mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キャンセル待ち【チームJAPAN】関東発 全国大交流イベント 尾瀬見晴で飲み会

詳細

2012年06月08日 20:07 更新

皆さんこんにちは
2月に新宿での新年会でお世話になった外食CLUBですわーい(嬉しい顔)


今回はコミュの管理人でもある、よっぴー企画【チームJAPAN】尾瀬見晴飲み企画に賛同し関東での企画を担当させて頂く事になりしました

現在募集中でもある東海チーム、他にも甲信越チーム、東北チーム、とそれぞれイベントトピックが立つと思いますので最寄のチームや馴染みのチームに参加ください

またチームに属せず尾瀬見晴に16時の飲みビールに直接参加もOKなのでヨロシクお願いします

その際一言コメントとして現地で参加しますと書いてもらうと助かります

尚この関東企画のLはだーまん SLはレフティ サポート、イベントトピック企画を外食CLBUが務めますのでよろしくお願いします



【山域】 尾瀬ヶ原および燧ケ岳(希望者のみ)

【概要】

燧ヶ岳(ひうちがたけ)は福島県にある火山。山頂は南会津郡檜枝岐村に属する。尾瀬国立公園内にあり、至仏山とともに尾瀬を代表する山で、東北地方最高峰 (2,356m)で日本百名山です
燧ヶ岳は、2,300m以上の山として日本で最も北に位置し、日本国内では、燧ヶ岳より北にそれより高い山は無いそうです。



【募集人数】 15名 尚、小屋の手配もこちらでします
 
       当初テン泊も募集していたのですが、見晴のトイレ改修工事に伴い開催期間は閉鎖されているので、小屋のみの宿泊となります
その際、既に部屋を3〜4部屋おさえてあり、女性、男性と部屋を別けるので女性の方も安心して参加できると思います
また繁忙期でも他の登山者と相部屋にならない小屋を予約してありますので、他の登山者き気を使う事がないので楽しめると思いますのでよろしくお願いします

【予算】 小屋宿泊利用者一泊二食付き8500円程
     
     交通費 戸倉までは各自
         相乗りの場合各車ごとに精算、戸倉での駐車代が1000円
         戸倉から鳩待峠までのバス代が往復1800円
      下山後の温泉代1000円以内
     
     

【集合時間・場所】
        

【登山行程・CT】
1日目

9時頃 戸倉第一駐車場及び、戸倉第二駐車場
    第一駐車場が満車の確立が高いので到着した車から鳩待峠に行ってください

    (混雑する時期により駐車場が遠い可能性があるので、基本10時前に鳩待峠 休憩所前集合にします)
  
10時 鳩待峠、休憩所前集合 点呼、登山届け提出
11時 山の鼻小屋着 お昼(屋根付休憩スペースが混雑している場合変更あり)
    状況により植物園散策
13時半 牛首分岐 (状況によりヨッピ橋方面へ)
15時半までに 見晴 

16時 尾瀬小屋テラスにて飲み会  


雨の行動となり、ゆるく、道草しながら行きたいと思います



2日目
天候次第ですが各方向から集まったチームJAPANで再編して尾瀬ヶ原周回チームと燧ケ岳チームの2つに分かれる予定です
燧ケ岳チームの装備として軽アイゼンが必須となりますのでご注意ください

燧ケ岳チーム
午前4時頃 出発
午前7時半   頂上富士山
午前10時  見晴 周回チームと合流  
標準CT 5時間半


尾瀬周回チーム

午前 7時頃 出発
午前 8時半 三条ノ滝クローバー
午前10時  見晴 燧ケ岳チームと合流
標準CT 3時間40分

午前10時 見晴出発 
午前11時 牛首
午後 1時 鳩待峠 昼食
午後 3時 戸倉 
午後 4時 温泉いい気分(温泉)
午後 6時 時間があれば懇親会

標準CT 3時間



【日程】 6/9(土)〜6/10(日)  1泊2日

【参加条件】 大人として、登山者としてモラルを持った行動が出来る方


【装備】 ◎必要 ○あれば良い △心配ならば
◎登山用の服装
◎登山靴
◎ザック
◎雨具
◎防寒着
◎ヘッドライト
◎保険証コピー
◎昼食
◎アイゼン(燧ケ岳チーム)
◎行動食、飲み物
◎緊急連絡先の用紙2枚
当日登山届け提出時間短縮の為各自
名前、住所、年齢、性別、緊急連絡先電話番号の書いた短冊を2枚用意してきてください
用紙サイズは出来るだけ小さくメモ書き程度の大きさで十分です


