mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了足利大小山土砂加持会 追記

詳細

2008年02月21日 22:14 更新

いよいよ二月の法要が近づいて参りました。

前日の25日は、皆さん夜遅く集合とのこと、私も19時には戻る予定でおります。

22時より、日程説明・法要の趣旨を説明いたし道場荘厳、おわって夜儀。

26日の起床は前述のとおり。 滝は水量不足のため割愛・・・変更は、こんなかんじです。

参加費は3000円(内、1000は修ショウ会へ) 本尊さんには久遠実成のお釈迦さんを中心に据えて修法いたします)

参加者は、ビルさん・バイさん・やまといもさん・コロンさん、随喜に天台僧
一名。 どうぞご修行しゃっしゃい!

コメント(7)

  • [2] mixiユーザー

    2008年02月26日 20:51

    一善さん、大変お世話になりました!

    お陰さまで大変充実した二日間たなりました。

    夜儀、入峰、土砂加持、習礼、たっぷり修行になりました。

    プチ断食の後のお鍋もまた格別でした!

    またぜひ宜しくお願いいたします!
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月26日 22:21

    この度はご参集賜りまことにありがとうございました!!

    よろこんで頂きまことにうれしく思います!!

    回を重ねるごとに充実させてゆきたいと思います!!

    お砂が何よりのおみやげになろうかと思います!!
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月27日 00:31

    記念すべき第一回目の修行は、魔事なく遂行することができました!

    写真一  山頂にて

    写真二  土砂加持のお砂

    写真三 餓鬼行のしめくくり、精進なべ
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月27日 21:06

    楽しかったなぁ。

    お鍋おいしかったなぁ。
    ちょっと食事を抜いただけで、これほど食べ物がありがたいとは。

    多くの方のご参加をお勧めします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月26日 (火)
  • 栃木県
  • 2008年02月26日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人