mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了まちゃるさんと行く 紅葉の槍ヶ岳2泊3日登頂ツアー

詳細

2008年08月18日 00:44 更新

いつか槍ヶ岳オフをやりたいね、という話が出たのは4月の飲み会ビール
まちゃると2人、焼肉屋でこそこそっと企画をしていたのだけど
良い時期になったのでオープンにします電球

槍ヶ岳に登ってみたいという方、日程が合わなくて赤岳オフに参加できない方、
3連休を取るのは難しいかもしれませんが、ぜひこの機会に一緒に登りましょう!わーい(嬉しい顔)

前回の飲み会で配布したフライヤー(修正版)はこちら↓
http://picasaweb.google.co.jp/yanmer009/UZOPgK?authkey=_BZ2mvDowCQ
公開用なので顔写真は消しましたよっと。

【山域】 槍ヶ岳(北アルプス南部)
【日程】 2008年9月27(土)〜29日(月)
【予算】 宿泊費\20,000+交通費\14,000+α
【人数】 募集は4名、企画者2名(まちゃる&やんまぁ)で合計6名のパーティ
【集合】 9/26(金)22:30、新宿の高速バス乗り場
【解散】 9/29(月)21:00、新宿の高速バス乗り場
【行程】 下記に記載します

[9/27(土) 上高地〜槍沢ロッジ、計5時間]
(前日9/26(金)23:00新宿発、06:00上高地着の夜行バスで出発しますバス)
上高地バスターミナル〜0:50〜明神館〜1:00〜徳沢〜1:10〜横尾
〜1:00〜一ノ俣〜1:00〜槍沢ロッジ
★朝食…事前購入、昼食…事前購入、夕食…小屋、風呂…小屋

[9/28(日) 槍沢ロッジ〜槍ヶ岳山荘、計5時間40分]
槍沢ロッジ〜1:40〜槍沢大曲(水俣乗越への分岐)
〜1:00〜天狗原分岐〜2:00〜槍ヶ岳山荘
〜0:30〜槍ヶ岳山頂〜0:30〜槍ヶ岳山荘
★朝食…小屋、昼食…弁当、夕食…小屋、風呂…無

[9/29(月) 槍ヶ岳山荘〜上高地、計7時間10分]
槍ヶ岳山荘〜1:00〜天狗原分岐〜0:30〜槍沢大曲
〜1:00〜槍沢ロッジ〜1:40〜横尾山荘
〜1:10〜徳沢〜1:00〜明神館〜0:50〜上高地バスターミナル
(16:00上高地発、21:00新宿着の高速バスで帰ります)
★朝食…小屋、昼食…弁当、夕食…事前購入?、風呂…家

【注意】
 ・コースタイムは休憩を含んでいません。適度に休憩をとりましょう。
 ・行程は当日の状況により、柔軟に(安全側に)変更します。
 ・参加者についての個人情報の取り扱いは以前のイベントと同じにします。
  http://mixi.jp/view_event.pl?id=27643900&comm_id=2928708
  集合時に回収&解散時に返却、です。
 ・槍ヶ岳の山頂は、天候によっては夏でも10℃以下になることがあるので
  基本装備に加えて各自で必要なモノを持参してください。
 ・台風直撃時は中止、その他の悪天候時は9/25(木)の21:00の段階で
  決行/中止の連絡をmixiメッセなどで行います。
 ・中止時の高速バスのキャンセルについては、各自の責任でお願いします。
 ・登山は自己責任のスポーツです。
  各自で山岳保険への加入をお忘れなく!
 ・時間に余裕がある場合、天狗池への往復(2時間)を組み合わせると
  逆さ槍が見えるかも!?行けたら、ですけど。
 ・バスの時間…けっこうギリギリかな…(^^;
 ・実は紅葉の時期には少し早いかも。あらかじめご了承をもみじ

kepcoさーん!空いてたら参加お願いします〜♪

### イベント編集履歴 ###
8/18 イベントを立てました。

コメント(80)

  • [43] mixiユーザー

    2008年09月11日 15:35

    はじめまして
    今日、コミュに参加したまさきちと申します

    槍っ!!
    いま、一番登ってみたいと私の中で盛り上がっている山なのですが、
    都合があわず、非常に残念っ!! 本当に残念っ!!

