mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/20(土) NY Funky Latin Night @Pepe2

詳細

2010年02月18日 02:02 更新

今年はBOOGALOOも『キテル』年な感じですが
寒さなんてぶっ飛ばせ!!

ほら!春の息吹がウズウズしてるでしょ(笑)!?

そんなあなたにHOTなお知らせで〜〜〜す♪

揺れるハート   揺れるハート   揺れるハート   揺れるハート   揺れるハート   揺れるハート   揺れるハート   


☆『東京ラテンナイト』☆(ON2ナイト)−冬のスペシャル企画!−
2/20 Sat. ☆NY Funky Latin Night☆ the 2nd!
あの、「変態ナイト」が蘇る!?

2010年最初の☆『東京ラテンナイト』☆は、
昨夏開催して話題!?となった“NY Funky Summer Latin Night”を
“NY Funky Latin Night”と改名して、第二弾開催!

今回は、ラテンナイトのレギュラーDJ☆Nickに加え、
Boogalooが大好物という新進気鋭のDJヨスコとDJ Bebeの二人をフィーチャーし、サルサの枠を超えるようなナンバーでお楽しみいただきます!


そして、特典?!Vaya!SatoによるNY Funky系サルサ(Boogaloo x Cha Cha Cha)を楽しく踊るためのダンステク無料ワークショップを開催!初心者の方もお気軽にご参加ください!

さらに、特典?!Frankie Martinezに師事するMarieと、Hya-Que生徒チームの“la sabrosa”による初シャインパフォ2つに加えて、

特典?!2ドリンク付きの大盤振る舞い!?

2010年もファンキーにサルサを楽しもう!



【お知らせ】
本年より☆『東京ラテンナイト』☆は隔月(偶数月)の第3土曜開催となります。
今後ともご贔屓にお願いします!




◇◇詳細情報◇◇

■日 時: 2010年 2月20日(土) 19:00〜24:00


■場 所: 六本木・スタジオPEPE2
(日比谷線六本木駅2番出口より徒歩2分)
   東京都港区六本木7-17-12ビジネスアパートメンツB1
http://www.studio-pepe.com/map.html


■料 金: ¥2,000 (w2d) ⇒ 19:15〜 無料ワークショップ+パーティー


■タイムスケジュール:
19:15〜20:30 【ワークショップ】Vaya!Sato
20:30〜22:00 【DJタイム】DJ Nick x DJ ヨスコ x DJ Bebe
22:00〜22:15 【パフォーマンス】Marie x la sabrosa(Hya-Que生徒チーム)
22:15〜24:00 【DJタイム】DJ Nick x DJ ヨスコ x DJ Bebe


■お問合せ先: ☆NY Funky Latin Night☆実行小委員会 委員長Vaya!Sato(バヤ!サトー)
vayasato@japorican.com


■主 催: ☆『東京ラテンナイト』☆実行委員会

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月14日 23:55

    【DJ☆Nick】
    2004年、故郷カナダ・ビクトリアでDJ活動スタート。バンクーバ、ボストン、サンフランシスコなど、北米各都市の有名イベントなどでプレイし、西海岸で最もポピュラーなDJの一人となる。評価は着実に高まり、ボストン・コングレスやプエルトリコ・サルサコングレスといった世界的サルサ・イベントでもDJとして好評を得る。2008年、来日。京都DJ Rodrigo軍団の一員としてDJを行い、現在は東京をベースに、ヒルトン東京サルサ・イベントや東京ラテンナイトのレギュラーDJとして活躍。クラッシック・サルサから新譜、ビッグバンド・マンボやハードなワワンコ、そしてチャチャチャなど幅広いジャンルをプレイ。そのサルサに対する深い知識と、彼自身がOn2サルセーロだからこそ繰り出せるダンサーが求める音楽センスが多くのサルセーロスに認められた、人気急上昇中の注目DJ!

