mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回*勉強会【10月】治療薬としてのピル

詳細

2009年10月24日 11:54 更新


さて、朔夜さんっ!うぇるかむ!!!です!
ラブレターずいぶん前から10月の参加表明いただいていた大阪からの参加者さんです。

10月のテーマは「治療薬としてのピル」。
 exclamation & question内膜症やPMS軽減のためにピルを飲んでも
 exclamation & question服用中止で元通りになるなら服用の意味はないのではないか?
 exclamation & question将来妊娠希望である以上、何か月か服用を中止しなければいけないので
 exclamation & question根本的治療にならない以上は、所詮一時しのぎじゃ…?
 exclamation & questionなんて思うときがあるのです。
というご相談をいただきました。
他にも、気になることや日ごろ疑問に思っていることなどあれば
遠慮なくご質問ください。
事前にカキコミやメッセージくだされば、差し上げられるような冊子や
資料コピーなど準備できるのでぜひぜひどうぞ!
特に初心者やノンピルユーザー向けの資材は充実してます。

第1回目の様子 http://mixi.jp/view_event.pl?id=44249667&comm_id=29074
第2回目の様子 http://mixi.jp/view_event.pl?id=45068470&comm_id=29074
第3回目の様子 http://mixi.jp/view_event.pl?id=45824185&comm_id=29074
ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1) ー(長音記号1)

チャペル19時からスマイルジャンキー。JR原宿駅竹下口から約2分
 遅刻早退自由。
 主催者が19時前にしか着けないのでその位からスタートし、
 程よいところで終わりにします。夕食なども食べながら。
 前回は22時頃解散しました。

 気軽に参加できるよう、費用は自分の飲食代のみです。
 飲み会じゃないので、コース料理など会費制ではありません。
 カフェでお酒やパスタなど、適当に頼んでください。※チャージ¥200
 (ドル袋小銭用意しといてくれるとありがたいです)

【持ち物】
  ・質問ひとつ。ピル以外でも可(健康、恋愛、セックスなどなど)
  ・メモ取りたい人は筆記用具やデジカメ
  ・ピルケースをデコってる人は見せてくれると嬉しいです。
  ・ポストカード大の紙(ハガキ、写真なんでもいいです)に
     ☆mixiネーム
     ☆本名(任意)
     ☆年齢
     ☆職業
     ☆服用歴と現在服用のピル名
     ☆服用のきっかけ(飲んでない人は興味のきっかけ)
     ☆感想欄(当日最後に書く用にスペース空けとく)
                …を書いて持って来てください!
 必要事項が入っていればフォーマットは自由です。両面好きに使ってください
 手描きでもデコっても、写真加工のプリントでも何でもいいです!

【参加資格】特にありません。コミュ外のお友達も歓迎します。
    彼氏と参加したい人は男性OKなメンバーの時のみ可。早めにご相談下さい!

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月01日 07:59

    トwピw内wにw書wかwれwてwるwwwwwwwwww



    うわぁあああああ、ハードルあげないでください\(^o^)/
    朔夜さんはちみっこで態度でかくて、オタクなパンピです;;
    最近オタ芸覚えましたwwwwwwwwwwwwwwwwww


    とりあえず、東京チケットはもうゲットしてるので、間違いなく行きますw
    あ、お金振り込まなきゃ…
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月01日 08:51

    朔夜さんの反応がwwww

    今回のテーマって、本では得られない!って思いました。
    私は避妊目的だけど、治療目的の方にとってはすごく貴重なテーマかも。
    >朔夜さん!
    ぜひ大阪でも勉強会しましょう(*>ω<)
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月01日 09:46

    あはは、コメント常連さんですしねぇ。
    朔夜さんが来るから参加したいという人もいたりするんですよ。
    …と、また期待増量させてみたりw
    なんて、いやいや、ただご参加いただけるだけで嬉しいです。
    構えず気楽にいらしてくださいウッシッシ

    個人的には、お台場デートも楽しみにしとります。ハート達(複数ハート)
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月01日 10:07

    行く予定はないのですが、自分、内膜症で処方されましたよ。
    めんどくさがって、服用しなかったら半年後くらいにまた排卵痛(陣痛並み)がきます

    高血圧とか糖尿病とかの人も、服用中止したら大変なことになるわけだから
    ピルだって、のみ続けることが大事だなーと思ってます

    参加なさるみなさん、楽しんできてくださいねー
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月02日 00:55

    〉4こんにゃくるなさん
    情報ありがとうございます!!

