mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スノーボード技術選手権大会

詳細

2008年01月21日 23:40 更新

【大会名称】
第5回全日本スノーボード技術選手権大会 山形県・宮城県合同選考会
兼 面白山オープンスノーボード技術選手権大会

【主催】
宮城県スキー連盟

【競技種目】
○小回り(ショートターン)
○中回り(ミドルターン)
○総合滑走(フリーライド)
※運動要素の指定、ターン数の指定はありません

【カテゴリー】
◎全日本選考クラス   ◎オープンクラス
各クラスについて次のカテゴリーを設ける。
○アルペン男子の部     ○アルペン女子の部
○フリースタイル男子の部  ○フリースタイル女子の部
※申込者が少数の場合はカテゴリーを分けないで実施する場合があります。

【参加資格】
(オープンクラス)
 ?SAJ会員・非会員(どなたでも参加できます)
 ?SAJスキー安全会及びスポーツ傷害保険、
  またはこれに準ずる傷害保険に加入済みであること。
 ?未成年者の場合は、保護者の同意が得られること。

【申込方法】
 所定の申込用紙に記入し、振込用紙のコピーを添えて、下記申込先へ送付すること。(郵送またはFAX)
 オープンクラスについては当日申込も認めるが、ゼッケン番号は下位となる。

【申込先】
 宮城県スキー連盟
  〒981−3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7
  TEL022(375)9524  FAX022(375)8938
 ○参加料の振込み先
 ・七十七銀行 高森支店 普通9033548
    宮城県スキー連盟会長 大石正光
 ・郵便振替 02280-3-44933 宮城県スキー連盟

【競技日程】
  9:00〜 9:30 受付
  9:30〜10:00 開会式
 10:00〜10:30 インスペクション
 10:30〜13:00 競技
 15:00〜15:30 代表者選考会議
 15:30〜      閉会式

【競技方法】
?審判は各種目、5審3採用とし得点は高得点と最低点をカットした3審判の合計点により種目得点とする。
?3種目の合計点によりカテゴリー別に順位を決定する。
?同順位の時は総合滑走の得点の高いものを上位とする。
?全日本選考クラスとオープンクラスの順位分けはしない。
?ゼッケン番号は事前に大会本部によるドロー方式にて決定し、スタート順は種目ごとにローテーションを行う。

大会要項のダウンロードはこちらから
http://miyagi-sb.xii.jp/uploads/2008gisen_youkou.pdf

大会エントリー用紙のダウンロードはこちらから
http://miyagi-sb.xii.jp/uploads/2008gisen_entry_o.pdf

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月23日 10:21

    参加者です。

    ちなみに
    管理人さんは
    「すたっふ〜,すたっっっっっふ〜〜」
    としての参加となります。

    オープンクラスは当日参加OKですぜ!

    けっこうおもしろいですよ〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月17日 (日)
  • 山形県 スノーパーク面白山
  • 2008年02月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人