mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011年 夏!盆栽BBQ

詳細

2011年07月23日 23:53 更新

をすでにメールでご存知かと思いますがみなさん!

日は14日で暫定決定か?
場所はどうするか?

幹事のハゲたメカニック様にお願いするか。

みなさんまずは参加表明をお願いします!!!

コメント(82)

  • [43] mixiユーザー

    2011年08月05日 13:20

    は〜い了解。

    じゃあ
    ・v100 2
    ・廃    2
    ・ふわっち 2
    ・汁    2
    ・まねき  1
    ・ふくぴ  1
    ・対象外  1
    ・バルタン 2
    ・( ̄▽ ̄) 2
    ・みっちー 1
    ・ニコイチ  2?

    17〜18人で決定かの?

    この人数を車何台で振り分けようか

    とりあえずビリー号はv100家とふくぴーの3人で残りはBBQの食料と去年持って行った焼き物セットでぎっちぎちの予定。

    ターぷはウチ持ってないよ。椅子も二人がけが1個しかないぞ

    テーブルセット、椅子セット、焼く道具もっってる人は 手〜あげて〜

    協力たのむ。


  • [44] mixiユーザー

    2011年08月05日 13:54

    アナルイチくんは1名で参加と思われる!!
    キャンプ道具は自前の持っていくょ(・o・)ノ

    ミッチームーヴも誰か相乗りで頼む(*^o^*)
  • [45] mixiユーザー

    2011年08月05日 14:04

    宜しくー(゜-゜)moveも4人乗れるよー!
  • [46] mixiユーザー

    2011年08月05日 18:15

    椅子は各自でいんじゃないかな?基本的に壮行会ようのがあるはずだから。
    テーブルも各自かな?ないやつは箱だな!!!!!!
    おれはピクニックテーブル盛ってく。

    あ、俺は七輪しかない。いるかな?
  • [47] mixiユーザー

    2011年08月05日 20:13

    椅子は各自だネ〜。安いのなら500円ソコソコであるハズ。
    県外人なんで、、、持ってこれるのは常温保存できるペットボトルとか食べ物になっちゃうかなあ。。。クーラーボックス準備すれば現地では冷えてるはず。
    宿泊の荷物あるからラピンは乗れてあと1人とってトコかなあ…
  • [49] mixiユーザー

    2011年08月05日 23:54

    ごめん。うちも2人の予定です。

    元ペット連れてく
  • [50] mixiユーザー

    2011年08月06日 10:38

    >ニコイチ
    元ペット(・Д・?)


    >V100
    前日の13日はフリーだから準備とか手伝うどー(・o・)ノ
  • [51] mixiユーザー

    2011年08月06日 12:21

    クーラーボックス小二個

    角形七輪焼き鳥用
    着火材

    クーラーボックスは発泡スチロールのデカイの買うか
    いすは各自だなexclamation
  • [52] mixiユーザー

    2011年08月06日 13:00

    大量の氷が必要ですね!!
    ビール飲みたい
  • [53] mixiユーザー

    2011年08月06日 14:09

    いろいろ聞いたが、人数的に焼くのにそれなりにでかいの三つくらいあるといいみたい。20人規模だと一つは無理。鉄板用と網ようがいいかな。
    買いだしはてつだうぞexclamation ×2前日にコストコで肉大量買いするかexclamation ×2exclamation ×2かなり安く済むよ。
    飲み物はめんどいから各自がいいかな。
  • [54] mixiユーザー

    2011年08月06日 18:32

    コンロは1つあるかも
  • [55] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:12

    まねき・廃・ふくぴー
    じゃあ前日は川崎か座間?のコストコで肉と設備の大量買いの手伝いタノム
    ホルモンだけはハナマサ常連の金井店仕入れよっか

    去年もって行った焼き台あるから、もうひとつくらいは買ってもいいかも
    磯野七輪またタノム。。

    あとたーぷは奥さんの実家にあるかもしれないから捜索してみる。

    あとキャンプ場から100メートルもない所に大きい空き地があるから
    そこに車泊められるか近いうちに確認してみるね。

    ちなみにだめだった場合は下流にある道志の湯に一日一台入浴料も込みで
    1200円/1台車とめられるよ

    食料だけでかなりの量になるから
    飲み物だけは各自で用意するように!

