mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【7/25映像化するWeb、Web化するTV】講演&交流会

詳細

2008年07月20日 18:18 更新

Web2.0時代になって、多くのユーザー参加型メディアが興隆しました。
その中にはYouTubeなどの映像系のサイトも多く含まれるようになりました。
また、インターネットに強い影響を受けているTVも、インターネットを活用し
たりCPUやHDを利用して著しい進化を遂げています。

このパネルディスカッションは、映像を活用したWebを大型スクリーンで観た
り、とくダネ!のオープニングトークで小倉キャスターが10分もの熱弁をふる
った噂のTV、SPIDER zeroのプレビューも予定しています。
(SPIDER観ただけでも自慢できそうですが)
http://www.og-land.com/blog/index.php?act=date&day=20080623

WebとTVの進化のクロスポイントを確認して、そこにあるユーザー像やニーズ
やビジネスチャンスをイメージするために、複数名のパネラーに登壇いただき、
神田氏と佐藤氏のMCで進行します。

■映像を活用したWebサイトを制作するAMO米倉氏
Advanced Media Operations,inc.
http://www.amogroup.jp/
アドニュースステーション
http://www.adnewsstation.com/

■日本初のビデオジャーナリストでITジャーナリストでもあるKNN神田氏
KNN
http://knn.typepad.com/knn/knncom/index.html

■Webのインフラを活用した話題のTV、SPIDERを考案したPTP有吉氏
PTP
http://www.ptp.co.jp/index.html

■海外スポーツブランドなどでダイナミックなFlashサイトを数多く制作して後述
のSPIDERの開発にも関わったSUPER PROJECT佐藤氏
SUPER PROJECT
http://www.superproject.jp/works/web.html




■開催7月25日金曜日

■場所
会場は渋谷駅から3〜4分の試写室&イベントホールです。
場所は、お申し込みいただいた方にメールにてお知らせいたします。
*いつもの会場(BarTube)ではありませんので、ご注意ください。

■時間
開場  18:00
講演  18:20-19:30
交流会 19:30-20:45終了

■参加費用2500円(1ドリンク付き)

■ドリンク
1ドリンク(サービス)以降、500〜800円のキャッシュonデリバリー

▲注意事項
*50名以上は入れる広い会場ですので、ぜひお誘い合わせてお越し下さい。
*名刺を多めにお持ちください。
*7月17日現在で空席は24席です。満席になり次第閉め切らせていただきます。

◎誰でも気軽に参加できるXSHIBUYA【クロスシブヤ】の主催するイベントです。
クリエイターのSNS XSHIBUYAに参加ご希望の方は、会場受付でお名刺をご呈示ください。追ってご招待状をお送りします。(無理に登録しなくてもかまいませんのでご安心を)

【XSHIBUYAをGoogleと】
http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=XSHIBUYA&ie=UTF-8&oe=UTF-8

【mixi内のXSHIBUYAオフィシャルコミュニティ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1699235

【XSHIBUYA】
http://sns.xshibuya.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=1120

コメント(21)

  • [2] mixiユーザー

    2008年07月16日 10:23

    参加希望です。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月16日 12:16


    これがSPIDERです。揺れるハート
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月17日 09:19

    会場は映画制作会社の試写室兼イベント会場です。
    お楽しみに。
    参加者の皆様には、後日会場のご連絡を差し上げます。
    何か質問がありましたら、私までmixiメールをくださいね。
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月20日 15:30

    幹事からお知らせです。

    XSHIBUYAでは、7月20日現在で講師や関係者を含め33名の参加予定です。
    あと、15名ほどのキャパがあります。
    気軽にお申し込みください。

    参加者はWeb関係やクリエイティブ関係、広告関係などご多忙な方々が多いので、キャンセルは自由ですが、満席時の飛び入りについてはお断りすることもあります。なるべくお早めにお申し込みください。

    皆さんには、<セミナー参加費>として領収書をお渡しすることにしております。
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月20日 18:01

