mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/5(日) 高尾山〜景信山 縦走

詳細

2012年02月02日 21:41 更新

飲み会の次の日なので遅めの集合にしました。

高尾山の先まで足を伸ばしてみようと思います
高尾山から先のルートは結構人が少ない様なので、静かに歩けると思います。
高尾山以降は結構雪が積もってます。

イベントが初めての方も気軽にお越しください。 
女性一人での参加も気軽にどうぞ。

【※高低差は少ないです】

【山域】
高尾山 599m 〜 景信山 727m 〜 行程距離 約10km 

【日程】
2012年2月5日(日)

【人数】
最大15人

【予算】
現地までの交通費

【集合時間・場所】
高尾山口(京王線)に11:00集合 「写真の大きな看板の前に集合ください」

【行程・CT】
高尾山口(京王線) 11:00 → (リフト) → 12:30 高尾山 13:00 → 14:30 城山 15:00 → 15:20 小仏峠 → 16:20 景信山 → 17:30 小仏峠バス停 →(バス)→ 高尾駅
(スケジュールから遅れたら小仏峠から降ります。)
その後、希望者でふろッぴィ(温泉)→居酒屋(八王子あたり)に行きたいと思います。

概ね、このルートを通ります。→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-165750.html

※途中でお昼ご飯を食べます。
行動時間:約5時間

【解散時間・場所】
JR高尾駅 で18:00頃 

【参加条件】
遅刻せずにこれる方。

【装備】 ●必ず必要 △あれば可

●昼食
●水、飲み物 (途中に小屋が数件ありますので購入できます)
●ゴアテックスなどの登山用雨具
●ヘッドライト
●アイゼン
●健康保険証コピー
●必ず登山の格好でお越しください(トレッキングシューズまたは登山靴、動き易い服装※デニム不可)
△行動食
△コンパス
△地図
△着替え

【注意】
運動靴でも可としますが、泥などで滑り易い箇所があります。
何本爪でもいいのでアイゼンを準備お願いします。
どうしても準備できない人には先着で貸しますので相談してください。

【参加者の方へお願い】
 ・登山ガイドが案内するわけではありません。
  低山とはいえ山登りには危険が伴い自己責任が問われます。
  ご理解のうえご参加ください。
 ・山岳保険の加入をオススメします。掛け捨て保険でも構いません。(救助を要する場合は基本的に実費です。)  

【個人情報の取り扱いについて】
 ・氏名・住所・連絡先電話番号など、緊急時に必要になる事項について、
  当日に所定の用紙に記入して頂きます。
 ・この用紙は登山中はリーダーが預かり、下山後に返却します。
  また、登山届にも必要事項を記入していただきます。
  こちらは登山届ポストに投函します。

【その他の注意事項】
・行程は当日の状況により、安全寄りに判断して変更します。
・当日悪天候が予想される場合は中止にします。
イベントの催行に関しては前日の2月4日18:00までに、こちらに書き込みします。

参加希望の方はコメントに
・お住まいの県
・登山歴(登ったお山や年数、初心者ですなど)
・集合場所への交通手段
の記入をお願いします。

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2012年02月04日 05:18

    参加希望の方はコメントに
    ・東京都
    ・登山歴始めて四ヶ月
    ・電車にて
  • [3] mixiユーザー

    2012年02月04日 16:05

    参加希望の方はコメントに
    ・東京都
    ・登山歴(那須岳、塔ノ岳など)
    ・電車にて
  • [5] mixiユーザー

    2012年02月05日 07:07

    参加者のみなさんにメッセ送りましたので確認下さい。
    よろしくお願いします
  • [8] mixiユーザー

    2012年02月06日 12:07

    よかった笑
    みんな心配してましたよ(^_^)
  • [9] mixiユーザー

    2012年02月07日 01:29

    もう一昨日の話ですが、お疲れ様でした〜
    変なノリから飛び入り参加してよかったです。
    また機会があれば登りましょう!

    >マサフキンさん
    無事で何よりです(笑
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月05日 (日)
  • 神奈川県
  • 2012年02月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人