    車の乗り合わせは空き地が使えるか確認したあと決めましょう。

    前日の準備は皆何時くらいから集れそう?
  • [56] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:26

    前日は昼前くらいからうごけるかな〜。
    よしなんかの丸焼きやるかー。
  • [57] mixiユーザー

    2011年08月07日 12:24

    とりあえず必要なもの、買うものリストアップしようか
    足りないものは追加でチャチャ入れてexclamation

    クーラーボックス大、五個くらい?(発泡スチロールのデカイので流用しますか)
    バーベキューセット大
    (足りない分は七輪フル投入で対応可能だと思う、もし川原なら石で作ればOK)
    ふるさと村経験だと角形七輪/4人、意外と余裕exclamation

    屋根
    テーブル
    包丁等料理セット
    火おこしセット
    コンロ(あら汁作りたいハート達(複数ハート))

    料理用水
    ゴザ(アナル私物)
    椅子は各自
    drink各自
    水着ギャル
    皿、橋、他
    アルミ
    タレ、塩コショウ
    水着


    足りないものは買うしかないねexclamation
  • [58] mixiユーザー

    2011年08月07日 12:48

    会社に網とかBBQセットが余ってたからパクってくるかな( ~っ~)/
  • [59] mixiユーザー

    2011年08月07日 15:06

    いるものは↑でOK

    あとは用意出来る人は数を記入しよう、一度集計して必要数揃わないものは買うor我慢exclamation ×2
  • [60] mixiユーザー

    2011年08月07日 17:17

    タープは走行会に持って行ってるのが一つあるよ〜

    ちなみにオレも13日暇だから、買出し行こうか〜?
    コストコ会員カードあるよ〜
  • [61] mixiユーザー

    2011年08月07日 17:58

    この間の茂原では肉より焼きそばが売り切れたので焼きそば多めにしましょう(・o・)ノ
  • [62] mixiユーザー

    2011年08月07日 22:44

    ふわっちさん応援の連絡ありがとうございます。

    かつお君ナイスフォロー。で

    とりあえずV100の今直ぐ出せるものは

    ・20L小型クーラーボックス ひとつ

    ・カセットコンロ小      ひとつ

    ・火起こしガスバーナー   ひとつ

    ・焼台一台

    たーぷは確認中

    当日必要なのは


    ・包丁とまな板は当日向こうで何か料理するなら3〜4セットくらいあればいいかな

    ・屋根はこの前ふわさん持ってきてくれたやつ+2つあれば十分でしょう

    ・焼き台は4台くらいあればOKだと思われる

     煮物やるなら5台位かな

    ・クーラーボックスは食料で120〜150L分くらい

    あと飲み物は各自

    持ってきてくれるものみんなも書いて〜
    封できれば近くの小川が自然のクーラーになると思われる

    みんなはあと何もってこれる?

  • [63] mixiユーザー

    2011年08月07日 22:47

    うちが用意できるのは、
    BBQ用コンロ1台と
    70?くらいのクーラーBOX

    あと、紙の皿とかコップは
    他の会での余りがありそう…

    詳細は11日にわかります。
  • [64] mixiユーザー

    2011年08月07日 22:48

    あと追記で

    水タンク20リッターくらいひとつ

    水は道志の湯の近くに美味しい湧き水があるので、行く前にそこで汲みましょう。

    皿、はし、包丁、炭とかは前日にまとめて買っちゃいましょう。

  • [65] mixiユーザー

    2011年08月08日 00:47

     汁君に同じく県外人なんで大物は持っていけないが、その分食料やらコップ・タレなど消耗品で応援するぜ!

     オレは主に消耗品を揃えていくから何かあったら言って〜!!!

     焼きそばはかなり大量に消費する模様(・ω・)?
  • [66] mixiユーザー

    2011年08月08日 01:00

    あら汁セットはまかせろ!!
    まな板、包丁は1SETは用意すんよ!!
    水タンクもある!!
    クーラーボックス20Lくらい1個
    角形七輪&亜美&焼き鳥台
    火おこしセット
    デカイ亜美
    欲しいものはアッキーナ

    ジャンケンで負けたやつが野菜とか事前に切ってくるとか、女子に切って持ってくる仕事あたえちゃうか!!
    はいっオレサイテー!!

