mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009年11月のお知らせ

詳細

2009年11月20日 08:30 更新

15人程のスペースにつき御予約いただけると幸いです!
リアル・ジャズ!みなさんどうぞ!
当日も演奏中も大丈夫OKむふっ

平日8:00〜  土日祝7:30〜    開場は開演30分前から

るんるん11月2日(月)
石田幹雄(p)佐藤 帆(ts) Duo   \2500(1dk付)
         天才ピアニスト幹夫君とSaxの若き獅子帆君とThe Duo!

るんるん11 月3日(祝・火) 
「HIVI」編集部主催・取材 
ハイヴィジョンを楽しむ会!席あります・ご連絡をど〜ぞ!

るんるん11月 5日(木) 
Gianni Gebbia(as) 河合拓始(p) ¥2800(1dk付)
禅人イタリア人ジャンニと即興演奏家の河合とThe Duo♪

るんるん11 月8日(日)「Oncenth Trio」 
岩見継吾(b)栗田妙子(p) 池澤龍作(ds) \2500(1dk付)
オリジナルトリオの変則リズムや面白さ グルーブ!

るんるん11 月11日(水)
スガダイロー(p) 小椋正幸(ds) レイモンド・マクモーリン(ts) \2800(1dk付)
    オーソドックスにクレージーに!?SaxTrio聴かせます!

るんるん11月14日(土) 
Shoko Nagai(p、 erectronics) Todd Nicholson(b) 田中徳嵩(ds)                           ¥3300/学生2700(1dk付)
NYから帰国ショウコさんと実力トリオ、コラボレーション・テンション!

るんるん11 月19日(木) 
山口コーイチ(p)Trio 不破大輔(b) つのだ健(ds)
                         \3000/学生2700(1dk付)
    オリジナルやFree性 響きます! Trio Jazz!

るんるん11月21日(土) 
松本健一 (ts、ss) 千野秀一(p) Duo  ¥2800(1dk付)
    ベルギーから帰国千野さんとまつけんと興るImproやJazzや!

るんるん11月23日(月・祝) 3:00←ライブのみの営業
平田真希子 クラシックピアニスト\2500(1dk付)
演目:「歴史を反映する不協和音」 モーツァルト小品、ベートーヴェン「告    別」、シューベルト「ソナタ19番ハ短調 D.958」、ベルグ゙「ソナタ作品1」

 
るんるん11月25日(水)Only Albert Ayler♪レコード演奏&映像 ←通常営業

るんるん11月28日(土) 
国仲勝男 (b)Trio 寺下 誠(p) 吉峯孝治(ds) ¥3000/学生¥2700(1dk付)
山下洋輔トリオに30年前に在席していた沖縄に住む国仲さん、現在改造ベースでピアノ・トリオの初Candy〜お聞き逃しなく!大ベテラン寺下さんはミュージシャンの間でも大人気!ベテランのサウンドの今!

るんるん11月29日(日) 3:00 ←ライブのみの営業
小川はるか クラシックピアニスト  \2500(1dk付) 
演目:「ロマンエチュードの調べ」 ショパン 「黒鍵」「革命」「木枯らし」    ラフマニノフ 「音の絵 op39」



11月は沢山のライブにまるでライブハウスみたい〜。普段は暇だしまあよし〜。リアルにハッピーに行こう!
ワクワク感を、ミュージシャン♪突き抜けてくれい!

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月08日 02:28

    11月2日(月) 石田幹雄(p)佐藤 帆(ts)
    クレージー幹夫君でした。頼もしい帆さんでした。
    みなさん ありがとうございましたexclamation
  • [3] mixiユーザー

    2009年11月08日 02:37

    11月3日(祝火)「ハイヴィジョンを楽しむ会」
    HiVi(ステレオサウンド)から機材一式持ち込まれました。

    AV Center:Sony TA-DA5500ES(AVプリとして使用)
    Projector:Sony VPL-VW85
    BD Player:Pioneer BDP-LX91
    Screen:Stewart Snowmatt(100inch 16*9)
    candyライン
    Speaker:JBL DD66000EVEREST
    PowerAmp:FM Acoustic 1000

    東京JAZZの選ばれたもの数点をトークとの5時間ほど、
    それは素晴らしく綺麗な映像・・・・

    みなさん ありがとうございましたexclamation
  • [4] mixiユーザー

    2009年11月08日 02:45

    11月5日(木)Gianni Gebbia(as) 河合拓始(p)
    ジャンニの倍音!沢山の引き出しからブルース!Improの際立つ河合さん!
    みなさん ありがとうございましたexclamation
  • [5] mixiユーザー

    2009年11月11日 03:06

    11 月8日(日)「Oncenth Trio」岩見継吾(b)池澤龍作(ds) 栗田妙子(p) 
    グルーブしました!
    みなさん ありがとうございましたexclamation 
  • [6] mixiユーザー

    2009年11月12日 06:18

    11月11日(水)スガダイロー(p) 小椋正幸(ds) Raymond Mcmorrin(ts)
    楽曲の、普通ではない演奏の、楽しきかな!
    皆さん ありがとうございましたexclamation
  • [7] mixiユーザー

    2009年11月18日 01:02

    11月14日(土)
    Shoko Nagai(p、erectronics)Todd Nicholson(b) 田中徳嵩(ds)
    トッドとノリタカ君のコンビネーシャンの抜群!ショーコさんのエレクトロ・トイ・ピアノ、生ピアノの現代音楽のようなタッチのかっこいい!
    皆さん ありがとうございましたexclamation 
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月20日 06:58

    11 月19日(木)山口コーイチ(p)Trio 不破大輔(b)つのだ健(ds)
    オリジナルもアプローチのかっこよきサウンド!聴かせてくれました〜!
    外は冬到来の寒さと雪になりそうな雨の中、皆さん ありがとうございましたexclamation


    http://blog.livedoor.jp/jazzspotcandy/
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月22日 06:30

    11月21日(土) 松本健一 (ts、ss) 千野秀一(p)
    優しく美しきインプロの千野さん!でかい良い音まつけんさん!かっこいい〜!
    皆さん ありがとうございましたexclamation
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月25日 04:02

    11月23日(月・祝) 平田真希子 クラシック・ピアニスト
    曲にかかわる不協和音、無長性、はかなく強くかっこよかった!美しかった!
    皆さん ありがとうございましたexclamation
  • [11] mixiユーザー

    2009年11月25日 04:31

    11月28日(土) 国仲勝男 (b)Trio 寺下 誠(p) 吉峯孝治(ds)

    クラシックは動員数がある。身内や友人を呼んでくれる。
    興味持つcandのお客さんも来る。

    が、Jazzには・・ jazzこそ、今音♪こそ、来なさいよ〜!

    国仲さんはベースではなく、改造ギターをベースのように鳴らす のでした。 
  • [12] mixiユーザー

    2009年11月27日 03:10

    11月25日(水)Only Albert Ayler♪レコード演奏&映像
    皆様 毎年ありがとうございましたハート
  • [13] mixiユーザー

    2009年11月29日 02:15

    11月28日(土) 国仲勝男 (b)Trio 寺下 誠(p) 吉峯孝治(ds)
    初candy!初トリオ!緊張感! 皆様 ありがとうございましたexclamation
    いぶし銀の寺下さんと、30年ぶりという国仲さん、聴かせてくれました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月30日 (月)
  • 千葉県 千葉市稲毛区稲毛東3−10−12
  • 2009年11月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人