mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/15(土) 豊住芳三郎 庄子勝治 鈴木俊祐

詳細

2006年09月10日 13:37 更新

☆豊住“SABU”芳三郎(dr.per.)

横浜市出身。60年代末、日本のフリージャズ誕生に立ち会い、以後内外で
の豊富な演奏経験を積む。 阿部薫とデュオ活動(77年レコーディング=
オーバーハングパーティ(イタリアから)、82年高橋悠治とデュオ活動など
伝説的な活動は数え切れない。
デレク・ベ イリー、レオ・スミス、ポール・ラザフォードをはじめ海外の
即興演奏家を日本に紹介する活動を続けて おり、また若手の育成にもその
人柄を発揮している。最近はミシャ・メンゲルベルク、ハン・ベニンク、
ジョセフ・ジャーマンなどを招聘し全国ツアーを行う。

昨年(2005年)の夏には、ジョン・ラッセルのプロデユースによりロンドンの「MOPOMOSO」フェステイヴァルで“SABU TOYOZUMI PROJECT”を行い、
エヴァン・パーカー、フィル・ミントン、ポール・ラザフォードな どのヨーロッパ・フリージャズ中心となるミュージシャンと大いに盛り上がってきた。

彼の演奏は、フリーのジャズとかインプロビゼーションと括られるのであろうが、先入観無用の聴けば 自然に染み入ってくる音楽である。ドラムス、
パーカッションは一音一音丁寧につむぎだし重ねられ、広い音空間を創造する。共者も観客も包み込み、とにかく楽しい驚きの世界に浸らせてくれる。


☆庄子勝治(as.bcl.)

広島在住のフリージャズ自然食派ミュージシャン。飾らぬ人柄、些
事にとらわれない姿勢をもつ魅力的 な人物。 ’93ロシア、アルハ
ンゲルスクにけるインターナショナル・ジャズ祭にて劇的デビュー。

美術と のコラボレーション、ミュージカル、ジャズ祭など国内外に
て精力的に活動。基本的にSAX、bclを使用するが、オモチャ、ガラ
クタ・・・・あまねく音のするものならなんでも持ち込むことにより、
より自由なインプ ロヴァイゼーションを可能にし、あらゆるアート
とのコラボレーションを得意とする。 国内外多種多様多数の共演者・
空間を持つ。生み出される音は、他に無い独自の発想とユニークさが
あふれ、いつも新鮮な発見がある。10月からの豊住さんとミシャの
ツアーでも共演する。

☆鈴木俊祐(p)
1981年生まれの千葉・稲毛期待の若手ピアニスト。千葉を拠点に
ソロ、デュオ、トリオ、ダンス・ミュー ジックなど幅広いジャンル
で豊住さん他、ベテランとの共演を重ねながら、若手とも活動。現在
自分の『音』を追求中。驚愕の音がこぼれ落ちる大器。


会場candy(稲毛駅西口徒歩2分)?043-246-7726 
 http://members.at.infoseek.co.jp/jazz_candy/
開場7:30〜 開演8:00〜
料金(1dk付) 予約\3000/学生\2500(当日\300up)

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月10日 20:24

    めったに見られない珍しい三人ですね〜。
    庄子さんのパワフルサックス、聴きたいです!
    行けたらいいなぁ。
  • [2] mixiユーザー

    2006年09月16日 14:25

    ライブ、盛況でしたね!!
    パワーもらいました。
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月16日 16:53

    失礼します。詳細コメントの一部を、
    10/14の宣伝のために
    使わせていただけませんでしょうか?
    いい文章なので・・・。
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月16日 18:16

    >古今亭燃ん生様
    今、オーナーはPCが使えない状態かもしれないので
    直接お店に問い合わせちゃったほうがいいかもしれないですよー。
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月16日 19:32

    情報ありがとうございます。近日中に電話してみます。
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月17日 12:50

    しゅんすけ君もよく考えた演奏をしてましたね。ちょっと前は、乗りでガンガン〜ってのもあって、それはそれで面白かったり、やりすぎたりと若さのプレイでしたが、今回はもうちょっと行ってよー・・・位の冷静なところのプレイを聴かせてもらいました。
    ソロでもめきめき力をつけているし、いろいろ考えながら熱さを発揮できるようになってきていると思って聴かせてもらってます。
    サブさん、相変わらず熱いクールな、楽しい演奏でした。
    庄子さん、長時間移動の疲れを感じさせないパワー、かなり変態。。もっとお願いー
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月17日 21:30

    >Emyちゃん
    そういえば、カレー2回目ねw
    デザートもしっかりあったしね♪
    サブさん、個性的だよね〜。
    一度聞いたら、忘れられないよね。

    >かめきちさん
    おー、
    画像、お疲れっす!
    しゅんすけくん、いいよね。。。だんだんと。
    これからも影ながら(笑)応援していきましょうぞ!!
    (ヤダ!とか言わないでね〜w
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月18日 12:47

    chie3号さん
    なんたって、しゅんすけくんとCANDYは稲毛の宝ですからね。トコトン応援!おー

    こんどEmyさんが来る時は事前に教えてくださいね。
      カメの子タワシを胸元に仕込む都合があるんで。。
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月18日 18:08

    あっ、、Emy☆さんにばれてしもうたわい〜

    ついでに、しゅんすけ!
  • [12] mixiユーザー

    2006年09月18日 19:12

    お、
    稲毛の秘宝wしゅんすけくん!
    次のソロは10/20(金)ね!


    >かめきちさん
    Emyちゃんに、ばればれでんがな〜w
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月19日 20:49

    >古今亭燃ん生様
    オーナーが「つかっちゃって!」
    って言ってましたよー♪

    岡山はフリーが盛んでいいところですね!
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月28日 04:23

    ●Emy☆ちゃん
     ありがとうございました!

    今度おいしいもの用意します!何がいいかしらん?
    また美味しいjazzもね!


    ●かめきちさん
     かっこいい写真&書き込みありがとうございました。

    またよろしくお願いいたしますぅ、と思う次第です!



    ●chie3号ちゃん
     なかなかLiveに来られない中ありがとうです!

    私の使い慣れない「おにゅーパソコン」これからで〜す。



    ★俊祐君 歳森彰さんとの
     Piano Solo&連弾が10月7日(土)にあります!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月15日 (金) 金 スタート8:00〜
  • 千葉県 千葉市稲毛区稲毛東3-10-12
  • 2006年09月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人