    一番問題なのはゴミだ!!
    公平に分けよう!!

  • [67] mixiユーザー

    2011年08月08日 08:46

    じゃあ買い物は分担しますかexclamation ×2
    消耗品(皿やタレ箸などの食べるにあたり必要なものいろいろ)はミッチーと汁のペアにお任せかな?
    食べ物、主に主食になりうるものはあなる、かつお、おれ、ふわさんの神奈川組で買うか。メニューはその際に随時考えるかんじかな。谷本にはそのたいろいろお任せでいいかな。
    あ、焼き台等は持ってる人は持ってこようexclamation ×2使うか使わないかは現地で選定。
    そんな感じでいいかな?
  • [68] mixiユーザー

    2011年08月08日 10:07

    皿、タレ、箸、紙コップ、アルミ箔、ラップ辺りはオレとミッチーで受け持ちます☆
  • [69] mixiユーザー

    2011年08月08日 10:24

    テーブルと小さい椅子セット持っていくわー(・o・)ノ
  • [70] mixiユーザー

    2011年08月08日 21:42

    ニコイチ君。初めまして。よろしクーラーボックス貸してくれい。

    前々日の日光でまねきかアナルに渡欲しいなっ
    前日の買出い出しと、当日の食料を入れるのに使いたい。タノム。

    只今クーラー110リッター確保?あと40リットル誰かタノム。

    焼き台
    v100・ふわさん・まねき・ニコイチ君・カツオ七輪・アナル会社ぱくり
    5連装フルブーストいっちゃう?


    水タンクは
    v100 15リットル 
    カツオ 

    コーヒーとか紅茶とかお茶沸かすならば
    消化用の水とか含めてもう少し欲しい。誰かタノム。
    向こうの湧き水美味しいよ。

    あと皆様にお知らせ。
    人数が大分増えましたので、キャンプ場の管理人に連絡し、
    借りてる敷地に車入れて狭くならないの〜?って
    聞いてみたところ、

    とりあえず一台800円だけど
    10台位ならなんとか敷地内でうまく割り振ってくれるそうです

    それか1200円払って道志の湯の一日入浴券を買って車そこに止めるか
    キャンプ場ピストン輸送で(片道10分くらい)

    昨日ふわさんから
    乗り合いを希望する人はふわさん実家に止めさせてくれるとの事
    希望者はココの書き込みでもいいから連絡されたし。

    あと帰りにみんなで道志の湯に入って帰り道空く頃まで少しのんびりして
    帰らない?入浴料は700円/一人

    こじんまりしたところですが、泉質はホンとか嘘か
    日本で10本の指に入るらしいです。

    以上。いちどに度にたっぷり書きました。
    詠みずらかったらすまん。



  • [71] mixiユーザー

    2011年08月09日 00:15

    よし、メニューはまかせたまえ。
    いろいろ考えて各人腕を振るうように!

    あ。不破さん当日乗せてください(´・ω・)
    たぶんアナルたちと集団でいくと思いますが・・・・
    あと前日は買出しいきましょう!!!!!

    俺は串焼き物を仕込んでつくるかな。
  • [72] mixiユーザー

    2011年08月09日 00:46

    バルタンです(・∀・)ノ

    準備出来そうなのはイベントで仕様するテント約4畳サイズ、折り畳みいす三個か四個、テーブルです。当日はキューブかもです。
  • [74] mixiユーザー

    2011年08月09日 13:04

    買いだし部隊の男性はみんなで食えるかたくさん作れるメニューを一つやることにしよう指でOK
  • [76] mixiユーザー

    2011年08月10日 00:22

    20Lの水タンクが寮の倉庫にずっと放置されてるので拝借して持っていきますぴかぴか(新しい)
  • [77] mixiユーザー

    2011年08月10日 17:59

    ゴザ、クーラーBOXY、4人用テーブルを積んだ(・◇・)
    今夜帰省します( ~っ~)/
  • [78] mixiユーザー

    2011年08月11日 11:01

    準備はけっこういい感じですすんでる
    よかったよかった


    当日は車何台になるんだろう?
    とれあえず現地集合はこの6台で乗り合わせでいいの?

    かつお   ラパン 
    皮汁    ラパン
    ふわっち  アルフワード
    v100  ジムニー
    バルタン  キューブ
    みっちー  MOVE

    どこで乗り合わせていくとか荷物皆多そうだから
    台数増やしてすこしずつ割り振って積む?

