mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DJ MONOBE 出演 2010/05/01(sat)Z[zetto]

詳細

2010年04月25日 08:58 更新

「クロスオーバー」×「ミックスカルチャー」を コンセプトに文化坩堝の町、渋谷道玄坂のSHIBUYA EFFECTのハードスタイルパーティーZ[zetto]
 今回はハードシーン屈指のDJ MONOBEについにdoofus traxxからmaridon名義で世界に発信し始めた最注目のDJ MARIA DON'T CRY。
 さらにtomo iwasakiとMOYANというハッピーハードDJがフロアを爆発させるゴールデンウィーク特別編でお送りします。


チャペルZ[zetto]@SHIBUYAEFFECTチャペル
2010/05/01(sat)
ENTRANCE FEE : 2,000yen (at door / 1d)  
1,500yen (with flyer / 1d)
open/start 22:00

ヘッドフォンguest DJヘッドフォン
MONOBE(Rise)
MARIA DON'T CRY (doofus traxx/SUN RISING)
MOYAN (Meeting of Death)
tomo iwasaki (BEATNIK)

CDResident DJCD
BEPPU (zero:one)
ni-21 (ECLIPSE)
yellow-t (ECLIPSE)

映画VJ映画
ASTERIX!
アクア⇒

位置情報orpening act位置情報
mizupo

渋谷EFFECT
http://www.shibuya-effect.com/
SHIBUYA EFFECT WEB SITE

東京都渋谷区道玄坂2−13−5ハーベストビルB1F

●MONOBE●
独自のMIXスタイルは常に進化し続け、House、Techno、etc…とジャンルの枠さえも飛び越えるそのUPPERでFUNKYなPlayは強力に人々を引き寄せる。
フロアをHARDにもRavyにも創り上げられる独自のGrooveは例を見ない自由さで、 Party全体をBuild Upさせることの出来るテクノファンタジスタ。
好きな食べ物は生ハム。

●MARIA DON'T CRY●
2004年にDJ活動スタートの後東京各々のクラブで精力的に活動。ハードテクノシーンのトップクラスDJ Q-HEY, DJ TETSUYA, DJ MONOBE DJ SHINKAWA, DJ YO*C ,DJ TAKAMI他と共演を経験し、TECHNO, ELECTRO, HARDHOUSEをメインにUPPERでFUNKYかつ哀愁漂うSEXYなプレイでフロアを盛り上げる。今年3月doofus traxxからmaridon名義でDJ Tetsuyaとのコラボ作Tetsuya and MaridonとしてPlacebo/Dejavuをリリース!!クリエイターとしても活躍中。今注目の人である。

●MOYAN●
芸歴10年以上の古参DJ。
元○○官。新旧ヨーロッパの「funky」なハードテクノ・ハウスをMix。笑顔とアクションは温かくフロアーを包み込む。
近年は中目黒OVOの死の飲み会他都内数々のパーティーにゲスト出演し精力的に活動中。

●tomo iwasaki●
DJ歴10年以上の経験を持ち"HAPPYでDISCO"をテーマに腰にぐいんぐいんくるカンジのTECHNO〜HOUSEをごった煮感満載でプレイするいわゆるWARP育ちなHAPPY系の残党。かっこいいより楽しいほうが好き。Back To Back TEAM[くるくるシャッフル]メンバー。
So,I guess We are "FUNKY" BEAT GENERATION!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月01日 (土) 22:00〜5:00
  • 東京都 渋谷EFFECT
  • 2010年05月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人