    睡魔ちゃんからのメールを見てくれた方へ。
     ▼
    受付の都合上、XSHIBUYAに登録されている方は、XSHIBUYAに申し込んでくださいね。
    http://sns.xshibuya.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=1120
    XSHIBUYA未登録の方は、こちらへご記入ください。
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月20日 20:00

    okdtさま>
    今度、映像化するカラオケにでも行きましょう!
    カラオケの映像中に歌っている自分が移るシステムなのですが、酔いが覚めます。
    (ビジネスモデル特許申請中=うそです)
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月20日 23:15

    参加よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月21日 07:31

    まだ参加枠空いているなら、参加でお願いします
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月21日 13:00

    河原 信長さま>
    はい、まだ大丈夫ですよ指でOKわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月22日 10:43

    楽しみです♪
  • [16] mixiユーザー

    2008年07月22日 11:06

    おしさしぶりです。
    参加させていただきます。
    2名でお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年07月24日 16:04

    ここで参加締め切ります。
    ご登録者には、開場のお知らせをお送りします。
    どうぞよろしくお願いします。
    ======================================
  • [20] mixiユーザー

    2008年07月25日 17:14

    会場の詳細メールきませんが、場所はどちらになりますか?
  • [21] mixiユーザー

    2008年07月26日 08:45

    昨夜はお疲れ様でした。Net環境が悪くお見せできなかったWebサイトのURLです。ぜひご覧ください。
    驚かされますよ。
     ▼

    <エモーショナル系>
    ______________________________

    ■nike ITALY
    http://www.nike.com/g1/eu/index.jhtml?lang=1,5

    ■NIKE.com NIKE AIR
    http://www.bigspaceship.com/archive/nikeair/

    ■IKEA
    IKEAのスウェーデンのサイト
    http://www.kominigarderoben.se/

    ■SUNSTAR TONIC AIRWAYS
    日本のサイトですが、昔見たvodafon futureを思い出しました。
    (vodafon future=未来っぽい女性がナビゲーションするサイト)
    インタラクティブサイトのお手本
    http://www.tonic-air.jp/

    ■ユニクロ
    まさにArtistic!
    カンヌも独占したことだし、リスペクトされ世界のブランドと化すためにも
    ますますこの調子でがんばってほしい。
    http://www.uniqlo.jp/uniqlock/

    ▼YouTubeに仕込みが!
    http://www.uniqlo.jp/mixplay/


    ■ビダルサスーン
    ヴィダルサスーン
    完全にTVCMです!
    http://vidal.jp/top.html

    ■資生堂ANESSA
    http://www.shiseido.co.jp/anessa/

    ■マキアージュ
    http://www.shiseido.co.jp/mq/index.htm

    ■Cocacola(USA)
    アニメ展開
    http://www.coca-cola.com/template1/index.jsp?locale=en_US...
    factory/index.html

    <CGM系>
    ______________________________

    YouTubeでお笑い番組を観る小学生が多いそうです。
    まさにWeb2.0の流れの中でWebは映像化しながらマス化を開始しているのかも

    ■ワッチミー!TV
    フジテレビラボLLC合同会社(Fuji TV-lab,LLC)
    http://www.watchme.tv/e/tv/
    http://www.watchme.tv/

    ■ギターフリームのためのCGMサイト
    無理矢理だけど面白いzoomeのサイトも面白いです。
    http://navi.zoome.

    ■アカマイ
    世界有数の高速プロバイダー
    10Gbpsと言われる高速ネットワークで接続されている。サーバは72か国に20,000台設置されている。
    また、この高速ネットワークとキャッシュサーバを組み合わせて、ユーザーからのアクセス要求には最も適切なサーバを自動で判別して、目的のコンテンツを高速に提供するFreeFlowと呼ばれる独自システムを有している。
    これら技術によって、Akamai社はコンテンツ配信の最大手企業としての地位を不動のものとしている。
    世界中どこのネットワークが加熱しているかわかる。
    http://www.akamai.com/html/technology/dataviz1.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月25日 (金) 金曜日開場18:00〜
  • 東京都 渋谷駅から3〜4分の映像系イベントホール
  • 2008年07月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人