mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ケンハラクマ ハタヨガティーチャーズトレーニング(指導者養成コース) 札幌開催

詳細

2011年05月25日 22:29 更新

ケンハラクマ ハタヨガ(初級)ティーチャーズトレーニング(指導者養成コース) 札幌開催


北海道初!ケンハラクマ先生による指導者養成コース

定員15名ですので密度の濃い少人数制TTC
http://www.sapporoiyc.com/2011.07.pdf

【日 程】
2011年7月5-6日(2日間) 5日(8-19時)、6日(8-18時)合計21時間


【参加可能人数】
最低催行人数10名 定員15名
(申込順に受付、定員になり次第申込を締め切らせて頂きます)


【会 場】
インターナショナルヨガセンター IYC札幌スタジオ
住所:札幌市中央区南1条西7丁目3-2メナードビル3階


【講 師】
ケン- ハラクマ
HP http://www.iyc.jp/kenharakuma
Blog http://ameblo.jp/kenharakuma/


【参加費】
参加費 136,500円(ケンハラクマ認定書授与)


【参加後の特典】
- ケンハラクマのハタヨガ初級認定者として認定後はお好きな場所でクラスを行っていただいて結構です。
クラスタイトル(ケンハラクマ認定 ハタヨガ初級クラス)
- ケン ハラクマ各イベント、WSの割引価格での参加可
- IYCコミュニティページへの登録可(コース時に詳細は説明します。)
http://www.iyc.jp/instructors/iyccommunity



【プログラム】
ハタヨガ(初級) ハタヨガ全般の理解と実践、指導方法
(1)ヨガ的生活についての考え方
(2)目的別アサナの実践と教え方 - エネルギーをチャージするポーズ - ポーズを長く保持する意味 - けがや痛みに対処したポーズ - ヒーリング&リラックス系の疲れやストレスを取り除くためのポーズ - ブロック、ベルト、ボルスター、ブランケットなども使い、生理中のポーズの在り方や実践方法 - その他必要に応じたポーズの練習方法
(3)初心者の為のプラナヤマの実践と教え方
(4)日本人に合った基本的ヨガ哲学について
(5)女性とヨガの練習方法について
(6)瞑想の実践と教え方
(7)個々に対応したヨガの練習方法と教え方
(8)簡単なマッサージテクニックによるヒーリング&リラクゼーションの方法
(9)その他必要に応じたプログラム
(10)認定試験(実地及び筆記試験)


【参加資格】
レベルに関係なくどなたでもご参加できます。


【申し込み方法】 ※申込アドレス→ sapporoiyc@yahoo.co.jp
件名欄に「2011札幌ケンハラクマハタヨガTT申込」と明記の上、
(1)氏名(フルネーム)フリガナ (2)生年月日 (3)住所 (4)携帯番号 (5)顔写真1枚添付
上記(1)〜(5)をメールにて sapporoiyc@yahoo.co.jp 宛てにお申し込みください。


【参加費の支払い方法】 ※下記(1)または(2)をお選びください。
(1)銀行振込でのお支払い。 申込受付後、参加費の振込口座を連絡メールに返信いたしますので指定口座に10日以内にお振り込みください。
(2)IYC札幌スタジオにて直接現金でのお支払い。
申込受付後、10日以内にIYC札幌スタジオにて直接現金にてお支払いください。
*コース正式参加資格は参加費の支払いをもって完了です。


【キャンセルについて】
- コース開始日の1か月前までキャンセル料はかかりません
- コース開始日の10日前迄 :キャンセル料30%
- コース開始日の10日前以降:キャンセル料100% 上記キャンセル料がかかりますのでご了承ください。


【その他のお問い合わせ】
電話:080-1888-7597 メール:sapporoiyc@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月05日 (火) 〜06 2日間
  • 北海道 札幌市中央区
  • 2011年07月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人