ。
 江戸時代には黒猫を飼うと
 労咳(結核)が治るという迷信のほか、
 恋煩いにも効験があるとされた。
 新選組の沖田総司は、
 この迷信を信じて黒い猫を飼っていた。
猫不吉の象徴とする国も。
 特にイタリアは顕著らしい。
 →魔女狩りによる影響、
  内容はかわいそうなので抜粋せず!
 一方イギリスの一部の地域などでは
 幸運の象徴ともされてます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

クローバー一人一展とは?
 ギャラリーバーneue*で
 2007年から定期的に行われている
 作品審査無し、参加費用無料の
 合同展示会。

 次のような方にご好評いただいてます。
 『展示未経験者』
 『個展をしてみたいが点数が少ない』
 『テーマがあるので描くネタになる』
 『1人展示は自信がない』
 『他の作家さんと仲良くなりたい』
 等々、誰でも気軽に参加できます。

 出展される方の希望によりますが、
 会期中の土曜日には、交流会も開催。
 自己紹介や自分の作品の解説など、
 お酒を交えた和やかムードな会です。

クローバー出展規約
 基本的にノンジャンルです。
 過去には大判の油絵•グラフィック、
 彫刻、映像も出展されております。
 一人一作、A4(F3)以内で
 壁に掛けられれば問題ございません。

クローバー日程
 搬入 5/6(木)PM20:00〜22:00
 展示 5/6(木)-5/16(日)
 搬出 5/16(日)PM19:00〜21:00
 ※5月大型連休後ということもあり、
  通常1週間の展示期間ですが、
  今回はどーんと10日間です。
 (月曜は定休日のため)

 日曜日以外いずれの日も
 営業時間は20時からです。

クローバー場所
 阿佐ヶ谷 bar neue*
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2475915

クローバー募集人数
 今回は10人
 出店希望の方は
 このトピックにエントリー、
 またはトピ主に直接メッセージで
 申し込み、ご質問可能です。
 10人になった時点で受付終了です。

クローバーご注意
・誠に申し訳ないのですが、
 少人数のスタッフで会場を運営しているため
 郵送での搬入及び搬出が応対できません。
 ご理解下さい。

・ワイヤーフックで吊るすので
 額、作品にフックの受け口の
 ご用意をお願い致します。
 作品保護のためにも額(ケース)に
 作品が入っているほうが安心です。

・飲食店という性質上、
 お越しくださった方には
 ワンオーダーお願いしております。

※下記のようなかたは参加をご遠慮ください。
 ▲作品の価格だけ伝えて
  会期中に会場に来ないで放置する
 ▲他の作品をけなす
 ▲会期後作品を放置する

クローバーその他ご用意頂くもの
・ネームプレート
 …作品の横に
  タイトル、作者名を書いた
  名刺サイズのネームプレートを
  ご用意ください。
  デザインは自由です。

クローバー会場のbar neue*とは??
 二人のデザイナーと一人のコックが
 ”人を楽しませるクリエイティブとは?”
 を考えた結果作ったもの、、、
 それが“ギャラリーバー”でした。
 開業以来一週間ローテーションで
 200人以上のクリエーターの個展、
 その他合同展や交流会、
 ワークショップ等を行っております。
 アート、デザインの作品を軸とし、
 皆様に楽しい時間を提供できるよう
 日々がんばっております。

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2010年03月19日 03:00

    はじめまして。私も是非参加したいです。宜しくお願い致します。
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月19日 10:39

    こんにちは
    はじめまして
    大変興味があります
    枠が残っていれば是非参加させていただきたいです!
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月19日 10:47

    まだ可能であれば、参加希望します。
    ぜひよろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月19日 10:48

    <finedayさん
    ありがとうございます、
    是非宜しくお願いいたします☆

    <ボージョボーさん
    ありがとうございます、
    若干ですが残っております★
    よろしければ是非どうぞ!
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月19日 10:56

    <羊毛とららこさん
    おっと、純粋枠最後の方となりました、、、
    ありがとうございます、よろしくお願いいたします★

    ここで一旦締め切りです、
    ここからはキャンセル待ちとさせていただきます。
    また、現在エントリーされてる作家さんの作品サイズによって
    若干の余裕が生まれた場合に新しい枠を設けますので、
    重ねてご連絡いたします。

    <†E-micA†さん
    <accoさん
    必ず順番にご連絡いたしますので少々お待ち下さいませ。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月19日 11:10

    初めまして、mocoと申します。
    是非参加させて頂きたいので、キャンセル待ちの枠に入れて頂きたいです!

