mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダブルクロス2nd 石を巡る運命

詳細

2008年03月03日 18:21 更新

ダブルクロスのセッションをやりたいと思います。
場所は参加者の話し合いで決定したいと思ってますが、予定は小倉のカラオケボックスか、司さん宅のどちらかと予定しています。
プレイヤーは4〜6人を想定しています。4人以上集まらない場合は中止します。
後、カラオケボックスの場所代や交通費は個人負担となりますのでご了承ください。

今回予告
 とあるUGNの研究室、レネゲイドウィルスに関する画期的な道具が開発された。
それは崩壊の石と名付けられ、明日には何事もなく本部に搬送されるはずだった…

ハンドアウト
今回はちょっと変なセッションをやろうと思っています。
プレイヤーの中から2人(もしくは1人)敵になってもらいます。
敵になってもらうプレイヤーは、当日FHサイドのハンドアウトを引いた人という事で。
そんな感じで以下ハンドアウトです。

UGNサイド
 君達はUGNの研究者だ。実は今日このメンバーの中にFHのスパイがいる事が判明した。賢者の石の力は絶大だ。なんとしてでも石を守るため、スパイを見つけ出さなくては。

FHサイドA
 君はある特殊な力を持ったFHのエージェントだ。君でなければ石を回収する事は出来ないであろう。明日搬送されてしまえば、石を手に入れるチャンスは出来ないであろう。速く回収しなくては。

FHサイドB
 君はAを支援するために送り込まれたFHのエージェントだ。Aがスパイである事がばれてはまずいし、Aが石を回収できなくてもまずい。何とかAに石を回収させてなくては。

シナリオロイスは全員共通で
賢者の石 P任意/N任意

セッション参加者には出来ればキャラクターを1人作ってきて欲しいと思っています。
条件は経験点10点まで成長、Dロイスなし、1人で戦えるキャラクターの3点です。
ダブルクロスのルールブックなんざ持ってないぞ!?って人はクイックスタートを用意しときますので、その中から選んでください。
あと各種質問はコメントでお願いします。
皆さんの参加をお待ちしておりますー。


コメント(26)

  • [2] mixiユーザー

    2008年03月03日 19:13

    司です。

    是非、参加させて下さい!
    どうぞよろしく!
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月03日 20:01

    ワークスUGNチルドレンをとってる人が、FHになってしまったら。。。
    ピンチではないか??

    まぁ。。。スパイだからいいのか??

    データ書き換えかい?そのまま続行??


  • [4] mixiユーザー

    2008年03月03日 20:07

    うーん、そのままでいいです。
    FHルールあるけどFHチルドレンってことにします。UGNエージェントの場合も同様でお願いします。
    あと参加するときクイックスタート使うかどうかも教えてもらえるとうれしいです。
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月04日 10:33

    参加しやす。
    キャラは自分で作ってくるわ。
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月04日 11:00

    多分参加('A`)ノ
    キャラは自己メイクします
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月04日 12:25

    開催時刻書き忘れてる…
    申し訳ない。
    20時開始と考えてます
    深夜にプレイする形になりますのでご了承ください。
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月05日 16:25

    参加

    もちろんクイックスタートで。
  • [9] mixiユーザー

    2008年03月06日 23:43

    深夜プレイかorz
    翌日がなんやかんやあるから見送りで…
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月07日 12:59

    >>8
    ここでやるTRPGは100回中99回ぐらいは深夜なんだぜぃ

    やっぱ携帯から書き込むのはダルイな
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月07日 13:00

    >>9に脳内変換よろ
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月10日 19:48

    15・16と仕事の可能性が出てきた!
    実際前日にならな行けるかわからん。
    今週のやる気と確認事項のレスポンス次第だな
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月11日 23:17

    キャラ作って参加しまする。つきましてソロソロ場所の決定をしていただきたいでございまするー。
    大阪ー?京都ー?

  • [14] mixiユーザー

    2008年03月12日 05:08

    俺としては大阪のがありがたいぜ('A`)
    昼間は多分大阪いるし('A`)
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月12日 12:14

    大阪って司氏の家だろ?アパートとかマンションなら隣の部屋に響くんじゃね?
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月12日 16:33

    そう言われて見ればそうだよなー。
    深夜だし迷惑だよね。>つきつき
    司さん宅は大体京都駅から1時間、小倉からだと1時間30分くらいかかるそうです。
    ここは参加者でパーっと多数決で決めちゃいましょう!
    どっちでもいいって人もどっちか言ってください。
    俺は京都がいいです!司さんにはご足労願うという事で…
  • [17] mixiユーザー

    2008年03月12日 22:55

    しかし京都でやると金がかかると言う現実!
    司氏本人がそのことも踏まえて部屋貸してくれるならそっちのが有難いな。

    @あれだ、電車ないからお泊りの許可も!
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月13日 07:41

    ん〜確かに深夜になると、あんまりはしゃげないかな?^^;
    まぁ、でもそんな大騒ぎするわけでなければ一応大丈夫・・・だと思う。

    あ、それとお泊りは自由〜
    っていっても布団もないし、何人も寝るスペースはないから、余った時間は麻雀でもするっきゃないカナ?

    もちろん京都でやる分にもまったく問題ナシ。どっちにしろ宇治に帰る予定があるしね。

    ・・・って一応どっちかに票入れたほうがいいんだよね?
    ん〜、本当にどっちでもいいんだけど、一応大阪の自分の家に一票いれとこうかな?
    あ、でも、もしどっちかだと参加に不都合のでる人がいるようなら、その人に合わせたいね。
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月13日 12:18

    麻雀とか俺ルール知らねぇ(゚д゚)
    それはさておき、俺も大阪のが楽でいいな。資金的な意味で
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月14日 04:54

    どちらでもいいですに一票!!
    大阪でやるのは個人的には問題ないけど、BBの翌日バイトとか大丈夫かぇ?

    まぁ、どうしても選ばなければいけないというなら京都で。

    いよいよ明日ですな。たのしみですぜー!!

    みんなで遊べるニムトっていうゲーム持っていきまする!時間があればやりましょう!
  • [22] mixiユーザー

    2008年03月14日 15:02

    大阪は無理っす
    俺抜きでやってもらってもいいで〜
  • [23] mixiユーザー

    2008年03月14日 19:52

    やっぱBB大阪無理なのかー
    BB抜くともしつきつきこれなかったら開始人数割るんだよねー…
    ここは京都で開催でよろしいですか〜?
    一応多数決は3対3で同点だったりします。
  • [24] mixiユーザー

    2008年03月14日 23:08

    それじゃあ、僕は京都派に寝返らせてもらおうかな。
    参加人数が少ないのは寂しいしね〜
  • [25] mixiユーザー

    2008年03月15日 01:53

    じゃあ京都でおkmpk
  • [26] mixiユーザー

    2008年03月15日 06:04

    徹夜して終らせたんで今日参加で。
    眠っ!今から寝るぞ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土)
  • 京都府 もしかしたら大阪府になるかも
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人