○スパッツ
○ストック(石突きカバー付きのこと)
○軽アイゼン
○帽子
○タオル
○着替(温泉後も含め)
○地図
○熊よけ鈴
○酒、つまみ
○カメラ
○コンパス

△グローブ
△ランタン
△高度計
△火器
△コッフェル類
△バーナー
△予備靴紐
△予備電池
△トイレットペーパー

【相乗りについて】
SLは神奈川から 外食CLBUは埼玉からとなります

現在SLとサポート含め車を出す予定ですが、不測の事態により変更を余儀なくされる可能性がありますのでご了承ください

また相乗りを希望される方は相談の上、参加ください
ある程度人数が確定しだいピックアップ場所を確定するので今現在では詳細な時間場所が確定できないのでご理解ください

また車を出して頂ける方募集しますので宜しくお願いします





【注意】

・地図をご用意ください。どうしても書店に行く時間がないなどの方は、事前に連絡戴ければ、当日コピーをお渡しできるように手配します。

・遭難救援保険への加入をお勧めしております。

下記、あいおい損保のトレッキングプランは日掛けでき、1泊2日なら500円からで加入できるので、オススメです。
http://cc.aioinissaydowa.co.jp/SYO0010/koku_b/tjtkcont.asp?siryonum=F0000&Cd=5&srcaddrs=http%3A%2F%2Fcc%2Eaioinissaydowa%2Eco%2Ejp%2FSYO0010%2Fkoku%5Fb%2Ftjtoppge%2Easp%3Fsiryonum%3DF0000&custno=&type=

アイゼン、ピッケルなどを使用する方、山岳登攀もやっている方は、レスキュー費用保険をオススメです。
http://www.nihiho.co.jp/

また、最近では、携帯電話各社が、電話料金と一括で保険料を支払うタイプの短期保険を扱っていたり、mont-bellでも短期の保険取り扱いが始まっています。
ご検討下さい。


【参加者の方へお願い】
・登山ガイドが案内するわけではありません。
・フォローはしますが、責任は各々が持ちましょう。
・山登りには自己責任が問われます。 ご理解のうえご参加ください。
・天候の状況次第で突然中止になる可能性があります。
・ドタキャンは関係者へ大きな迷惑がかかります。極力ご遠慮下さい。


【個人情報の取り扱いについて】
・氏名・住所・連絡先電話番号、性別、年齢など、緊急時に必要になる事項について、 事前に用紙に記入していただきます
・この用紙は、イベント中、リーダーが参加者のみなさまのことを把握するため、および登山届の事前作成に使用するもので、目的外の使用は致しません。
無事安全に下山後返却いたします


【その他の注意事項】
・荒天時は中止します。
・決行/中止の連絡は前日12時の時点でmixiのメッセージ機能で行います。
 通常のメッセージではなく、イベント企画者だけが使える一斉送信機能で、登録アドレスへ直接本文が届きます。
・行程は当日の状況により、柔軟に(安全側に)変更します。


【応募要項】
以下について、コメントして下さい。

1.お住まいの県および市町村

2.登山歴(最近登った山や継続年数など)

3、集合場所への交通手段

コメント(71)

  • [32] mixiユーザー

    2012年04月24日 07:18

    はじめまして☆
    実は尾瀬行ったことないので、今年こそ行きたいと思ってました!
    全国の山好きが集まるなんて、最高に楽しそうな企画ですね♪
    募集人数超えてますが、可能でしたらぜひ参加したいです!