    ぜひともまた、企画してくださいっ!!

    皆様が無事に登山できるよう応援してま〜すっ!!
  • [46] mixiユーザー

    2008年09月12日 01:27

    山岳保険加入完了exclamation ×2
    明日は「山と高原地図37 槍ヶ岳・穂高岳 上高地」を買ってこよう〜っとドル袋
    地図買ったら余りにもワクワクして、燕岳あたりに行っちゃうかもしれないかたつむり


    夕飯の時、ちょっちお酒飲んだら、慣れないバスでもよく寝れるかもねわーい(嬉しい顔)ビール
  • [47] mixiユーザー

    2008年09月13日 22:14

    社長さんが長めに河童橋に興奮してることを祈ります(笑)
  • [48] mixiユーザー

    2008年09月13日 22:56

    燕っ!!
    はじめて登ったけど素敵な山でした(^^)
    燕岳からみえた槍に恋焦がれちゃいました

    お天気いいといいですね〜

    元気があれば燕までっ!?
  • [50] mixiユーザー

    2008年09月18日 08:17

    OK承知です。

    表銀座縦走したいなー
  • [51] mixiユーザー

    2008年09月20日 21:38

    ごめんなさいexclamation ×2
    休暇取れてたんですが、そこの土日はお客さんの予約がかなり増えてしまい、小屋にいないといけなくなってしまいました。
    本当に申し訳ありません。

    イベントはこのまま実行すると聞いてますので、みんなが無事に、楽しく槍に登ってくるのを待ってます!
  • [53] mixiユーザー

    2008年09月21日 09:04

    あと一週間あるから、ちょうどいいんじゃない??

    小屋から穂先までの競争もしたりして・・・?
  • [55] mixiユーザー

    2008年09月23日 15:43

    賛成です。
    25分待たせちゃうけど。

    新ルートおもしろそうだね〜
    最後のはしご使わなかったりして。
  • [57] mixiユーザー

    2008年09月25日 15:30

    ただの路線バスだから、大丈夫なはず!
    あとは当日連絡でOKでしょ。

    確かにかなり冷え込みそうだね。
    最低0度下回るのでは・・・?
  • [60] mixiユーザー

    2008年09月26日 05:43

    あうとても寒そうねぇ。

    登山してるときは、、
     ・スパッツ
     ・ハーフパンツ
     ・シャツ半袖と長袖
    (こうゆうやつ:http://www.mizuno.jp/catalog/product/73EF006/10210202/)

    で全日程考えてて、寒かったらレインウェア着れば良いかなぁと思っていたんですけどこれじゃ登山してる最中も薄着ですか?!

    小屋着は、ズボンがアディダスの三本ラインで上着はTシャツとUNIQLOのフリース。あと貼るホカロン!一応、登山中も小屋着のも着れると思うから大丈夫かなぁと思っていたんだけど…ちょっと心配になってきた。今ならまだ服追加できる余裕hありまっせ〜。

    登山中は熱くなるからこれぐらいでよくて寒いのは小屋にいるときだから、いざ寒かったら布団の中でヌクヌクしてればいいかなぁとか考えとりました・・・。朝日を見る時はコーヒーでも入れれば大丈夫かなぁとか。甘いかなぁ。
  • [61] mixiユーザー

    2008年09月26日 08:15

    ガツンと寒気がやってきてるみたいで、場合によっては雪が降るかも・・・
    とのこと。

    >社長さん
    行動中は寒くないと思うけど、朝日待ちにはそれだと寒いんじゃないかな・・・
    氷点下で風が吹くとなると、体感は-10℃とか!?
    俺なら寒い(ひとそれぞれですよね)