    私は排卵痛の経験はないのですが、陣痛のような痛みなのですか?
    排卵ということで、卵巣周りだけがキュッと刺すようなイメージでしたw
    結構イメージと違って、やはり実体験のある書き込みは説得力ありますね!

    まだひと月近くあるので、いろいろ調べてみたりしようと思っています。
    先日行ったOCセミナーで、メール相談や24時間電話相談やってるなど
    ドクター個人ががんばっていらっしゃる所もあると聞いたので
    利用してみようかな。。。
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月02日 02:36

    >さちりんさん

    レスありがとうございます

    そうなんです。
    初めての出産のとき、排卵痛よりもっと痛くなるだろうと思って我慢してたら産院のベッドで生んでしまいましたあせあせ
    傷みは。。体のどこかを動かすと卵巣に響いて動けない感じです

    排卵痛が始まると、カレーを作り始めるんですよ 笑。
    自分が動けなくなっても家族がたべられるように
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月04日 22:20

    しぃさん、ご参加表明ありがとうございます!

    ピル服用禁忌の人でも、医師の方針によって検査必須などの条件や
    併設されている他科の有無によって、服用可能と判断されることもあります。
    3か月、どうなるかドキドキですね。
    何か具体的な質問があれば、ここでもメッセージでも、リクエストしてくださいね!

    お会いできるのを楽しみにしています。^^
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月04日 22:27

    今回のテーマが意外にも需要があり興味も引くようですね。

    実際の経験談や現在の様子など、状況報告だけでもいいので
    何か情報ご提供くださる方がいらっしゃるとうれしいです!
    こんにゃくるなさんのお話も、参考になりましたし。
    ここに書きづらかったらメッセでも。(匿名希望は厳守します)

    また、今回ちょっと専門医の意見も伺おうと思っています。
    勉強会参加できない方でも、質問・疑問はぜひお早めにメッセージください!
    (あまり個人に特化した複雑な病気は訊けないかもしれませんが)

    いろんな具体例があると、よりわかりやすいので。
    よろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月07日 11:13

    トリキュラー28ユーザーです。
    1年以上服用している割には、ピルのことをよく知らないでいます。
    勉強会、ぜひ参加させていただきたいです。
    治療目的で飲んでいるわけではないので、提供できる情報はあまりないかもしれませんが…
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月07日 14:24

    > misakoさん
    おぉー!歓迎しますよ!
    スケジュール調整してくださったんですね。
    テーマとは関係なく、初心者向けの話になっても大丈夫です。
    ピルの冊子など差し上げられると思います。
    お会いできるのを楽しみにしています!
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月08日 00:20

    > さちりんさん
    ラッキーなことに、休みでした手(チョキ)
    ピルの冊子、もしかしたら通ってる婦人科にいくつかあるかもしれません。
    多めにもらって、持ってきましょうか?

    はじめましてトピでも書いた通り、周りにピルユーザーがいないので、ピルユーザー仲間とのコミュニケーションができるのが、とても楽しみです。
    早く来い来い27日るんるん
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月08日 00:57

    あ、定員が設けられてるw

    私も治療目的ではないので有益な情報はないですが、
    2年前に多嚢胞性卵巣ではあるが治療は不要と言われたことがあります。
    先日別の医院で診てもらったところ、そのような所見は特に見当たらないと言われましたが…
    医師曰く、「血液検査でホルモン値を調べてみないと確実に診断はできないけれど、軽いものなら自然に治っちゃうこともある」とのことです。

    いちおう、予定はないので早めに参加表明しておきます。
    試験勉強&結果が順調であれば、参加できるはずなので…頑張らねば。
    朔夜さんにお目にかかれるのも楽しみにしています!
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月08日 01:59

    > 定員
    そうなんです。
    前回チョット隣がうるさくて、こちらの会話が聞き取りにくかったり、
    4人テーブル二つ合体、せいぜいそれにお誕生席プラス程度が
    みんなでまとめて話ができる限界かなぁと。

    多ければ多くで、初心者と中級者で分けるなどしてもいいんですけどね。
    まだまだ試行錯誤、手さぐり&思いつきで開催してマスw
  • [16] mixiユーザー

    2009年10月08日 06:38

    おはようございます。
    台風ですね。皆さま、お気を付けて下さい!

