mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了plumusic Vol.2

詳細

2008年06月21日 21:03 更新

おそらく日本で唯一!?
「多様性」をコンセプトとする音楽イベント・シリーズ。

音楽のジャンル、形態、ミュージシャンの国籍、地域、楽しみ方、、etc
これらの多様性を可能な限り尊重する空間を作ります。
この夜に限っては、似たような音楽を聴くことになる心配は不要です!

(※ 上の写真は前回Vol.1のものです)

「plumuisc Vol.2」

日時: 6月22日(日)18時30分〜22時(Open: 18:00, 23時までBarタイム)
チャージ: 2,000円+1drink(当日2,500円+1drink)
※21時以降の入場は半額とさせていただきます。
※チャージのうち500円はミャンマー、中国への災害復興支援へ募金させていただきます。

☆予約は、下記よりこのイベントに「参加」いただくか、
次のアドレスまでメールにてお願いいたします。
info.projectplumusic@gmail.com
もちろん出演者に直接ご連絡いただいても結構です。
☆前回(Vol.1)にご参加の皆様(アーティスト&お客様)はディスカウント料金(2,000円+1drink)にて入場いただけます。予約は不要です。

場所:
Art Live Space 「Special Colors」
東京都中野区新井5-9-1 アーバンハイム津嶋地下
(ピンクの看板「新井薬師はりきゅう整骨院」の下)

(JR or 地下鉄東西線「中野駅」から)
ブロードウェイぬけて早稲田どうり右、進行方向左手新井商店街入って、だんご、クリーニング、中古家具、酒屋の角右折、丸正こえて、ピンクの「新井薬師接骨院」の看板のある建物の地下一階。

(西武新宿線「新井薬師前駅」から)
南に大通りをまっすぐ5分ほど進み右手側に、ピンクの「新井薬師接骨院」の看板のある建物の地下一階。

地図はこちら↓
http://specialcolors.jp/wp-content/uploads/2007/08/aith.gif

【出演アーティスト】
!kekendoo!、ミサキ・マルガリータ、加藤チャーリー千晴、響きの庭、N.O.Balance、TUMA銃ゴロウ、Blue Two

◆!kekendoo!
2007結成、西アフリカ、ガンビアのコラやタマ、ゴンゴマ、ブガラブ、ギニアのジャンべドゥンドゥン、バラフォン、ティナーSAXを加え、伝統音楽を取り入れオリジナルBEETで自分達の心の底から聞こえる声を歌にして、愛、自由、希望、平和を伝える、その名も、!kekendoo!アフリカでは信頼なる男達の意味を持つ。総勢七人で繰り広げる歌、皆で歌えや笑って踊れ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=786566

◆ミサキ・マルガリータ
北海道苫小牧市出身。カナダ留学後、日本食料品店員、旅行添乗員、英会話講師、サンドイッチ屋経営、スナック勤務、テレフォンアポインター、資産家秘書候補から旅人へとギター片手に職を点々とした後、音楽への愛が暴走し昨年12月に上京。現在六本木にあるオフィスにて派遣OLをしつつ人生設計中。今回東京での初ライブとなります。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a035680

◆加藤チャーリー千晴
4歳からピアノを始める。小学生の時、作曲と即興を自然にやりだす。国立音楽大学教育音楽学部教育音楽専攻第2類(現リトミック科)入学。現在は奇数月の第3水曜日にクラッシック、現代音楽中心のコンサート&DJシリーズ、「In the Mists」主催。Go Everywhereではピアノとヴァイオリンを担当。パフォーマンス、即興、DJのときチャーリーというミドルネームが付く。自称抒情派実験音楽家。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3999060

◆響きの庭
歌舞音曲集団 花族の中で、倍音の響きと踊りを中心とするユニット。イダキ・ホーメイ・口琴・ヴィオラを中心に活動する。イベント「響きの庭」では、境界線をなくし、新しいPEACEな新世界芸能をクリエイトする場所。すべての人が参加・共有できる『FESTA〜宴』をめざします。
http://baion.exblog.jp/

