mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちいさいおこさんとお母さんのクラス『ちいさいはらっぱ』

詳細

2010年05月08日 16:04 更新

直前のお知らせですみません。
娘の通う幼稚園で、未就園児のお子さんと、お母さんの為のクラスを開催しています。
5月10日の会に若干空きがあります。
井の頭公園にGW開けの疲れを癒しにいらっしゃいませんか?
よろしくおねがいします。
***************************************************************
幼稚園に入る前の小さなお子さんとお母さんのクラス「ちいさいはらっぱ」。
上水のほとりのちいさなこびとさんのお家「はらっぱ園」で、こどもたちを真ん中に、
親子でゆったりとした時間を過ごすクラスです。
小さな手でこねておいしいおやつをみんなで作ったり、歌をうたい手遊びをする。
子どもたちでも取り組める、手仕事もたのしみのひとつ。
もちろんお天気のいい日は、武蔵野の自然が残る三角広場でどろんこ遊び。
そんな親子で過ごすあたたかな楽しいひとときを、ご一緒しませんか?

【プログラム】
 自由遊び(お部屋で自由に遊びます)
 おやつ作り・手のしごと(小さな子にもできる、簡単なものを作ります)
 うたや手遊び・おやつ・お天気のいい日は、三角広場でどろんこ遊び

【日程・時間】 前期 :2010年 4月12日、5月10日、6月14日、7月 5日
           (いずれも月曜日)
      午前 9時30分 より 11時30分 まで

【定 員】 各回 親子8組程度

【参加費】 一回 親子1組 2,000円 
※兄弟や大人の追加参加は、お一人につき参加費1,000円を頂戴します。予め、お申し出ください。
1歳未満の乳幼児は無料です。

【お申し込み】
 お申し込みは各回ごとに、開催日の約3週間前に受付を開始します。
 (サポート会員の方には、早期受付が有ります。)

参加御希望の方は、
1.お子さんとお母さんのお名前、 2.ふりがな、
3.お子さまの生年月日と性別、
4.ご住所、
5.ご連絡先(Tel / Fax)、
6.e-mailアドレス、7.このクラスをお知りになったきっかけを明記の上、はらっぱ園宛へ
Fax、またはe-mailにてお申し込みください。追ってこちらより、お振込みのご案内を差し上げます。
お振込みの確認をもって正式に申し込み完了とさせていただきますので、予めご了承願います。

【はらっぱ園とは】はらっぱ園は2003年の春、シュタイナー教育と自然育児に共感する親たちの手で始められた自主運営の幼稚園です。子どもたちは、小さな一軒家でゆったりと過ごしたり、自然豊かな井の頭公園三角広場で、季節の恵みをいっぱいに浴び、心もカラダもたっぷり動かして遊んでいます。
親たちと保育者…大人たちは、共に子どもらの育ちを見つめ、喜び、子どもらとの日々を大切に紡いでいます。
ちいさなひととお母さんのしあわせ。はらっぱ園では、この思いを共有したいとちいさな活動も行っています。
             
【お問い合わせ】
自主運営幼稚園 はらっぱ園(住所:三鷹市井の頭2ー4ー38)
Fax:0422-71-0421
(※保育中のため、午前8時30分から午後2時までのFaxの送信はご遠慮ください。)
e-mail:info@harappa-en.org
URL: http://www.harappa-en.org/
************************************************************************************************
保育者によるblog『はらっぱかあさんの手帖』がはじまりました。
http://hoikunikki.exblog.jp/
子どもたちの日々を綴っています。
是非ごらんください♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月10日 (月) 月曜日
  • 東京都 三鷹市井の頭
  • 2010年05月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人