    よろしくお願い致します。
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月19日 11:29

    アロハボーイと申します。
    立体作品(折り紙)を作っております。
    枠があけば、是非参加させていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月19日 11:38

    こんにちは。
    ニコといいます!
    私も枠が空きましたら参加したいです!
    キャンセル待ちに入れてください。
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月21日 13:46

    参加承諾有難うございます。
    早速ですが試作が出来てなかなかの評判も得てます。
    当日が楽しみです。
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月13日 00:06

    追伸遅くなりまして申し訳ありません、
    今回もたくさんの素敵な作家さんが揃いました☆

    おひとりずつ紹介させていただきたいと思います、まずは、、、
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月13日 00:27

    chihiroさんです☆
    neue*ではすでに何回か出展していただいてる素敵な作家さんです。
    その嘆美で独創的な世界が印象深いです。
    黒猫と月、神秘的なイメージが湧きますね★

    そして、chihiroさんが次回参加する展示会が、
    『豆本展4 』
    とてもかわいらしい手のひらサイズの小さな本の展示会です、
    期間は6月18〜28日、
    場所は高円寺ca*n*ow Room(http://ca-n-ow.com/)
    皆様是非足を運んでみては★
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月13日 00:35

    こゆのはどお?
  • [28] mixiユーザー

    2010年05月13日 00:35

    アロハボーイさんです★
    今回初出展された作家さんなのですが、
    その手法がなんと『折り紙』☆
    この猫ちゃん、1枚の紙で折っているのです!
    表情もまさしく猫、技術もさることながら、
    いやいやお見それしました、、、

    他の作品はこちらのブログからどうぞ★
    http://blog.livedoor.jp/nishidashatner/
    とても1枚で折られてるようには見えません!!

    折り紙ワークショップ、とてもやりたいです個人的に!!
  • [29] mixiユーザー

    2010年05月13日 00:46

    CR-Zナイスカーえのきさんです☆
    どんぶりいっぱいの白猫と一匹の黒猫、
    シュールですねぇ、でも愛らしいですねぇ☆
    つまみ出されたのか連れて来られたのか、
    お会いした際に是非お聞きしたいと思います★
  • [30] mixiユーザー

    2010年05月13日 01:02

    凛駈パパさんです★
    黒猫モチーフのアクセサリーを制作☆とてもかわいい★
    写真の女の子の雰囲気も、
    どことなく路地裏の黒猫のような、、、
    勝手にもの言ってますすいません、、、
  • [31] mixiユーザー

    2010年05月13日 01:07

    ナツさんです★
    作品名『河童と黒猫』☆
    なぜに河童が!?不思議な作品です、
    こちらも是非ご本人にお話を聞いてみたいと思います☆
  • [32] mixiユーザー

    2010年05月13日 01:16

    市松さんです☆
    彼はneue*のスタッフとしても働いてます★
    フェチズムただようアングル、黒猫側の視点?
    それとも映ってるコが黒猫っぽい?
    はたまたどっちもお互い姿は違えど、黒猫だったりして。
    なんてことを感じさせる作品です。(←自分で勝手に納得)

    ちょうど明日13日木曜日は彼がカウンターにおりますので、
    ご来店の際にその真意を聞いてみてはいかがでしょう?
  • [33] mixiユーザー

    2010年05月13日 01:22

    もう少し早く気付いていれば・・・。
    黒猫をライフワークとして描いているのであります。。。

    がっくり。。。
  • [34] mixiユーザー

    2010年05月13日 01:23

    まだまだ紹介しきれてない作品がありますが、
    mixiネームが一致せずでしたので
    勝手にのせるのはさすがに失礼と思い、
    改めましてご本人様にお会いした後で
    ご紹介させていただきます★
    何卒ご了承下さい☆

    黒猫展、会期は今週日曜16日までとなっております、
    皆様のご来店お待ちしております★

    改めまして、作家の皆様ありがとうございます☆
  • [35] mixiユーザー

    2010年05月13日 01:27

    <みし☆丸さん
    黒猫ですねぇ★
    せっかくの黒猫作品ですのでいかがでしょう、
    あと会期4日となりますが展示しませんか?
  • [36] mixiユーザー