    婦人科に就職希望なので、治療・疾患については比較的興味をもって学んでいます。

    良かったら、また参加させて下さい(^^)
  • [17] mixiユーザー

    2009年10月08日 08:59

    > あさりさん
    遅れ気味の満員電車からおはようございます!
    またお会い出来るの、嬉しいです!ハート達(複数ハート)
    よろしくお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2009年10月08日 09:55

    前回は当日にキャンセルしてしまってすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    定員、まだ大丈夫なようでしたら参加したいです!
  • [20] mixiユーザー

    2009年10月08日 19:42

    トピとは関係ないですが…
    新型インフルかかりました(´・ω・‘)

    ここ10年インフルかかってない&発熱ありの風邪も4年はかかってなかったのに、
    9度前の熱出て死にそうでしたorz
    そんな私は平熱6度くらい。死ぬ。。。

    帰宅後すぐにお風呂入って菌洗い流してもびくともしなかったので、そうとう新型感染力強いです。。
    皆さまもお気を付けを><
  • [21] mixiユーザー

    2009年10月09日 07:36

    > 朔夜さん
    インフルエンザなのボイスで見てました!
    早く治してくださいね〜!あせあせ(飛び散る汗)

    > ありすんさん
    ご予定なければギリ大丈夫ですので参加にしておきますか?
    8名卓に私がお誕生席で9名座れるでしょうから。
    よかったら参加お願いしま〜す!

    > しじみさん
    こんどこそ「味噌汁の具」そろいますね!
    よろしくお願いします!
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月10日 00:42

    解説が必要な内容なので、声が聞き取りにくかったり話し合いが分断しちゃうと
    せっかくなのに困るなと思ったので8〜9名と考えました。

    でも、治療目的でない初心者サンには、いきなり専門的な話ですし、
    ピルの基本のほうがわかりやすい気もしますので、
    テーマ組とビギナー組、二つに分かれるのもいいかな、と思ったりしました。

    雰囲気としても飲食しながら、雑談もしながらなので
    私がその組にいない間も暇を持て余すことはなさそうですし。


    普段ピルの話ができる友達や、周囲に服用者がいないひとが多いようで、
    気軽に&気兼ねなくピルの雑談ができる貴重な場になりつつもあります。
    一応定員は記載したままにしますが、
    参加希望者はとりあえず「キャンセル待ち」という名の
    二部構成候補員として募集させていただきたいと思います。
    日にちが近くなったら確定させますので、またいつも通り当日まで
    ドタキャン&急な参加、遠慮なくおっしゃてください!
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月10日 14:11

    インフルとりあえず熱下がりました!


    で、今回のテーマ振ったの私なんですが、
    私も当初は治療目的で飲んだんじゃないんですよね^^;

    でも、元々初経始まって2,3年したらもうすでに激痛の生理痛と戦う日々
    (生理になる→ほぼ学校早退)
    あの血の塊も出るわ出るわ…という状態。
    生理2日目〜3日目は子宮を握られているような痛み。。

    だったので、避妊の必要がなくなった今や生理痛軽減のために
    ピルを飲んでいると言っても過言でない日々。
    半年くらい前に種類変更を考えている時に、内膜症のチェックしてもらったら
    0ではないけど、ひどい人を100としたら5か10あるくらいだよ〜という診断。
    (内膜症の人が触診されて痛いところを押されて痛かったから)

    通っている婦人科では、
    3相性でも内膜症に効かないってわけではない。
    単純に論文化されてるのが1相性なだけであってね〜
    という回答を頂いてます。


    元々の生理痛がこれだったので、やっぱりピル辞めたとき
    どうなるんだろう…って不安なんですよね〜…


    雑談失礼しました^^;
  • [27] mixiユーザー

    2009年10月22日 13:25

    ものすごい個人的な質問なのですが…

    東京の気温って今どんなかんじでしょう?
    こちら大阪は日中はロンT一枚でまだなんとかなるくらいなんですが…

    今ジャケットもしくはライダース買おうか迷ってまして…
    なくても過ごせそうなら買わずに行くしな(笑)と思ったものですからあせあせ
  • [29] mixiユーザー

    2009年10月22日 19:34

    > 朔夜さん

    昼間は日差しがあるので1枚でも大丈夫かもしれませんが、夜は確実に上着が必要です!
    風が冷たいし結構吹くので…。
    私は、昼間でもジャケットないと寒いです^^;

    寒さに負けて行こうか迷ってたら、参加申請しそびれました(笑)
  • [30] mixiユーザー

    2009年10月22日 22:51

    なるほど…やはり寒いんですね^^;

    土曜日に仕事早出で梅田にお買いもの行くのでその時いろいろ歩き回ってみます^^
    安上がりにコムサですますかな。
    ユニクロのヒートテックもそろそろ欲しいですw
  • [31] mixiユーザー

