mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/19 葉月螢主演・自主映画「あの日…ダムの底で」上映@テアトル新宿

詳細

2005年03月09日 04:07 更新

葉月螢さんを知っていますか? 映画ファンでも知らない人が意外と多いですが、コアなファンが根強く支えている女優さんです。
ピンク映画ファンは必ず知っている、その葉月螢さん主演の自主映画をたった一日だけ、たった一回だけ上映します。
内容はピンクではなく、20分の短編なのですが、葉月螢さんの体当たりの演技は、ファンの方にはぜひ見ていただきたく感じています。

■キャスト/スタッフ
出演:葉月螢/白土 聖/川原奈々(テアトルアカデミー)/柳澤えり花/おもてとしひこ/柘山一郎
監督&脚本:白土潔/制作企画:ENBUゼミ・白土潔/撮影:草川弘之/録音・編集・タイミング・音響効果:辻 豊史/編集:宮本和典・白土潔/監督助手:平岡由里可/制作助手:おもてとしひこ/音楽:小槌伊三雄・李恩恵/協力:日野三代吉/草川信男/宮城県七ヶ宿町役場観光課/民宿 大川屋(だいせんや)/山川ゆきの/(有)YDS
※当日は、白土監督&葉月螢さんの舞台挨拶も予定しているそうです。
http://wind.ap.teacup.com/damusoko/

2005年・DV・カラー・ビスタビジョンサイズ・20分08秒

【日時】2005年3月19日(土) 21:10〜
【料金】前売¥800、当日¥1,000  チケットぴあにて2月中旬より発売中
【場所】テアトル新宿(最寄駅:新宿駅東口、徒歩10分/新宿三丁目駅B3番出口、徒歩3分)
※ENBUゼミ・2004年度春期映像科作品上映会「ドロップ・シネマ・パーティー」のオープニングにて上映されます。


■解説
男は時間(とき)に流され…女は時間(とき)を泳ぐ…
『 あの日…ダムの底で 』

2005年1月下旬、雪降り積もる宮城県七ヶ宿町・七ヶ宿ダム付近にてオールロケを敢行。ENBUゼミ・2004年度春期映像科・卒業制作作品として制作された自主制作映画・『あの日…ダムの底で』。主演の千晴役に劇団『水族館劇場』の舞台女優であり、多数のピンク映画・商業映画・自主映画に出演、圧倒的な存在感を持つ映画女優・葉月螢。主な出演作に『不倫日記 濡れたままもう一度』『女子社員愛欲依存症』『ぬるぬる燗燗』『夢の後始末』『百年の絶唱』『悲しなるほど不実な夜空に』『歩く人』など。6歳の娘・サヤ役にテアトルアカデミー所属の子役・川原奈々。16歳のサヤ役に『夏の花火編-あさがお-』『女教師ユマ』の柳澤えり花。

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2005年03月09日 06:07

    RES感謝です!

    さあ……どうなんでしょうね。一発目の上映なので、混むのか、反対にまだすいているのか。。。

    葉月螢さんの舞台挨拶は未定ですが、会場には、ほぼお見えになれそうです。葉月さんとは現場でご一緒しましたが、恐ろしいくらい”普通の方”でした。良い意味で、です。私は、あの普通さに惚れました。

    で、カメラが回ると目が変わるんですよ。ああ、なるほど、サトウ監督や小林監督の作品に出演された時も、こんな風にスイッチが入ったんだな……と興奮したのを覚えています。もちろん、役者さんって、みなさんスイッチ入りますが、カメラが止まると、カリスマ性がスーッと消える葉月さんの空気は、女優の中でも独特だと思います。

    ただ、面白いことに、まとっている「影」のような雰囲気は、明るく普通にしている、カメラが回っていない時の方が増すかも知れません。(笑)

    いつか機会もあるかも知れませんから、この作品のタイトルだけでも覚えておいて戴けると倖いです。

    というのは、我々はこの作品を卒制と思って作ってはいないんですよ。現に、私とおもては、ENBUゼミとは全く関係ありませんしね。単なる一ファンとして、相米慎二監督のお通夜に行った、白土、おもて、私の三人は、有楽町の安い店で、朝まで飲み明かしたことがあります。白土とおもてがまともに話した、あれが初めての日でした。思えば、あの日からこの映画がスタートしていたと言えます。

    撮影期間も数日しかない限定した現場でしたが、もう少し良い条件で、白土潔がいつか一般映画を監督できたら、どうかどうか、注目してあげて下さいませ。
  • [4] mixiユーザー

    2005年03月09日 12:21

    RESありがとうございます。もしおいでになれるのでしたら、宜しければ、ぜひ、コメントなりミクシィメールなり下さいませ。(こっこさん以外のROMの方も、ぜひ。)
  • [6] mixiユーザー

    2005年03月10日 04:37

    Resどーもです。
    ご無理しない範囲で、ぜひ、起こし下さい!

    信じられないくらい時間のない条件の悪い現場
    でしたので、そのことが映画にでていなければ良い
    という危惧はあります。私はかかわり過ぎてしまって
    客観的な判断ができません(監督より各ショットを
    繰り返し見ているはずです)。

    ……ですが、ナマ葉月さんの素晴らしさだけは保証できます。(笑)

    もしおいでになれましたら、会場では、ぜひお気軽にお声をおかけ下さい!
  • [7] mixiユーザー

    2005年03月12日 16:57

    葉月螢さん主演の自主映画20分08秒作品、上映まであと一週間です。来週の土曜日、21:10〜 新宿で上映します。

    宜しければ、ぜひ起こし下さい。
  • [8] mixiユーザー

    2005年03月15日 06:45

    いやいやいや。3/19の舞台挨拶のことと、別の仕事の件で、女優・葉月螢さんと
    打合せして来ました。

    なんというか、普通に喫茶店にいると、ホントに普通に見える方です。
    けど、スイッチが入るとどうなるか判っているだけに、その「普通」の
    向こうに見える、狂気のような、悪魔のような、大きなギャップが
    愛しくてたまりません。

    極限状態、何かハイテンションを演技で要求されると、目が別人のように
    光を帯びます。映画人たちは、彼女のソレにヤラれるのでしょう。

    多分、3月19日に葉月螢さんを目撃できても、映画の中の彼女と全く違う筈
    です。「あれ……映画と違うな……」と思ってもびっくりしないで下さいね。

    彼女の最高テンションを見れるのは、5月27、28日にやる水族館劇場のお芝居の
    ようです。できれば、3月19日のスイッチオフの葉月さん、お芝居で別人に
    なった葉月さんの両方を目撃して、カメラの回っている現場では、何が
    起こっていたのか、確認して下さいね。(宣伝のためも、もちろんあるんです
    が、本気でこれは私の個人的なツボなんです。)

    何しろ昨日はホワイト・デイですし、誕生日もついこの間でしたので、
    かこつけて小さなプレゼントをしてしまいました。(*^.^*)
    (↑ただのファン状態。。)

    ※昨日、デジカメ持って行ったのですが、畏れ多くてスナップ撮らせてとは
    言えませんでした。みなさん、ごめんなさい。
  • [9] mixiユーザー

    2005年03月18日 22:44

    いよいよ明日上映です。
    お時間が合う方、ぜひ21時10分にテアトル新宿におこし下さい。
    http://d.hatena.ne.jp/shiratokiyoshi/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年03月19日 (土) 21:10〜
  • 東京都
  • 2005年03月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人