mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了就活座談会「気」〜法学部でも就職を考えている人に〜

詳細

2006年01月18日 19:49 更新

ども!学部4年の小島健二と言います。
今週の土曜というテスト前で大変な時期に、就活の時に知り合った仲間と就活の座談会を行います。メンバー自身、内定はもらってるけど働いたことはありません。来たから内定がとれるわけでもないです。
でもま、「仲間・先輩とのつながりを作る」「テストも就活もしっかりしたい」「ちょうどいい機会だから就活ってどんなんか聞いてみよ」くらいでもかまいません。興味があって、都合がつけばお気軽にお越しください。以下、主催者の文章です。
==================================================================

就職活動中の学生の皆様

こんにちは、西南学院大学四年の海津です。

今日は、みなさんに四年生、五名が行う就職座談会のお知らせをさせていただきたくメールさせていただきました。

この時期、たくさんのセミナーに行っている方、重い腰がなかなか動かない方様々いらっしゃると思います。

今回は、全く性格も就職活動のしかたも違う四年生五名が
この時期の話から、就職活動を通して『考えた』ことなど
社会に出ていないけども、みなさんより少しだけ経験してきたことを話せたらと思います。

そして、抽象的にはなりますが、現時点で持っている皆さん一人一人の自分が自分に持つイメージを崩せてもう一度考えるきっかけ作りをしたいと思っています。

もちろん何より今皆さんが抱えている悩みについて、本当にきれいごとではなく僕らが答えれる部分があればしっかり答えていきます。

以下概要に目を通していただき、ふるってご参加いただきたいと思っています!

■概要 
 今のところ六人ぐらいを一グループに、四年生が一人ずつついて
 お話していく形をとろうかと思っています。
 『気』というテーマに基づき気付きを与えられるように、質問に答えるだけでなく
 私たちのほうからもどういう事を考え行動したか、どうやってそこに至ったのかなどを
 お話できたらなと思います。
 
■四年生メンバー(予定)
 海津 俊一(西南学院大学)
 小島 健二(九州大学)
 古屋 真理(福岡女学園大学)
 中村 俊洋(西南学院大学)
 高山 啓太(福岡大学)
■参加資格
 07年に卒業する学生なら就職に対してモチベーションが高い・低いは問いません
 
■参加費
 今回参加費として200円いただきたいと思っています。
 これは僕らの責任感の向上と、行けなくなったからいいと簡単に
 休まないことを目的としています。もちろん、何らかの理由で欠席される場合には
 お返ししますが、最低限連絡をするという意識をつけるためでもあります。
 

■服装
 自由、以上。

■開催日時
 1月21日(土)
 18:00〜20:30(予定)

■開催場所
 福岡市立 中央市民センター 実習室
  中央区赤坂2-5-8 

以下参照
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM02022&WIT_oid=XL91JDyZ57yet91oX90Uu5DlZs3IPphSglv&Ft=AK04022&Bt=AK04022

■応募方法
  rastaman0817@hotmail.com(担当・海津)まで
  メールをいただきたいと思います。
  以下の項目をご記入の上返信をお願いします。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  □名前 
  □大学 
  □携帯番号
  □PCアドレス
  □今の時点で気になっていることや私たちへの質問
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■応募期限
  1月20日まで。 

※尚、今回は先着30名限定になります。
30名になった時点で締め切らせていただきますのでご了承ください。
==================================================================

質問などありましたら、自分にお気軽にメッセージでもでも送って下さい。

それでは。

小島 健二

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月21日 (土)
  • 福岡県
  • 2006年01月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人