    1.千葉県君津市
    2.1年くらい(富士山、丹沢塔の岳)
    3.相乗り希望です

    外食CLUBさん、調整大変だと思いますが、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [33] mixiユーザー

    2012年04月24日 19:02

    外食さん、こんばんは。

    お誘いいただいたのに、つい、うっかりしていました。ガーン( ̄▽ ̄;


    人数枠越えてしまったので、よっくんチームで参加しようかな…と思いまするんるん

    楽しみなイベントだったので、ぜひとも参加しますウッシッシ

  • [34] mixiユーザー

    2012年04月25日 00:58

    おっとexclamation ×2
    こんなに参加者がウッシッシ嬉しいですね



    >ユウさん久しぶりですね
    新年会以来ですね
    燧ケ岳行くチームは朝が早いので飲みすぎにはお互い気をつけましょうね
    住まいは八王子ですね相乗りも了解しました!

    >こちらもYouさんwww
    毎度毎度参加ありがとうexclamation ×2
    今回のLはだーまんなので何かしでかしてくれる事に期待大ですね
    相乗りも了解です

    >あつし♭さん大事な大事な車あざ〜す!!
    図々しいながらも頼りにしてました
    よろしくお願いします



    >りょうさんはじめまして
    早速車車(セダン)ありがとうございます!頼らせていただきます
    また後日調整の連絡をするのでお願いします



    >のんさんもはじめましてですねわーい(嬉しい顔)
    同じ埼玉県民ですね指でOK
    相乗り了解しました
    後日皆さんに配車連絡をしますのでよろしくお願します
    あと、ど初心者でも尾瀬は高低差が少ないので大丈夫ですよ
    ただ、燧ケ岳を目指すのならアイゼンが必須うなのでご注意ください
    もちろん尾瀬周回チームもあるのでご安心を!


    >りょうさん 大丈夫ですよ〜ウッシッシ



    >sue☆chanさん、はじめまして!
    とりあえず、15人の枠にはみ出てしまった方は甲信越チームに入ってもらうかもしれなせんのでよろしくお願いします

    今の所確定ではないですが、おそらく参加可能だと思いますので
    調整でき次第連絡入れますね




    > a t s u m i さん、参加表明ありがとうございます
    のんさんと同じ草加ですね
    ピックアップしやすくていいですね指でOK
    確定ではないですが大丈夫だと思いますのでもう少しお待ち下さい


    >タケシさん、はじめまして
    車を出してもらえるので大丈夫です!ありがとうございますウッシッシ
    また配車調整連絡しますのでお待ち下さい

    >めぐさん はじめまして!
    実は私も尾瀬行ったことないんですよ(笑)
    行く機会は何回もあったのですが、全て駄目になってしまい今に至ります
    私も今年こそはですよ
    たぶん参加は大丈夫かと思いますが
    しばらくお待ちください



    >かとちえさん、おそっ(笑)
    きっと、だーまんが何とかしてくれるので 大丈夫ですよウッシッシ
    しばしお待ちを!
  • [35] mixiユーザー

    2012年04月25日 08:06

    ここのコメントより募集をキャンセル待ちとさせて頂きますのでよろしくお願いします

    また15人枠を超えた方に関しては甲信越チームへ移る形をとって頂きます、なお配車に関しては甲信越チームへ移る方も含めこちらで調整し、現地での行動を甲信越チームと共に動いてもらいます

    そして、これより調整などは、Lのだーまんになりますのでよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2012年04月25日 20:18

    >外食さん
    調整ありがとうございますexclamationもし、配車の調整の段階で、車が不足するようであったら、言ってください。3名であれば、最悪俺が車出しますので。その場合、(川越あたりのピックアップになります)


    15人枠から超えたみなさま。
    よろしくお願いします!
    下記ページからウチチームの行程をご確認ください。
    (関東枠と違ってとても寂しい状態です。。)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=69087204&comm_id=2928708

