mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/10 i-dep x notenative!!POPOUT reliase tour!!

詳細

2009年09月22日 18:01 更新

管理人様失礼致します、不適切であればお手数ですが、削除の方お願い致します。

i-dep × notenative 「POP OUT! WHAT!!!」reliase tour
10/10(土)22:00~
■場所 labo undergroud
http://www.labo-underground.com/
前売りチケット 3.000円(1ドリンク)150LIMITED
当日      3.500円(1ドリンク)
■前売りチケット完売後に関しましては、当日3.500円(1ドリンク)での販売になりますが、当日は混雑規制の為、一定数を超えた所で入場制限する場合がございます。当日の方は、お早めのご来場をお勧め申し上げます。

★★★Double Guest DJ!!★★★
●i-dep(ナカムラヒロシ)
●note native(Tomoyuki Tajiri)

●Support DJ
MINATO/O-MUTA/NAS/NEI/TAKUYA/SAJIKI
●VJ
MASS (CafeMASS)
●LIVE PAINT
かいさとこ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
POP OUT! WHAT!!!
2009.9.9 リリース
i-dep is back!!
ロッキンでグルーヴィーでファンキーな
フルアルバム、ついに完成!
バンドとしての活動を停止し、ソロプロジェクトとして再スタートした
i-depが、ついに沈黙を破り待望のフルアルバムをリリース!
ナカムラヒロシがあらためて「i-depらしさ」を自らに問い、挑戦と脱線と過剰な有酸素運動を繰り返しながら生み出した本作は、ハウスミュージックに、ロック、エレクトロ、ブレイクビーツなどを放り込み、やりたい放題遊びまくった超ファンキーなアルバムに!
さらに本作には、おなじみのCana(Sotte Bosse)はもちろん、ロンドンを拠点にワールドワイドに活躍するスキルフルなラッパーYONGUN、切ない輝きを放つシンガー・JUJUなどのヴォーカリストたちが多数参戦!
これまでのサウンドデザインのセオリーをアップデートしたロッキンかつグルーヴィーなファンキーチューンの数々を聴け!感じろ!そんでもってGonna be Funky!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★★i-dep (ナカムラヒロシ)プロフィール★★
1st album、2nd albumともにロングセラーを続けるなか、2007年9月に満を持してリリースした"Fine tuning"が、クラブチャートのみならずJ-POPチャートの上位にまでランクインするなど、ジャンルを越えて注目を集めているi-dep。ハウスを ベースに、ジャズ、ファンク、テクノ、ヒップホップ、ラテンなど、あらゆる音楽のエッセンスを飲み込み、メッセージ性のある音楽へと変換するそのスタイル は、シーンにおいてひと際異彩を放ち、つねにワン&オンリーな世界を描き出している。また、国内外の大型フェスへの出演、著名アーティストのRemixや プロデュースを手がけるなど、その活動はつねにグローバルでトピックにあふれたもの。
2008年3月にはリーダーのナカムラヒロシとVocalのCanaによるユニット「Sotte Bosse」が、日本ゴールドディスク大賞新人賞を受賞。i-depの音楽に、これからも熱い視線が注がれるのは間違いない
i-dep HP
http://www.i-dep.jp/topics.html
http://www.myspace.com/idepofficial

         ボクたちのうた / SotteBosse

★★notenative(Tomoyuki Tajiri)★★
クラブ/ラウンジミュージックのDJ/プロデューサーとして活動する田尻知之のソロ・プロジェクト。90年代後半からキャリアをスタートさせ、東京を拠点にクラブでのレジデントやゲスト出演、海外アーティストとのセッションを重ねる。
2008年2月に盟友i-depが所属する“AZTribe”より、1st album “Reflect”をリリース。発売と同時に話題となり、外資系レコード店のダンスチャートにランクインする他、iTunesではアルバムチャート6週連続1位を記録。その哀愁に満ちた美しいメロディーと、浮遊するようなポップ感、豊富なDJキャリアから生まれるスタイリッシュなビートは、クロスオーバーシーンのなかで特別な輝きを放ち、デビュー作で早くも不動の地位を築く。そして2008年10月、満を持してリリースされた待望の2nd album “Silence & Motion”では、メロディー、ビート、すべてに洗練を重ね、独自のスタイルを貪欲なまでに追求。どこまでも深く、エモーショナルな世界観を自在に描き出す「note native」はこれからも熱い注目を集めることは間違いない。
HP www.notenative.com
試聴はコチラhttp://www.notenative.com/
PV20秒スポット コチラ http://jp.youtube.com/watch?v=GZQ5wpB2nHI
        note native "Sweet Flight"P.V


●チケット販売店舗 インフォメーション.
Paul Smith(ポールスミス)宮崎店/TEL:0985-27-8803営業時間:AM11:00〜20:00 
Air/TEL:0985-29-7738営業時間:AM12:00〜19:00 
Banal/TEL:0985-22-8024営業時間:AM11:00〜20:00 
cafe MASS/TEL:098-52-0168営業時間:PM18:00〜23:00 
dig-House records/TEL:0985-71-1281営業時間:PM02:00〜20:00 
labo underground/TEL:0985-31-2856営業時間:PM20:00〜3:00 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月10日 (日)
  • 宮崎県 宮崎市
  • 2009年10月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人