  • [2] mixiユーザー

    2010年02月17日 13:50

    【DJ ヨスコ】
    あのファニーなダンスチーム「ブエンティエンポ」のリーダーでもあり、毎週火曜日に六本木・オデオンでDJとしても活躍。ON2ダンサーの快感のツボをおさえた選曲は踊りやすくって気持ちいい!と評判も上々。ハッピーに、狂おしく、そしてロマンチックに心揺さぶられる気持ちよさ!「久々のラテンナイト登板でウキウキ。年齢はまあアレだけどDJとしてはフレッシュよ!」(本人談)特技は先輩DJの姿をみつけると、びびってブースの下に隠れること。

  • [3] mixiユーザー

    2010年02月18日 02:01

    【DJ Bebe】
    New York Latinのbaby!40〜50年代のMAMBO、CHA CHA CHA、60年代前半のPACHANGA、70年代のSALSAが大好物!!中でも60年代後半のLatin・Jazz・Soul・Funkが入り交じったBOOGALOOが大好き♪
    また音楽はラテンに限らず幅広く精通している。
    mixiの【CHA-CHAに夢中♪】管理人
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2975675
    ビジュアルやファッションにもチトうるさい、踊るDJ☆

  • [4] mixiユーザー

    2010年02月18日 09:29

    もち行くよ〜うまい! たのしみぃ〜るんるん
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月18日 22:57

    がちゃぴん

    コメントありがと〜〜☆

    NY FUNKY LATIN NIGHT はFUNKYで楽しいよ〜〜わーい(嬉しい顔)

    今回DJ.Bebe はこんな服装でいきまふ♪

    でもTシャツだけどね(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月18日 22:58

    【ワークショップ】:Vaya!Sato (バヤ!サトー)・19:15〜

    Vaya!Sato(バヤ!サトー)は、本場NYで“Mambo King” エディー&マリア・トレスの下3年間、NY ON2サルサを学び、07年3月NY Salsa Festivalで日本ON2サルサ先駆者・森若菜のパートナーとしてパフォーマー・デビュー!6月には現在NYで活躍中のユキと共に“Yuki & Vaya!Sato: A.K.A. ☆Japoricans☆”でコレオグラファーとしてもデビュー!07年7月に日本へ帰国し、9月に日本ソロ・デビュー。09年3月にはNYでも凱旋ソロ・デビューを果たし、本場でも高い評価を得る。09年大晦日開催ヒルトン東京カウントダウン・パーティーでの楽しいパチャンガ・パフォーマンスが記憶に新しい。日本では大変珍しい、ON2サルサの男性ソロ・パフォーマー。


  • [7] mixiユーザー

    2010年02月19日 19:58

    【パフォーマンス】:Marie・22:00〜
    若い頃よりジャズを主にダンストレーニングを積み、ボールルーム・バレエ・シアター・HipHop・モダン等、いろんなジャンルのダンスを学ぶ。2001年からNYに滞在。ひょんなことから出逢ってしまったNYラテンと恋に落ち、以来、重度の中毒患者に陥りラテンが心の拠り所となる。サルサ(On2/Isolation body movement)をFrankie Martinez に、Afrocuban olklore&OrishaをDanys Perez ”La Mora”に学び、プリミティヴでファンキーなアフロラテンの音と踊りに傾倒していく...NY Funky Latin Night 第一弾ではDJとチャチャWSを担当したが今回はパフォーマンスで参加。



    【パフォーマンス】:Hya-Que student team "la sabrosa"・22:00〜
    Hya-Queのa-junが初振付け、初プロデュースしました!!ドキドキの初ステゥーデントチームです!!パフォーマンス経験者も初心者もおり混ざってのチーム。応援を、どうぞよろしくお願いします。


  • [8] mixiユーザー

    2010年02月20日 10:33

    いよいよ今夜で〜〜す☆

    Timetableをお知らせしま〜す♪

     19:00-    【Door Open】
     19:15-20:30 【Workshop】 Vaya!Sato

     20:30-21:00 【DJ Time】 DJ Yosuko
     21:00-21:30 【DJ Time】 DJ Nick
     21:30-22:00 【DJ Time】 DJ Bebe

     22:00-22:15 【Performance】Marie x la sabrosa(Hya-Que Student Team)

     22:15-22:45 【DJ Time】 DJ Yosuko
     22:45-23:15 【DJ Time】 DJ Nick
     23:15-24:00 【DJ Time】 DJ Bebe

    お待ちしておりま〜す☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土) (土)19:00〜24:00
  • 東京都 六本木・スタジオPEPE2
  • 2010年02月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人