    では、よろしくお願いしますムード
  • [37] mixiユーザー

    2012年04月29日 04:21

    こんにちは。
    外食さんより引き継ぎましたので、ここからはだーまんが仕切らせて頂きます。
    配車等は個別にメッセージを送らせていただく場合がありますので、ご協力の程宜しくお願い致します。
  • [39] mixiユーザー

    2012年05月09日 22:24

    ぽち犬していいかわからず、押してませんでした。

    すんません。

  • [40] mixiユーザー

    2012年05月10日 00:42

    かとちえさん大丈夫ですよウッシッシ
    承りました
  • [41] mixiユーザー

    2012年05月10日 06:51

    あたしもしてませんでしたあせあせ(飛び散る汗)ぽち手(パー)
  • [42] mixiユーザー

    2012年05月12日 11:39

    atsumiさん了解しました
    こちらも見落としてしまい申し訳ないです冷や汗
  • [43] mixiユーザー

    2012年05月16日 21:26

    参加する外食CLUBです
     
    参加表明まだでしたあせあせ(飛び散る汗)
    1.住まい
    埼玉県さいたま市

    2.登山歴
    高校からたしなむ程度に昔に比べると最近は緩い山行ばかりですあせあせ

    3.交通手段
    車を出しますのでピックアップしていきます


    楽しく安全に今後に繋がるイベントになるといいですウッシッシ
    また関西チームがどれだけ盛り上げてくれるのか楽しみにしています右斜め上(笑)
  • [44] mixiユーザー

    2012年05月16日 23:55

    おっ、こんなとこでチーム関西への期待上昇中!?

    本人たちの見てないところで、ハードどんどんあげて行きましょう。(笑)


    さてさて、先週末あたり、メンバー表作成の協力のお願いのメッセージを送らせていただきました。
    この場を借りて、改めてお願いします。

    また、何らかの手違いにより、まだメッセージをけ取ってない方がみえましたら、ご一報ください。
    よろしくお願いします。


    > 外食CLUBさん

    東海発トピにもプレッシャーかけに来てくださいね(笑)
  • [45] mixiユーザー

    2012年05月17日 22:48

    >外食さん、だーまんさん

    調整ありがとうございます。確認なのですが、ウチ枠で参加する男女内訳は4:4でいいでしょうか?
    というのも、小屋別で2部屋確保したのですが、多めの人数で予約してあるので、
    ぼちぼち確定させたいと思っています。
    お手数ですが、御返答お願いしますムード
  • [46] mixiユーザー

    2012年06月03日 18:33

    >皆様
    どうもです!

    イベントまで一週間切りました。
    配車もほぼ決定し、準備も着々と整っています。
    もしキャンセルや車の変更等ありましたら早急にご連絡頂けたら幸いです。

    また、二日目の燧チームは軽アイゼン必須ですので、お忘れの無いようお願い致します。

    ちなみに週間予報では雨は大丈夫そうです。

    それでは宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • [47] mixiユーザー

    2012年06月03日 20:43

    昨日今日で武尊山から尾瀬あたりをうろつき、至仏山と燧ケ岳を見てきました。
    雪はまだまだたっぷり着いてる感じでした。

    新緑はとても気持ちよかったです。
    天気良くなるといいなぁ

    本題、質問などです。
    •集合は戸倉のどこなんでしょうか?
    •集合に遅れそうな場合などの連絡先は? だーまんがメッセージくれるのかな?
    •30人以上で戸倉に集合するよりも鳩待峠のほうが良いのかな、とも思ったりもしました。
  • [48] mixiユーザー

    2012年06月03日 21:06

    念のためですが、
    ・りょうさん
    ・sue☆chanさん
    ・atsumiさん
    ・タケシさん
    ・めぐさん
    ・かとちえさん
    の6名は甲信越の参加となりますので、ご承知おきください。

    >あつしさん
    ドライバー担当の方には後ほどメッセージを送る予定ですのでもうしばらくお待ち下さい。
  • [50] mixiユーザー

    2012年06月03日 22:51

    イベント間近にすみません。

    土曜日に急遽、仕事が入ってしまったので
    キャンセルさせてください(>_<)

