mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了08.5.25.Sun. 風波酒音。 Presents "Cafe Latte & Diner vol.3"

詳細

2008年05月06日 20:18 更新

*管理人様
 不適切な場合、お手数をおかけしますが削除してください。

風波酒音。 Presents 

"Cafe Latte & Diner vol.3"

@湘南・藤沢 NEXUS charbroil−grill



2008.5.25.Sunday

Open 16:30  Close 23:00

Charge  2,000yen (1drink付)


ソファーに寄りかかり、ワイングラス片手に音に酔う。カウンター越しに、スタッフとの会話を楽しみながら音を拾う。ディナーのパートナーに、BGMとしての音を感じとる。DJブースに視線を集め、身体一杯音にのめり込む。あるものは、ブースの前で体を揺らす。リラックススタイルは十人十色。誰が決めるわけでも無いし、そこには強制という言葉は一切存在しない。音を楽しみ、空間を味わう。そんなリラックス空間を想像した時、芳醇なジャジーグルーヴが良く似合っていた。初夏の夕暮れ、家に帰るにはまだ少しだけ早いと感じさせる風と明かり。そこに、ふらっと寄り道をしてみたくなる場所があれば最高に嬉しい。そしてその場所に、良い音楽と素敵な料理・・・
さらに、あなたの笑顔があれば尚嬉しい。


DJ

TOKNOW  
−Romancrew,inBUSINESS DJcrew−

1999年大阪にてDJ活動を開始。ほぼ時を同じくしてRomancrewに加入。
以後DJ/TRACKMAKERとしてその「HIPHOP音楽家」とも形容される洗練されたサウンド、ライブパフォーマンスを支え続けている。
「HIPHOPから広がる音楽」に拘り、都内各所のクラブでのDJプレイを中心に、ラジオでのMIXSHOWや楽曲提供、某アパレルブランド展示会でのDJ、バンドとのライブセッション、FUJI ROCK FESTIVAL '07出演等、幅広い活動を展開。
またMIX作品の制作にも力を注いでおり、過去に3タイトルのMIX CDをリリース。いずれもHIPHOPとそのルーツであるFUNK、SOUL、JAZZに焦点をあわせたクロスオーバーな内容で、HIPHOP界隈のみならず各方面から絶大な支持を得ている。
現在、 MURO、DJ JIN、オオサカ=モノレールがレジデントをつと める日本最高峰のFUNK、SOULイベント「INBUSINESS」に出演中。
----------------------------------------------
2008.06.11 Release!
Romancrew2nd ALBUM
「DUCK'S MARKET」
初回限定盤(CD+DVD)AZCL-10006 ¥3,300(tax in)
通常盤AZCL-10015 ¥2,800(tax in)
発売元:Aer-born/Amuse Inc.
販売元:Victor Entertainment,Inc.
----------------------------------------------


DJ 志水  貴史  a.k.a. 55KING  
−inBUSINESS DJcrew−

昭和56年生まれ。16歳からDJを本格的にはじめ、早い時期からそのセンスを買われ様々な イベントでプレイ。現在では都内を中心に日本全国、数多くのイベントに出演。 HIP HOPのルーツを忠実にキープしつつ、「FUNKY」をキーワードに彼独自の感覚で FUNK、SOUL、JAZZ、BREAKBEATSをスリリングかつトリッキーに料理するプレイは絶品。
国内のトップアーティストとは勿論、海外からの来日アーティスト(MARVA WHITNY、STEPH POCKETS、DMC for RUN DMC、FUNKYDL、FAT JON、SLAM VILLAGE)とも競演。現在、MURO、DJ JIN、黒田大介、オオサカ=モノレールがレジデントをつとめる日本最高峰のFUNK、SOULイベント「IN BUSINESS」をはじめ、渋谷THE ROOM、Family、organ bar、代官山airの人気イベントにレギュラーDJとして出演中。
この夏には「IN BUSINESS」のメンバーとして日本最大の野外フェスFUJI ROCK'07にも出演をはたす。
MIXCD「Drumtic」シリーズはPt.1、Pt.2の2枚で3000枚以上を売り上げヒップホップ界にとどまらず各方面から称賛を浴び、一躍シーンの注目を集める存在となる。最新作Pt.3も好評発売中。


DJ 横山 龍助 −RARE DROPS−
 
 『目に見える音創り』をコンセプトとした、デザインT−シャツブランド『RARE DROPS(レアドロップス)』のオーナー兼グラフィックデザイナーであり、DJとしても活躍中。
 JAZZやSOULを中心に、現在進行形のCLUBB JAZZ,HOUSE MUSICなども取り入れ、年代を跳躍したBLACK MUSICを好んでプレイ。
 毎月第4水曜日にレギュラー出演する『THE FRESHNESS』@西麻布YELLOWではDJ WATARAI,groovemanspot a.k.a. DJ KOU-G,DJ UE等と共に、コアなBLACK MUSICファンを魅了している。
 最新MIX-CD『BOOGIE KING』、07/12/15に発売されされ各方面から絶大な支持ををえている。


DJ NOM -montyacc−
 
 試聴 ’99年よりDJ活動をスタートさせ、六本木ヒルズ52F『マドラウンジ』、渋谷『the Room』、渋谷『JZ-Brat』等でのイベントにDJとして参加。現在アナログ、CD再発ブームの波でも対応しきれないレアなファンキージャズを軸に、SOUL/JAZZY HIPHOPをながすラウンジ・クラブを問わない極上のMIXは高い評価を得ている。
 またJAZZ&JAZZY HIPHOP MIX-CD『JAZZ NOMAD』シリーズにおいても、各方面で高い評価を得ている。
 06年には、NU JAZZ BAND『quasimode』のMATZZ氏とJAZZと黒人音楽をテーマにしたブランド『montyacc』を発足するなど活動の幅を広げているWEB DESIGNERでもある。



DJ SEIICHIRO −風波酒音。−
 
 『風波酒音。』 主宰。
 風と波と酒と音を愛する海人である一方、
 DJ EVENT『JAZZ CHAIR』、渋谷club asiaで開催されるモンスターDJ&LIVE EVENT『BEARE』、渋谷vuenosで開催される『ROSSO』で活躍しているJAZZを軸としたDJでもある。
 そして夏には、鎌倉・材木座海岸 海の家おとひめ亭にてDJ&LIVE EVENT『Zaimokuza Sun Set』を主催、この秋にはDJ&LIVE EVENT『Bird view Night view』を主催し、イベンターとしても活躍中。   


DJ KOJI884
 トップフリースキーヤーでありながら、都内雑貨店やセレクトショップのMIX CDを製作している。JAZZをベースとした選曲に定評があり、2007年より本格的にDJ活動を始動する。
 彼のあたたかい人柄とあたたかい選曲に魅了されるファンも多い。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月25日 (日) 16:30〜23:00
  • 神奈川県 NEXUS charbroil−grill
  • 2008年05月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人