mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了藤原岳清掃登山(三重県)

詳細

2009年08月02日 00:39 更新

mixi仲間の人と清掃登山をすることになりました。
いつもは一人でしています。
今のところ、自分含め3人です。
せっかくなのでもう少し人を集めようかと思います。
そう言った訳でイベントを作成させていただきました。

日時:2009年8月22日(土)
場所:藤原岳(三重県鈴鹿山系北部)
集合場所:登山口もしくは避難小屋
参加費:なし(保険等は各個人で)

昼から避難小屋周辺をメインにやります。
避難小屋に立ち寄りついででもなんでも構いません。
数分、ゴミ1つでも。
とりあえず、山のゴミに関心を持っていただきたいです。
そういった機会としてみてもらえると嬉しいです。


ちなみに、他コミュでも案内は出す予定です。
一斉に書き込むのは他の人に迷惑なので順次書き込みます。
なので、20代に限定されないのでご了承ください。

コメント(6)

  • [3] mixiユーザー

    2009年08月05日 00:15

    >やんまぁさん
    御忠告ありがとうございます。
    普段、書き込まないので、あんまり気にしてませんでした。
    やたらめったらは個人的には嫌いなので、みなさんの迷惑のかからない範囲で書き込みます。

    スペースをお貸しいただきありがとうございます。


    上高地は昔、バイトでいたので思い出深いです。
    あの辺りは、登山客以外もいるのでゴミが多くて仕方ないですね。
    みなさんが少し少し気にしてくれたら嬉しいです。
  • [5] mixiユーザー

    2009年08月07日 22:52

    いつも一人で勝手にゴミを拾っているので、持ち帰ってます。
    そのあと、分別して市のゴミ収集に出します。
    プラスチックは全く問題ないからいいのですが、ビン・缶は扱いに困ります。
    特に、ボロボロに錆びた缶はさすがに資源に出せません。
    なので、埋め立てゴミに出します。

    学生の頃は良かったです。
    拾ってきたゴミを大学で分別して、そのまま大学のゴミ捨て場に持っていけば、処理してくれので。

    ゴミ拾いは、処理の方法が本当に困ります。
    処理の問題さえなければ、もっとたくさん気兼ねなく拾えるのですが...
    難しい問題ですよね!
  • [6] mixiユーザー

    2009年08月07日 22:55

    今、コミュのトップを見ました。
    予定の欄に、藤原岳清掃登山が入っていて驚きました。
    思わぬ出来事で、本当に嬉しいです。
    ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月22日 (土)
  • 三重県 鈴鹿山系藤原岳
  • 2009年08月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人