    ほんと申し訳ないです。よろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2012年06月04日 20:15

    〉だーまんさん
    え?!こちらの受け入れ6名だったんですか?
    ウチの枠は八名で小屋を予約していたんですが…。


    【甲信枠で参加される皆様へ。】

    最終的な人数を把握したいので、チーム八ヶ岳&アルプス枠の同イベントトピックに参加ボタンの入力をお願いします。

    また、キャンセルの場合は、当日3日前に必ずお願いします。

    後ほど個別にメッセージお送りいたします。
  • [52] mixiユーザー

    2012年06月08日 15:07

    明日明後日の天気ですが、予報は雨です。

    が、イベントは開催致します。
    雨対策を万全にしてきてください!

    なお、燧は検討中です。
    宜しくお願い致します。
  • [53] mixiユーザー

    2012年06月08日 20:22

    雨の為1日目の工程を大幅に変更しましたので確認をお願いしますexclamation ×2

    また混雑時期になるので駐車場が遠くなる可能性があります
    戸倉に到着した車から鳩待峠を目指してください

    また集合時間は10時鳩待峠休憩所前としますが
    点呼、登山届け提出次第出発しますので
    早めの集合宜しくお願いします

    1日目の工程ですが、15時30分前に見晴到着のみ計画として決めますが
    それまでのルート、昼食は皆さんの状況と天気を考慮して決めたいと思いますのでよろしくお願いしますあせあせ


    集合場所、工程が急に変更になって申し訳ないですがまん顔

  • [54] mixiユーザー

    2012年06月08日 20:31

    >外食くん
    変更内容確認しました。
    小雨なら十分楽しめるよね(^_^;)
    明日はよろしく〜
  • [55] mixiユーザー

    2012年06月08日 20:52

    了解です。
    こちらも合わせて、鳩待峠に最終集合にします。メンバーには私から連絡しときます。現地までよろしくお願いしますね♪
  • [56] mixiユーザー

    2012年06月10日 23:08

    おつかれさまでした〜。
    りょうです。

    大人数の飲み会&登山となりましたが、無事かえって来れてよかったです。
    また、どこかでお会いすると思いますが、そのときはよろしくお願いします〜♩
  • [57] mixiユーザー

    2012年06月10日 23:55

    みなさんお疲れ様でした。
    関東チーム燧ケ岳組(+トレラン組)のあつしです。

    おかげさまで尾瀬ヶ原、三条の滝、燧ケ岳、飲み会と盛りだくさんで楽しい時間を過ごすことができました。
    またどこかのお山でお会いしましょうウインク


    〜写真の共有サイトを作成しました〜

    写真の上限は各アルバムで150枚、合計450枚です。
    枚数の上限となり写真がアップできなくなってしまった場合はメッセージ下さい。
    アルバムの数を増やします。
    合言葉は例のヤツを全角で入力してください。

    みんなの写真も楽しみにしてまーすウッシッシ

    http://30d.jp/atsushi-iso1/1
    http://30d.jp/atsushi-iso1/2
    http://30d.jp/atsushi-iso1/3
  • [58] mixiユーザー

    2012年06月11日 07:51

    皆さんどうもです。
    ビールを担いでた者です。

    楽しい時間をありがとうございました。
    そしてご迷惑(土下座落ち&朝寝坊、そして終盤のハイペースの原因)をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

    昨年はほとんど山に行ってなかったために激太りしたこともあり、
    今年はしんどい山にたくさん行って理想の体型を取り戻したいと思ってます。

    というわけでまたご一緒しましょう。
    今後ともよろしくお願いします。
  • [59] mixiユーザー

    2012年06月11日 09:40

    皆さん、お疲れ様でしたぁ〜☆
    一日目はあいにくの雨模様でしたが、2日目は少し晴れ間も見れて良かったですね!
    全国から参加された大勢の方と交流ができるのは、なかなかなぃ貴重な時間で、楽しかったです★
    企画をとりまとめていただいた幹事の方々、本当にありがとうございました(u_u)↓
    みんな無事に下山できて何よりです。
    あたし個人としては終始睡魔と戦う2日間となりましたが、タフな皆さんに少しでも近づけるよぅに頑張ります(笑)
    でゎ、関東teamの方とは今後もどこかでお会いする機会があるかと思いますので、今後ともよろしくお願いしま〜す(^-^)/
  • [60] mixiユーザー