◆N.O.Balance
アメリカのコロラド州に13年在住し、2001年に日本へ帰国。その後、とあるレゲェラッパーとの出会いをきっかけにHIPHOPを始める。2005年からはソロ活動をはじめ、HipHopとGospelを主体とした独自のBorderless HipHopを展開、また数多くのアーティストとのコラボも実現している。現在、クラブ、ライブハウス、教会と幅広いエリアでの活動を行っている。
http://www.audioleaf.com/nobalance

◆TUMA銃ゴロウ
「あぁ・・曲がってるから使えねぇよ・・」「あぁ!!曲がってるから使えねぇ!」と引っこ抜かれてゆくこの姿に「何でこうなっちまったんだろうか!?」と曲がった釘をさらに傾げた・・・
http://wiki.livedoor.jp/plumusic/d/TUMA%bd%c6%a5%b4%a5%ed%a5%a6

◆Blue Two
・母さん、東京には凄か人達がおるとです。/ナカムラ モアリズム
・Swing!?Punk!? 初めて見た時の衝撃!!!なんかハートに刺さった…そんな感じっ♪/kaOri from Lookey Dookey
・つい一緒に歌っちゃうし、踊り出さずにはいられない。幸福なスイングってそういうもんだよね。/ひげぼ SWING KIDs
・東京の路上、BarStyleから生まれた「辻斬Swing」として新たな道を創っていくでしょう!/矢野忠
http://sound.jp/bluetwo/top.html


フライヤーはこちらで見れます↓
http://www.plumusic.com/flyer_omote.jpg
http://www.plumusic.com/flyer_ura.jpg

ウェブサイト(音楽多様化プロジェクト)
http://www.plumusic.com

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月05日 00:45

    ずばっとまいりまする!(屮゚Д゚)屮
    たのしみであります!
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月08日 01:33

    はい、伺います☆
    2名でお願いします♪
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月15日 21:02

    うぃらさん、みなまるさん、ご参加表明ありがとうございます!
    プロフィールを見ていただければ想像できると思いますが、今回も前回に負けず劣らず面白いものになると思います!お楽しみに〜ぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月20日 14:05

    前回照明を担当していただいたスイリさんがライブ会場に絵(オブジェ?)を提供してくれる予定です!お楽しみに〜ぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月21日 22:14

    コミュご参加の皆さん!!

    明日は音楽多様化プロジェクトのメインイベント、plumusic vol.2の日です!

    まだ予定を決めていない人は観に来てくださいね〜。少なくとも損はさせませんので!
    新たな音楽やアーティストと出合うきっかけにしていただければと思っていますクローバー
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月25日 15:50

    6月22日の「plumusic Vol.3」、無事終了しました!

    ご来場いただいた皆さま。本当にありがとうございます!

    ご出演いただいたアーティストの!kekendoo!さん、ミサキ・マルガリータさん、加藤チャーリー千晴さん、響きの庭さん、N.O.Balanceさん、TUMA銃ゴロウさん、Blue Twoさん、&スイリさん、お疲れさまでした!

    今回は急遽最後に出演者によるセッションも行ったのですが、 こちらも好評で思い切ってやってよかったですわーい(嬉しい顔)

    今回も場所機材、飲食を提供いただいたSPCの皆さん、ありがとうございました。
    また、PAは普段は守備範囲なのにも関わらず快く引き受けてくれて卒なくPAをこなしていただいたDADDY Uさん、受付をしてくれた桐ちゃん、撮影と照明を担当してくれたWalnutさんとViさん、どうもありがとう!

    皆様のご来場、ご出演、ご協力に感謝するとともに、これからも活動へのご理解、ご参加をよろしくお願いいたしますクローバー
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月25日 17:48

    大切なことを申し遅れました。ご来場の皆さんからお預かりしている500円(×来場者数)は、私pyaraが責任を持ってミャンマーと四川の災害復興支援のために募金をさせていただきます。募金完了後にまた報告致します。
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月27日 03:51

    今回の入場者数は27人だったので、計13,500円を等分した6,750円をそれぞれユニセフの「ミャンマー・サイクロン緊急募金」と「中国大地震緊急募金」に募金しました。ご協力いただきありがとうございました!領収書は11月頃送られてくるとのことなので、送られてきたらまた報告します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月22日 (日) 18:30〜22:00
  • 東京都 中野区
  • 2008年06月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人