mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Carlos Sanchez JAPAN TOUR @CLAPPER

詳細

2011年01月01日 21:05 更新

管理人様告知失礼します

Carlos Sanchez JAPAN TOUR


[核-CORE-]

2011/01/07(FRI)
@CLAPPER

OPEN/START 22:00〜
DOOR \2500yen(W1D)

D.O.T/MUSIC FUSION 新年会
Technodelic Party

Carlos Sanchez JAPAN TOUR

●Special Guest●
Carlos Sanchez

◆Guest◆
TarrU(NUTEK/HyperGate/BackAlleyProduction)

■DJ(AtoZ)■
DAISUKE(D.O.T)
KUROBEE(CLEAR/TLV MUSIC/ Happy Birthday☆)
MURACYO(MUSIC FUSION/ANK)
NAKATSUKA(WICKED/ANK/D.O.T)
SEKI(MUSIC FUSION)
yUKI(D.O.T/ Happy Birthday☆)

▲LASER▲
SPASE HAZE


Carlos Sanchez (Superfancy / 8bit / from Spain)

Carlos Sanchezはスペイン領カナリア諸島のリゾート都市ラス・パルマス在住のDJ、プロデューサー。
アンダーグラウンドなハウス、テクノ、サンバ、ファンク、ジャズと多様な音楽から影響を受け、
2008年からCarlos Sanchez & Dj Ray名義で作品のリリースを始める。ベルリンの新世代レーベル
Superfancy Recordingsから発表したEP『Flexible』に収められていたトラック「Mr. Robin」が
Ricardo Villalobos、Richie Hawtin、Loco Dice、Dubfire、Laurent Garnierなどのシーンをリードする
トップ・アーティストにヘビー・プレイされ一躍、注目を浴びることになる。2009年にも同レーベルから
EP『Wonderland』をリリース。この盤はJoris Voorn、Audiofly、Shinedoe、2000 And One、Phoniqueなど
気鋭のアンダーグラウンド・アーティストから支持された。その後もディープなミニマルを展開する
Nick Curly主催の8 BitやGorge主宰のKatchuli Recordなど、多くのレーベルから多数の作品をリリースしている。
Carlos Sanchez印のパーカッシブでグルーヴ感抜群のサウンドはダンス・フロアで最も機能し、日本のDJからも
高い評価を受けている。2010年にもギリシャのMihalis Safras主催のレーベルMaterial Seriesから立て続けに
楽曲「Deeper」、「Make Up」、「Todo Da Iguai」を発表した。短期間のうちに良質な作品をリリースし続けている若き才能、
Carlos Sanchez待望の初来日となる。



Dj TarrU (Nutek / Hypergate Rec / BackAlleyProduction)

2001年からパーティーシーンに参入。日本各地で行われているPartyやFestivalでDjを行い、数多くのオーガナイズや
プロデュースを現在も手掛けている。 07年に自身でBackAlleyProductionを創め、不定期にパーティーを開催し、
踊らし踊る事の楽しみと交流の場を沢山の人から人へと広め続けている。
現在は、バルセロナを拠点とするNUTEKRecとポルトガルのHyperGate RecのLabel Djを務め、経験と実力共に認められている。
彼のDj Setは、様々な場所や環境でプレイし続ける事で養った、豊富な経験を活かし、その時によって、空間や時間の流れを見極め、
豊富な音源の中から卓越された選曲眼で構成されていくセットは、パーティーピープルを魅了し、完成されたMIXWORKと自身から
溢れ出すエネルギーで、確実にダンスフロアーを Rock‘onし続けている。<Well-being of the family>

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月07日 (金)
  • 大阪府 CLAPPER
  • 2011年01月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人