    ちなみに今回は、半T、ロンT、インナダウン、ソフトシェル、雨具を組み合わせる予定。
  • [63] mixiユーザー

    2008年09月26日 12:32

    きをつけていってらっしゃいませ

    無理せずたのしんでくださいまし。
  • [64] mixiユーザー

    2008年09月26日 16:19

    寒いの弱い方かもヾ(@°▽°@)ノ あはは
    おっけい!服追加しときますわ!!
  • [65] mixiユーザー

    2008年09月26日 17:37

    お見送りに参加させてもらうことにしました〜!
    やんまぁさん、快諾ありがとうございます。
    社長さん、kinpさんよろしくお願いします。

    涸沢に行きたい病なので、バス乗って横尾あたりまでお見送りしたいのですが、今回は断念して新宿でお見送りいたします☆
  • [68] mixiユーザー

    2008年09月27日 00:14

    マイナス10度で タイツにカッパでもあたたかかったぉ

    でも 手袋は温かいのが必要ですな
  • [70] mixiユーザー

    2008年09月29日 21:23

    雪が舞う中、下山おつでした!

    殺生近くでなぜか単独で歩いてるはんぞーさん(あとで理由知ったけど)に気づかず、ふつーに『こんにちわー』って言ってすれ違いそうになったり、やんまぁ社長と山荘まで走ったり、微妙にイベントに参加できたなー(笑)

    夜は最高にアホで楽しかったです♪
    次回は最初から最後まで参加したいな!

    ありがとーーー!!!!!
  • [71] mixiユーザー

    2008年09月29日 22:55

    帰宅してほっとひといき。

    新宿で見送りに参加したり、kinpさんが走って見送りしてくれたり、アホ過ぎて楽しかっただす。
    初雪、初冠雪にも遭遇できたし、文句なし!
    の山行でしたにー
  • [72] mixiユーザー

    2008年09月29日 23:40

    下山後、新宿で野暮用を済ませて今家に到着っす。

    いや〜純粋に憧れの槍の頂きに立てただけでも楽しかったですが、何故かそろいもそろったおバカ四人の行動も面白かった!


    大きな怪我もなくイベントは大成功したと言えるでしょう!!
  • [74] mixiユーザー

    2008年09月30日 07:22

    次回のイベントに向けて組体操の練習ですなーわーい(嬉しい顔)
  • [75] mixiユーザー

    2008年09月30日 19:31

    無事に帰還されたようでなによりです♪

    最終的にはキミドリーズ4だったんですか!?(笑)
    やっぱりキミドリブームなのかしら〜。
    キミドリ軍団見たかったなぁ。写真楽しみにしています(*^_^*)
  • [77] mixiユーザー

    2008年10月01日 02:02

    あ、槍ヶ岳登山して思ったことがあったので一つ。

    槍ヶ岳が難易度高そうで牽制していた皆さん。私みたいな生兵法でも行けました!
    これは勿論、仲間がいたからに他ならないけど、難易度高そうと思って見逃しちゃった人は少し勿体無いなぁと僕は思いましたねぇ。
    無責任に行けるとは言えないんですけど、なんと言うか三歩的には”みんな来ればいいのに”って感じました。あの頂はそう感じさせる場所でした富士山
  • [79] mixiユーザー

    2008年10月04日 08:43

    さすが企画者様、ですなぁ。

    これだから気軽にイベントは立てられん・・・
    高尾山くらいならいつでも立てるけど!(笑)

    いろんなところからの「寒いぞー」っていう情報(脅し?)がなかったら、社長は凍死してたかもね。
  • [80] mixiユーザー

    2008年10月04日 10:40

    分かる。分かりますよ。企画者側の立場に立ったことはないので、そのレベルでは理解できてないかもしれないけど、安全管理とか非常時の対応を考慮してたんだと言うのは察しますよ〜。

    だから無責任には言えないけど、山の頂上に立った感動をもっと沢山の人と共有したいなぁ〜と思いましたね!僕も企画を立てる側になれるように頑張ろう。

    というわけで今後も、皆で楽しく安全に山に登ろう!指でOKその2!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月27日 (土) 〜9/29
  • 長野県
  • 2008年09月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人