mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[平日イベント]5.25(水)日向山登山(山梨県)

詳細

2011年05月17日 16:08 更新

はじめてイベント立てさせていただきます。

平日休みでなかなか周りと予定が合わない方、
これから登山を始めてみたいけど周りに登山をしている人がいない方、
山歩きが初めての方も、イベントが初めての方も気軽にお越しください。
女性一人での参加も気軽にどうぞ。 

ただ今、別コミュでも募集しており、男性4名、女性3名が参加予定です。

南アルプス・甲斐駒ケ岳の麓にある日向山は山頂の白砂が美しく、
山頂からは南アルプスはもちろん、八ヶ岳や富士山を臨むことができます。
行程も往復3時間程度(休憩含まず)で、初心者の初めての山歩きには最適です。

特に予定としては組みませんが、下山後に希望者で”温泉”→”食事会”も考えています。


【山域】
南アルプス山系 日向山:標高1660m (スタート地点から頂上までの標高差680m) 
(山梨県北杜市)

【日程】
2010年5月25日(水)

【人数】
車で参加の場合、特に定員設けませんが、
電車で参加の場合、最大3名まで

【予算】
現地までの交通費

【集合時間・場所】
電車の方
9:30までにJR韮崎駅か、日野春駅(ご相談ください)
車の方
10:00に道の駅はくしゅう(国道20号線沿い)

最終的に道の駅はくしゅうに集合し、乗り合わせて登山口へ向かいます。

【行程・CT】
ルート: 10:00道の駅・車→10:30 矢立石登山口 → 12:30 日向山 13:30 → 15:00矢立石登山口 →15:30道の駅
基本的にトイレ、水場はありません。 

※日向山山頂でお昼ご飯を食べます。
 トイレ、水・食べ物の調達は、道の駅か集合までのコンビニで済ませてください。
 電車の方は、道の駅に向かう途中でコンビニに寄ります。
※危険個所なし

【解散時間・場所】
道の駅はくしゅうで15:30頃
電車の方は、韮崎駅まで送ります。 

【参加条件】
朝、遅刻せずにこれる方。

【装備】 ●必ず必要 △あれば可

●昼食
●水、飲み物
●ゴアテックスなどの登山用雨具
●健康保険証コピー
●必ず登山の格好でお越しください(トレッキングシューズまたは登山靴、動き易い服装※デニム不可)
△行動食
△地図
△コンパス
△ヘッドライト
△着替え(下山後温泉に入る場合等)

【注意】
運動靴でも可としますが、泥などで滑り易い箇所があります。
風が吹くと寒いです。上着持参ください。

【参加者の方へお願い】
 ・登山ガイドが案内するわけではありません。
  低山とはいえ山登りには危険が伴い自己責任が問われます。
  ご理解のうえご参加ください。
 ・山岳保険の加入をオススメします。掛け捨て保険でも構いません。(救助を要する場合は基本的に実費です。) 

【個人情報の取り扱いについて】
 ・氏名・住所・連絡先電話番号など、緊急時に必要になる事項について、
  当日に所定の用紙に記入して頂きます。
 ・この用紙は登山中はリーダーが預かり、下山後に返却します。
  また、登山届にも必要事項を記入していただきます。
  こちらは登山届ポストに投函します。

【その他の注意事項】
・行程は当日の状況により、安全寄りに判断して変更します。
・当日悪天候が予想される場合は中止にします。
イベントの催行に関しては前日の5月24日18:00頃までに、こちらに書き込みします。

参加希望の方はコメントに
・お住まいの県
・登山歴(登ったお山や年数、初心者ですなど)
・集合場所への交通手段
の記入をお願いします。


その他質問、問い合わせありましたら直接メッセください。

イベント企画初めてなのでいろいろと行き届かない点が多々あるかと思いますが、みんなで楽しく登れたらと思っています。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月17日 22:53

    東京から車で行きます!
    よろしくです。
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月17日 23:14

    あれさん

    参加いただきありがとうございます。
    貴重な平日休みの山仲間を増やす機会ですので、どうぞよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月25日 (水)
  • 山梨県 北杜市
  • 2011年05月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人