    2012年06月11日 12:03

    お疲れ様でした〜
    後半ハイペースにしてしまってすいません。
    しかも最後は走りました。。。

    関東チームの方とはどこかの山で会うと思うので声かけてください〜
    多分登るか走るかしてると思います。

    きつ〜い山、マラソン、トレランなど一緒にやる方がいたらよろしくお願いします(笑)
  • [61] mixiユーザー

    2012年06月12日 07:43

    皆さんお疲れ様です。
    たくさんの方々に参加して頂き、本当に感謝です。

    リーダーっぽいことはあまりできませんでしたが、最高に楽しむことはできました(笑)

    今後も企画を立てていきますので、その際は是非ともご参加ください!

  • [62] mixiユーザー

    2012年06月13日 23:55

    遅くなりましたが、お疲れ様でした。
    ぐだぐだした所もありましたが、そのお陰でとても楽しいイベント
    になりました。今度はみんなでテント泊がしてみたい!
    外食さんorだーまん隊長、期待してますm(_ _)m

    みなさん、今度ともよろしくお願いします♪


    >あつしさん
    毎度アルバムの作成有難うございます。1/2に写真アップしましたー。
    任務終了です。
  • [63] mixiユーザー

    2012年06月14日 22:27

    コメント遅くなりましたが、皆さんお疲れ様でしたexclamation
    今回天気が心配で,特に前日の予想が当たらず燧組の天候が心配でしたが
    思ったより雨にも降られなかったみたいで安心しましたあせあせ

    飲み会も雨で会場に困りましたが、幸いにも屋内で楽しむことが出来レクレーション企画をしてくれた、よっぴーさんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    また合同パーティーで行動させてもらった、よっくんさんコースタイムが厳しい中、途中途中立ち止まってしまい申し訳なかったですあせあせ懲りずにまた一緒に行きましょうexclamation
     
    それとだーまんexclamation酒に飲まれるな〜とっくり(おちょこ付き)
    それとシッカリ頼んだぞ指でOKこれからのイベントもね


    あと、幅を取りすぎましたが写真を43枚アップしましたカメラ
    この中には全員で撮った集合写真も含まれているので是非ダウンロードしてくださいウッシッシ

    あぁ〜全員と話す予定が新年会に続きまた話せなかったがまん顔

    ではまたどこかの山やイベントで会いましょう

    あとレフティー、テントは学生時代で休止宣言したから当分…
    だーまんに頼んでね〜
    と言うより、たまにはSLではなくLとして企画しなさいexclamation ×2
  • [64] mixiユーザー

    2012年06月14日 22:36

    >関東組みなさん

    こちらのトピにコメント遅れました〜。
    みなさんお疲れ様でした!!

    とっても楽しい2日間でしたるんるん
    外食さん、事前の調整から当日の合同登山までありがとうございましたるんるん
    立ち止まったのは気にしないでくださいウッシッシ
    どちらかというと、いつもの連れのペースが気になっていただけなので(笑)
    またぜひぜひ♪

    だーまんさん、配車調整、当日のちえさん参加等ありがとうございました♪
    何から何まで丸投げですみませんでした。。

    そして、ご結婚おめでとうございますexclamation(ここでもか・笑)


