mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了06/07/14 音川英二 田中信正 佐藤芳明

詳細

2006年07月08日 03:39 更新

森山威夫グループでおなじみの3人で興ります!

トリオ音、鳥音、鳥に似てる音川さん?
「とりおん♪」
音川英二(ts) 
田中信正(Piano) 
佐藤芳明(アコーディオン)

開場7:30 開演8:00
料金(1dk付)予約¥3700 学生\3000
♪ jazz spot candy ♪
http://members.at.infoseek.co.jp/jazz_candy/

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月08日 04:09

    candy来店は、始めてのミュージシャンに、
    信正さんの仲間に、ワクワクします!
  • [2] mixiユーザー

    2006年07月14日 01:42

    深夜1:00ごろ、調律終了!

    徹夜でピアノ修理しあげて、今日かけつけてくれて、
    調律斎藤さん、タフガイだなぁ。
     信正さんだから念入りに?(笑;
    安定したピアノは湿気の影響の方が大きいそうです。

    音川さんはコルトレーン好きだからウフフ・・・。
    candyでどう鳴るんでしょ!

    佐藤さんのパリの香り?アコーディオン・・・CD
    ではもろjazz!
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月14日 13:33

    念願の音川さんtrio、ドキドキですわ。
  • [4] mixiユーザー

    2006年07月15日 02:34

    田中さんがすんばらしかった。

    ジャズ、クラシック、ブルースなフレーズがちりばめられたソロパート、口開けて聞き惚れた。

    アフターのちょっとしたしゅんすけくんとの連弾も、聴けて幸せでした。
  • [5] mixiユーザー

    2006年07月15日 03:11

    chie3号ちゃん
     今日はありがとうです。

    信正さん、本当に、すんばらしい音♪ですね!!

    佐藤さんのアコーディオン、興味深い世界でした。

    音川さんの音はCDと同じく独特でしたね。
    そこに森山威夫さんがいるみたいな。


    久しぶりに信正さんと俊祐君と楽しい世界が聴けてラッキーでした。
    帰りの電車がなければ、延々と演っている仲良しさんでしたね。^^

  • [6] mixiユーザー

    2006年07月15日 03:24

    アコーディオンは
    あんなに広がりのある楽器だなんて
    発見!でした。
    (悩んでCD買っちゃったよ!)

    そういえばピアニカも面白いというか
    ピアノに合いますものね。

    音色だけじゃなく
    空気音も存在感あったし。
    目から鱗でした!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月14日 (金) 金 スタート8:00〜
  • 千葉県 千葉市稲毛区稲毛東3-10-12
  • 2006年07月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人