    2010年05月16日 21:01

    展示していただきましたナツです。会期内に伺えず、所用で横浜の方からお店に向かっておりますが搬出期限の9時を30分ほど回ってしまいそうです。ほんとうに申し訳ありません。お電話を差し上げようと思ったのですが電話番号がわからずとりいそぎ書き込みさせていただきました。


  • [37] mixiユーザー

    2010年05月17日 11:46

    <ジョニー•ヒロテツさん
    なんと!それは是非拝見したかったです、、、
    また次回機会があれば宜しくお願いいたします★
  • [38] mixiユーザー

    2010年05月17日 11:48

    <ナツさん
    こちらも書き込み気づけず申し訳ございませんでした!!
  • [39] mixiユーザー

    2010年05月17日 12:08

    と、いう訳で、“黒猫展”無事終了致しました☆
    まだご紹介してない作家さんもいらっしゃいますので、
    改めてご紹介させていただきます★

    finedayさんです★
    ポップな黒猫ちゃんです、親子でしょうか
    なんか改めて見ると斬新ですね★
  • [40] mixiユーザー

    2010年05月17日 12:10

    今日明日ぐらいに今回の写真をスライドショーとしてyoutubeにアップします。

    アップいたしましたら、告知いたします。
  • [41] mixiユーザー

    2010年05月17日 12:30

    chiriさんです★
    お年頃な黒猫お嬢さま、
    そんな目で見つめられたら、、、
    きっと何か善からぬことを考えてらっしゃいますね、
    男はその気になっちゃいます簡単に。

    そして今回初来店だったchiriさん、
    6/22〜合同展開催決定☆
    neue*では珍しい日本画ということで、
    大変楽しみです☆
  • [43] mixiユーザー

    2010年05月17日 12:46

    ボー ジョボーさんです★
    育ちが良さそうな黒猫さん。
    白椿が寄り添い、気品が感じられます。
    ねこじゃらし、興味なさそうです。
    おそらくシャンパングラスにモンプチ、
    フォークで鳴らさないとおそらく振り向いてくれないでしょう
  • [44] mixiユーザー

    2010年05月17日 12:55

    mocoさんです★
    黒猫に魔女、やはりしっくりきますね☆
    キャラクター、色使い共にとてもかわいらしく、
    女性のお客様に大人気でしたよ★
  • [45] mixiユーザー

    2010年05月17日 13:37

    すみません、mixiネームがわからなかったので、
    勝手ながら匿名とさせて頂きます、、、

    もしご本人様ご覧になりましたら、
    アップし直しますので情報をお教え下さいませ☆

    『ネコ人』、見れば見る程なんともいえないシュールな世界に連れてってくれます★
    セーターの模様、真っ赤な背景、黒猫をだっこする黒猫、
    『そこにゴミ捨てたらあかんで!』
    2階のベランダあたりから聞こえてきそうです。
  • [46] mixiユーザー

    2010年05月17日 13:44

    おまけ☆

    アロハボーイさんが別の作品を持ってきてくれました★
    はい、カブトムシとクワガタムシです。

    切ったり貼ったりしてません、
    すべて折ってます。

    すげぇ、すげぇです、アロハボーイさん!!
  • [47] mixiユーザー

    2010年05月17日 13:49

    以上をもちまして『黒猫展』終了といたします、
    作家の皆様、10日間ありがとうございました★
    またの機会に是非宜しくお願いいたします☆

    次回の一人一展、テーマは『音楽』!!
    オリジナルのCDジャケットデザインを募集しております☆
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=52958405&comment_count=9&comm_id=298
    まだまだ募集中です★
  • [48] mixiユーザー

    2010年05月18日 01:58

    chiriです!
    10日間ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    >>8さん
    合同展の日程ですが、
    6/22からではなく6/15-20と伺っております危険・警告
    私の確認ミスでしたらすみません(・_・;)
  • [49] mixiユーザー

    2010年05月18日 02:28

    <chiriさん
    ありがとうございました!
    そして合同展宜しくお願い致します★
    現段階こちらで管理してるスケジュールだと
    いちおう22〜なのですが、
    改めてご連絡させていただきますね☆
  • [50] mixiユーザー

    2010年05月18日 08:06

    ごめんなさい
    スケジュール帳への記入ミスでした。
    ただいま確認したところ、6/15-20でした。
    よろしくお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月06日 (木)
  • 東京都
  • 2010年05月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人