    みなさん、温泉の時にゆっくり話せましたね♪なんか貸切気分の露天風呂最高でした(笑)写真は追ってアップします。

    それと、テン泊交流会の話がで浮上していますが、

    いっちょ9月下旬に白馬で企画しようと思います。

    今回のように各チームで招集かける形にしたいと思うので、

    その時は、外食さん・だーまんさん・レフティーさん・みなさん、
    ご協力お願いします♪

    ではでは。
  • [65] mixiユーザー

    2012年06月16日 12:28

    ご挨拶、遅くなりましてすみませんm(__)m

    二日目にチーム燧で参加させていただいた かとちえです。
    燧にアタックするか否かで、ぐだぐだしてすみませんでした。小屋のおじさんに「やめろ」と言われ、不安になったメンタルの弱さ、情けない。だーまんさんやあつしさんに楽しい飲み会の時に相談ばかりしていて、邪魔してしまったなぁと。申し訳なかったと思っています。すみませんでした(;_q)



    怪我もなく
    尾瀬で楽しい時間が過ごせたこと、本当に感謝しています。
    水芭蕉もみれてよかったぁチューリップ


    よっぴーさんをはじめ、
    外食さん、だーまんさん、よっくんさん
    企画、運営、リーダーシップをありがとうございました。
    参加のみなさま、突然マイミク申請が行きましたら無視せずお願いしますm(__)m


    >外食さん、長時間の運転お疲れさまでした。セレクトが失敗に終わりましたが、またようつべサーフして、良いのみつけますウインク

    >あつしさん
    アルバム作成ありがとうございます。
    お風呂の集合写真に、来れなかったイケメンさんを入れておきましたが気づきました?(笑)


  • [66] mixiユーザー

    2012年06月16日 12:54

    >かとちえさん
    イケメンが居た!
  • [67] mixiユーザー

    2012年06月17日 18:43

    >かとちえさん、なかなかのチョイスでしたよ指でOK曲がダブってる事に驚きましたが、それほどいい曲って事が再認識出来、ブレていない事がまた嬉しかった〜!またヨロシクです
  • [68] mixiユーザー

    2012年06月17日 22:27

    >かとちえさん
    もちろん気づいてたよ〜
    さすがちえちゃん、毎度いい仕事するね(^_^;)
  • [69] mixiユーザー

    2012年06月18日 18:55

    尾瀬ではお世話になりましたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
    コメント遅くなってすいません。

    よっぴーさんクイズで、ヘッドライトを頂いたちなでするんるん

    初めての尾瀬で、皆さんとご一緒出来て、本当に楽しい二日間を過ごすことが出来ましたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
    雨三昧でしたが、ナメクジやカエルにも出会えて、最後はハエまで仕留め…(笑)自然豊かな尾瀬を満喫することが出来ましたかたつむり

    企画、運営してくださった、よっぴーさん、だーまんさん、外食さん、レフティーさん、よっくん。
    ありがとうございましたるんるん

    一緒に参加した皆さんもありがとうございました!
    また皆さんと一緒にお山に行きたいですぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

    ゆっくりですが、マイミク申請していくのでよろしくお願いします晴れ

    あつしさん!アルバム作成ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    40枚程度UPさせて頂きました手(チョキ)例の土下座写真もばっちり入れておきました(笑)

  • [70] mixiユーザー

    2012年06月20日 14:11

    > りょうさん
    あざーっす♪


    > 外食CLUBさん
    これイイ♪って 同じものを共感できること本当に楽しいです(^^
    音楽に限らず、山や他のことでも言えると思いますが、mixiやってて良かったなって思えることが多くて、嬉しいですわーい(嬉しい顔)
    また宜しくお願いしますムード

    > あつしさん
    あつしさんのリクエストにお答えして作ったので
    喜んでいただけたようで 光栄です(笑)
    イケメンご本人様は見ていないと思いますが、反応が楽しみですね(笑)


    > ちなちゃん
    あれ、
    なめくじだったの!?


    ひぃッ
    ・゜・(つД`)・゜・

    あなた強い子ねっ

  • [71] mixiユーザー

    2012年07月19日 19:47

    6月の尾瀬イベントの共有写真はあすの20日までダウンロード可能です。
    ちなみに22時〜1時は回線の負荷を考慮してダウンロード不可となってます。
    ダウンロードまだの方は忘れずに!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月09日 (土) 〜10日
  • 福島県 見晴
  • 2012年06月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18人