    2009年10月23日 10:17

    お台場の海風ビル風はパネェっす!!
    朝晩はやや寒いですが、暑がりな私は
    半袖やキャミにパーカーやジージャンが定番です。

    あまり外を意識すると、電車で汗だくとかゆー目にあったりするので
    難しいですよねー!
  • [33] mixiユーザー

    2009年10月25日 13:00

    あら残念。残業たいへんですね。
    急に寒くなったりしてますし、お体壊さないよう。。。

    不参加の件、承知しました。
    またご都合の良ろしいときご参加ください♪
  • [34] mixiユーザー

    2009年10月26日 09:55

    あ、気が付いたらもう明日ですね!
    今回は体調バッチリですが、明日まで油断しないように気をつけないとあせあせ(飛び散る汗)

    帰ったらポストカード用意しようv
  • [35] mixiユーザー

    2009年10月26日 10:05

    東京駅なぅ!朔夜です!!

    私もポストカード用意しないとあせあせ
    今日どこかにふらっと寄って調達してきま〜すメモ
  • [36] mixiユーザー

    2009年10月26日 10:59

    わざわざポストカード買ったりしなくても
    その大きさの紙や当日お店にあるやつでも
    ぜんぜん構いませんよ〜!

    ではでは皆さん、明日よろしく!
  • [37] mixiユーザー

    2009年10月28日 01:08

    みなさま、お疲れ様でした!
    では早速本日の感想文なぞ。。。

    ペンギンありすんさん
    今日も脱線しまくりで楽しかったです。

    ペンギン朔夜さん
    久しぶりにレディスOnlyの飲みでしたが、楽しかったですハート
    また休み取れたら遊びに来ます><

    ペンギン唐桃さん
    今回もキレイなかたばかりでびっくり&楽しかったです!
    ピルのお話だけでなく、いろいろなお話で盛り上がれて
    良かったです。でも暫く東京ばな奈は買えませんw

    ペンギンしじみさん
    今回のオフは濃かったですw
    疑問も1つ解決できたし、いろんなお話ができてとっても楽しかったでするんるん

    ペンギンmisakoさん
    マジメな勉強あり、キワドイ脱線トークあり(?)、とても楽しい3時間でした。
    来月も絶対参加しますexclamation
    ありがとうございました。m(_ _)m

    ペンギンさちりん
    今日こそはキチンと勉強、みんなでしっかり情報の読み合わせもして…
    と、前半は順調にお勉強できたかと思います。
    が!
    後半はもっと面白いお勉強になってしまいましたね。
    やっぱりピル勉強会はこういう運命のようですwww

    *********************

    と、あまりにシモネタすぎてここでの報告は自粛しますが、
    女子があつまって、しかも他にお客さんがいないとなると…素敵な展開必至!

    大阪から参戦の朔夜さんは、きっと帰るとき東京みやげに
    「東京ばな奈」を買ってお帰りになるでしょうw(わからないネタですみません!)


    でも、内膜症そのものと内膜症治療については
    きっと参加前よりは少し詳しくなれたんじゃないかなと思っています。
    勉強会で得た知識を、コミュでもまた活用していただけたら嬉しいです。

    みなさん、ご参加ありがとうございました!
  • [38] mixiユーザー

    2009年10月28日 08:17

    昨日はおつかれさまでした!
    すみません、脱線を思いっきり煽ってしまった犯人ですあせあせ(飛び散る汗)

    女子校のノリってあんなカンジなのかなぁ…と思いました。
    自分はずっと共学だったクチなので、想像なんですけれど。


    周りの友達や先輩にも内膜症の人が何人かいるのですが、みんな薬で痛みを止めてるだけなので
    ピルで少しでもラクになるなら試してみて欲しいですねー。
    また一つ、勉強になりました!
  • [39] mixiユーザー

    2009年10月28日 23:08

    昨日はお疲れ様でしたー。
    意外なところで接点?が多い方ばっかりでとても楽しかったです!
    いろんなお勉強ができた3時間でした。

    >しじみさん
    大学の都合上、半女子校のような環境に身をおいていますが…
    うちはお嬢系の子が多いせいか、なかなかあーいう環境にはなりませんww
    もしくは単に私がチキって自重しているだけかもw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月27日 (火) 毎月第4火曜日、19時〜。定員8名
  • 東京都 (宿のカフェ・スマイルジャンキー
  • 2009年10月27日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人