    当日は道志の湯が集合にしてるけど
    荷物の状況でばしょ変更したほうがいい?意見タノム。

    あともう皆さん日光いったり、僕は夕方より電波の通じない山中湖の
    方に12日の夜まで帰ってきませんので、よろしくっす。

    13日の食料買出し部隊は
    現時点で

    V100
    ふわっち
    ふくぴー
    まねき
    かつお
    あなる


    川崎のコストコ  肉・野菜関係の調達・網や鉄板の調達
    金井のハナマサ  焼きそば・海鮮・焼き鳥・ホルモンの調達

    を予定してます。

    日程近くなってきたから、各自携帯でや走行会で色々話しあって貰えると助かります。

    当日の天気は(道志の天気URL)
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19422.html

    こんなかんじ

    詳しい情報はもう少ししないとわからないけど
    今の所は順調そう。


  • [79] mixiユーザー

    2011年08月12日 19:31

    アルフワードへの乗車予定は

    ふわっち
    いのっち改
    まねき
    カツオ
    アナル
    アナル嫁

    の6人かな?

    わしゃぁ、今から地元へ帰るよ〜〜
  • [80] mixiユーザー

    2011年08月13日 21:15

    買出し終了。食べ物・椅子やテーブル等・クーラーボックス
    みんなの協力により上手く揃いました。ありがと〜

    最終確認って感じで明日のスケジュールを
    記入しておきます。



    2011夏盆栽BBQ IN 道志
    ・集合日時 2011 8月14日(日) 10:00AM
    当日の現地の天気 曇りのち晴れ。最高気温32℃ 

    ・集合場所
    山梨県南都留郡道志村池之原7501 (道志の湯パーキング 上の方)

    ※道志の湯の入り口は道志道から入る所が細くてわかりづら〜い
    目印は、道志の湯の旗と白い小さいレストランです。ここから入って下さい。

    グーグルMAP URL (PC)
    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4RNRN_jaJP411JP411&um=1&ie=UTF-8&q=%E9%81%93%E5%BF%97%E3%81%AE%E6%B9%AF&fb=1&gl=jp&hq=%E9%81%93%E5%BF%97%E3%81%AE%E6%B9%AF&hnear=%E9%81%93%E5%BF%97%E3%81%AE%E6%B9%AF&ei=qmJGTv6HKafMmAXLsdn2Bg&sa=X&oi=local_result&ct=image&ved=0CAQQtgM&cid=0,0,37849300684153788

    ・開催場所
    ブナの森キャンプ コテージ
    〒402-0200 山梨県南都留郡道志村8461-10

    Tel : 0554-52-2026

    ブナの森 PC URL
    http://www.bunanomori-camp.com/index.html

    入場料   ひとり 800円
    駐車料金  一台  800円
    ※駐車料金は基本、乗り入れた車のドライバーが払う事。
    割勘はその車に乗ってる人達でご自由にどうぞ。

    ・当日の予定

    携帯の電波が入るか、はいらないかの山奥でBBQを行いますから
    道志の湯のパーキングで全員来たのを確認後行動します。
    出来るだけ時間を守って皆さん来てね。


    集合確認後は上流の的様(まとさま)って所の滝(入場無料)で約30分程
    涼んだり・記念撮影を行います。


    11:00頃更に開催場所
    ブナの森キャンプ コテージに到着。
    受付(駐車代金や入場料の精算)を済ませ各自準備・BBQ開始は昼頃。


    BBQ後は道志の湯に戻って入浴
    3時間入浴コース ひとり 700円
    1日入浴コース  ひとり 1200円

    タオル着替えを忘れずに。


    以上です。

    私の連絡先記入しておきます。
    070−5573−5941
    谷本

    困ったら気軽に連絡たのむ。

    では皆さん事故や体調に気をつけて。
    明日また。でわ。でわ 
  • [81] mixiユーザー

    2011年08月14日 21:57

    道志の湯…
    記憶に残る湯…
  • [82] mixiユーザー

    2011年08月14日 22:15

    > 恋愛対象外
    なにがあった(・◇・)?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月14日 (日) ???
  • 神奈川県 ???
  • 2011年08月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人