mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワークキャンプ@アルゼンチン〜地球の裏側で共に幸せを描こう!

詳細

2007年07月05日 13:47 更新

管理人さま、突然の書き込み失礼いたします。

地球の裏側で共に幸せを描こう!!

07夏CFFアルゼンチンワークキャンパー大募集!!

07夏CFFアルゼンチンワークキャンプのための説明会も開催です。

7月5日(木)19:00〜21:00@東京ボランティア市民活動センター(飯田橋)フリースペース
7月10日(火)19:00〜21:00@東京ボランティア市民活動センター(飯田橋)フリースペース

入退場は自由です。お気軽にご参加下さい。プログラム担当者から直接話が聞けますよ!!
アルゼンチンワークキャンプの紹介を映像をつかってやります。お楽しみに。

CFF第0回アルゼンチンワークキャンプ
期間:2007年 8月21日(火)〜9月10日(月) 21日間
参加費:150,000円 (プログラム中の現地滞在費・食費・現地交通費、プログラム費含む)
※現地集合・解散

滞在場所:アルゼンチン共和国ブエノスアイレス州グレウ地区(生活困窮者支援施設) 、ミシオネス州イグアス国立公園など

活動内容(予定)
アルゼンチンの生活困窮者が暮らす福祉施設でのボランティアワーク。
アルゼンチンの日系社会福祉施設訪問・日系青年との交流。
日本人入植者から話を聞き移民史を学ぶセミナーや現地青年と参加型ディスカッション。
アルゼンチンの社会・歴史文化・自然を学ぶスタディツアー(世界遺産イグアスの滝見学)など

お気軽にお問い合わせ下さい。ご連絡お待ちしております。
◆問い合わせ先
(特活)ケアリングフォー・ザ・フューチャー・ファンデーション・ジャパン(CFF)
事務局 渡辺 正幸(わたなべまさゆき)
    中島 学 (なかじままなぶ)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-62-8-206
電話・03-5960-4602 ファクス:03-5960-4614
mail:info@cffjapan.org  
http://www.cffjapan.org

CFFアルゼンチンワークキャンプのブログ
http://vivacff.exblog.jp/

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月05日 23:09

    まだまだ参加者募集しています。資料請求はお早めに!!

    CFFアルゼンチンワークキャンプ資料請求フォームをお使い下さい。 
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【件名】
    「アルゼンチンワークキャンプ資料請求」

    【本文】
    氏名:
    ふりがな:
    住所:
    性別:
    年齢:
    携帯番号:
    PCアドレス:
    ご質問など:

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    必要事項を記入しCFF事務局info@cffjapan.org までメールしてくださいね。


    お問合せ先:特定非営利活動法人ケアリング・フォー・ザ・フューチャ−ファンデーション・ジャパン(CFF)

  • [2] mixiユーザー

    2007年07月07日 00:44

    下記の日程・会場で、申込前説明会を行います。もっと詳しく知りたい方、プログラム担当者からお話を聞きたい方、是非ご参加下さい。参加費無料です。

    会場1:東京市民活動ボランティアセンター(東京・飯田橋)フリースペース
      
    日時:
    2007年7月10日(火)19:00〜21:00
    2007年7月13日(金)19:00〜21:00
    2007年7月18日(水)19:00〜21:00
    2007年7月20日(金)19:00〜21:00

    CFFアルゼンチンワークキャンプのブログ
    http://vivacff.exblog.jp/

  • [3] mixiユーザー

    2007年07月09日 22:47

    07夏アルゼンチンワークキャンプ始まる!!

    CFFホームページにアルゼンチンワークキャンプ情報アップしました。

    資料請求はこちらからhttp://www.cffjapan.org/02wc/acamp.htmlまで。
  • [4] mixiユーザー

    2007年07月17日 12:19

    〆切間近!!資料請求はお早めに☆

    CFFホームページにアルゼンチンワークキャンプ情報アップしました。

    資料請求はこちらからhttp://www.cffjapan.org/02wc/acamp.htmlまで。

    説明会も残すところあと2回です!!お気軽にご参加下さい。

    最新情報はブログでチェック☆
    ブログはこちらhttp://vivacff.exblog.jp/
  • [5] mixiユーザー

    2007年07月20日 13:40

    CFFアルゼンチンワークキャンプ説明会開催日程!!

    〆切延長します!!あと3名くらい追加募集です。

    ☆最終〆切7月30日(月)☆
    ※説明会に参加していなくてもお申込は可能です。
    説明会情報http://www.cffjapan.org/02wc/07aruzenchin_setsumeikai.htm
    その他日程ではCFF事務局で個別説明会を行います!!

    7月25日(水)10:00〜19:00
    7月27日(金)10:00〜19:00
    7月30日(月)10:00〜19:00

    CFF事務局での個別説明会希望の方は事前に必ずお問い合わせ下さい。
    希望の時間帯をメールまたは電話にてお知らせください。可能な限りご希望にお応えできるように調整いたします。

    ■CFF東京事務局  
    〒170-0013 東京都豊島区東池袋2−62−8−206
    TEL:03−5960−4602 fax:03−5960−4614 
    E-Mail: info@cffjapan.org
    担当:中島
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月21日 (火) 〜10日(月)迄
  • 海外 アルゼンチン共和国
  • 2007年07月31日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人