mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了右側二軒目プレゼンツ新年書初め大会

詳細

2008年01月13日 08:45 更新

日時:2008年1月13日(日) 14:00-
場所:右側二軒目 (〒 : 167-0021 東京都杉並区井草1-19-4 A-2)
アクセス:西武新宿線「下井草」北口下車徒歩4分
マップはウェブサイトを参照してください
http://migigawanikenme.sakura.ne.jp/

参加費:500円
墨、半紙、コーヒー、お菓子付き (但し、可能ならば筆持参のこと)

主催:右側二軒目
お問い合わせ:090-4187-0362

新年の抱負と出されたお題を書き初めします。
書き初め後、投票し優秀作品を決めます。

奮ってご参加ください。

コメント(14)

  • [2] mixiユーザー

    2008年01月06日 21:27

    書初めの記憶

    子供のころというのは昭和三十年代。
    すでに水道だったが、年の初めには、かならずはじめて蛇口から出る水を少しとっておき、正月2日にそれで墨を磨る。僕のうちは、鳥小屋を解体した材木でできたあばらや、ぼろやらしいぼろやだったが、すがすがしい気持ちになれた。

    いまは、残念ながら、とんとそういうことをしていない。
    懐かしい。

    ぼろは着てても心のにしき、どんな花よりきれいだぜ。
    まさしく、そういうことだった。
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月07日 16:03

    制服と本を持参して、参戦します。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月07日 16:46

    書初めしたいな!わくわくする!
    これを機会に筆を買おうかなぁ。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月08日 01:27

    トップの写真いいね。
    ホタルノヒカリの縁側にそっくり!
    書き初め、
    お習字高校生までずっとやってました。すきっす。
    仕事とか用事入らなかったら書きたいー
    今日ちょうど会社で明治神宮参拝して、
    並んだちょうちんの達筆の各々に惹かれ、
    たくさんの種類の書き文字を書き貯めたい!と思ったところなのですー
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月09日 00:29

    家近いから、バイト明けで起きれたら行く予定です。
    楽しみじゃ〜。
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月12日 16:52


    ぜったいにたのしい!

    枕投げに参加したときもそれしかありませんでした。

    ぜったいにたのしいと踏んだので参加!
    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月13日 08:46

    本日の書き初め大会の時間は14:00-17:00となっております。17時でもいらっしゃるかたは自由にお越しください。

    また書き初め後は、皆で投票し優秀作品を決定します。
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月13日 10:14

    いくよう
    はじめましての人よろしくです
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月14日 00:05

    楽しかったよ ありがとー。


    日々旅するのひとより。
  • [13] mixiユーザー

    2008年01月14日 09:24

    同じくおもしろかったーっすー

    ゴロゥさんの性別を勘違いしていたことに
    気づいて、ほぅ、とか思いました。

    また遊びにいかせてくださいー

    そういえば、日々旅する人の作品、よかったです。
    わたし、好きです。

    生まれたてるの人より
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月13日 (日) 14:00-17:00
  • 東京都 右側二軒目
  • 2008年01月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人