mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アートストリートに参加しよう

詳細

2010年01月26日 10:01 更新

毎月第4土曜日<10:00〜17:00>ガレリア竹町センタードームを中心とした
街中商店街の空きスペースを利用し展示ができる「アートストリート」に参加できることになりました。
つきましては、出展や実際現地にて参加できる方を募集したいと思います。

-当日の流れ-
〜9:30
現地集合
*参加者用駐車場アリ

10:00〜
展示開始

〜スーパーフリータイム〜

〜16:00(冬時期は日が暮れるのが早いので1時間早めに終了)
撤収作業

16:00〜
反省会


*季節を取り入れた展示をする事になったらしいので今月ですと冬を意識した作品があるとベストですが
絵と違い撮影→現像→プリント→作成と過程が多いのでなかなか作り辛い気もしますので
無理に意識する必要はないと思いますが何かあればお願いします。


-----------------------------------
〜とにかく愉しい週末のまちなか空間を目指して〜
アートストリート実行委員会では、商店街と協力し、街中にアート空間をつくることで
人が集い、多くの人と人がコミュニケーションをとることができる、愉しい空間作りを
目指すと共に、「県内外で活動している大分出身クリエーターの支援及び育成」を目的
に商店街に「アートストリート」の形成を図りました。今回、更なる発展を目指し
アートストリート出展作品を広く募集いたします。大分の新しいアート空間づくりに是非
参加してください。あなたのアートのチカラをお待ちしています。
http://www.poomp.com/pdf/artstreet_info.pdf
-----------------------------------

皆さんの参加をお待ちしております。
*参加ボタンは参加する方"のみ"押してください。
◆◆◆記入例◆◆◆
【作品点数】4点(必要であればまだ出せます)
【参加形態】現地参加します
【コメント】途中抜けするかもしれません
◆◆◆フォーマット◆◆◆
−−−−−−−−−−−−キリトリ−−−−−−−−−−−−
【作品点数】
【参加形態】
【コメント】
−−−−−−−−−−−−キリトリ−−−−−−−−−−−−
当日の参加が無理でも事前に作品を預けていただければ展示可能です。
額に入れてお渡しください。
その他ご不明な点があればコメントもしくは過去トピック参照でどうぞ。



※少数の場合は参加中止する場合があります
※毎月10日を締切日とします

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月01日 21:44

    【作品点数】 A4以上2二枚ぐらいを予定中
    【参加形態】写真だけ。
    【コメント】よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月02日 08:56

    トピ立てお疲れ様です。

    【作品点数】1〜2点(A4)
    【参加形態】搬入〜13時半
    【コメント】
    今回も参加したいのですが、13時半抜けになるので、撤収のお手伝いができません。心苦しいのですがまた預かりをお願いするとおもいます。相談させてください。
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月05日 19:31

    こんにちは。
    アートストリートですが、2〜4月は予定があり、出品できなさそうです。すみませんが不参加でお願いしますm(__)m

  • [4] mixiユーザー

    2010年02月07日 22:17

    【作品点数】 A4組写真を2枚
    【参加形態】写真と撤収のみ
    【コメント】よろしくお願いします。

    搬入ができないので前日足立さんに預けておきます。
    撤収だけはできます。
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月08日 09:55

    いつもトピ立てありがとうございます。

    自己都合につき、2月3月は確実に作品及び参加が厳しいですがまん顔ごめんなさい。
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月09日 10:21

    【作品点数】できれば数点
    【参加形態】もしかして搬入のみ?(当日所用のため)
    【コメント】Photoitaファイト〜!オッ!
  • [8] mixiユーザー

    2010年02月09日 17:22

    みなさんこんにちは。
    明確な数字は決めていませんが15点ほどあれば
    見た目的にも寂しくないかなと思いました。
    締め切りは明日ですが今回はそれに達しなさそうな
    気がしますが数名参加表明してくれたので今回も
    参加させてもらおうと思います。


    ちなみに・・・
    前回参加された方はわかると思いますが
    当日にならないとレイアウトが決められません。
    が、パネルを私が管理するので楽だと思います。
    大分写真部方式の各自1パネル配布にしたら
    ご自分の思うがままレイアウトが可能になりますが
    各自パネル管理が必要になります。

    どちらがいいと思いますか?
    どちらも長所短所があると思います。
  • [9] mixiユーザー

    2010年02月09日 20:20

    >tsykさん
    私は当日あーでもないこーでもないとディスプレイするのも楽しみにひとつだと思いました^^
    毎回雰囲気が変わって面白い気もします。
    なにより、みんなで1つのものを作る!って感じがPhotoitaっぽくて好きですね〜。
    ただ…当日、ディスプレイに時間がかかり過ぎるのが問題です^^;
    あと、写真部方式だと、各自がパネルを保管できるか…という問題がありますね。
  • [10] mixiユーザー

    2010年02月10日 14:36

    >>[brooch*]さん
    なるほどそうですね。
    写真部方式かつ90x90だとディスプレイ方法が色々ありそうだなと。
    今がどうとかではなく
    参加する方に自覚を持ってもらいたいと思うも
    敷居が高くなってしまう感がありつつ
    参加しないと勿体無いと思うかななんて。
    搬入出は車持ちじゃないと厳しいですが保管は問題ありませんね。
    置くスペースは作れるはずです。

    ま、何となく思った事なので。
    がんばります。
  • [11] mixiユーザー

    2010年02月10日 18:58

    今回初めてアートストリートに参加させて頂きたいので宜しくお願いいたします^^
    作品は霙さんにお渡ししてお願いしてあります。

    【作品点数】2点
    【参加形態】写真のみ
    【コメント】
    初めてだらけなので至らない作品になるかもしれませんが宜しくお願い致します。
    撤収は霙さん経由でお願いいたします;;
  • [12] mixiユーザー

    2010年02月12日 20:39

    当日、仕事でした…
    搬入・搬出どちらもできないので、今回は不参加とさせてくださいませ。
    連絡が遅くなって、大変申し訳ありません(>_<)
  • [13] mixiユーザー

    2010年02月24日 16:59

    あと数日です。
    初参加かつひとりぼっちの方いますか?
    当日の集合時間や駐車場の場所をお教えします。
    先月と同じでいこうと思うので分かる方はそれでお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2010年02月26日 09:51

    tsykさん、いつもまとめありがとうございます♪

    前回同様ですね。了解です。
    急用で、明日は搬入のみしかできなくなってしまいました。ごめんなさい。

    くんさん、搬出後の写真また預かっていただいてもいいでしょうか。

    お願いすることが多くなってしまって本当に申し訳ないです。
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月26日 12:56

    こんにちは、明日の予定がなくなったので搬入、搬出とフルで参加出来ます。
    19時から仕事の会合があるので、18時までは参加出来ます。

    > 霙さん
    了解しましたー。
    他に撤収ができない方、事務所(竹町商店街内)で預かりますのでご連絡下さい。
    搬入についても今日の18:30までであれば事務所にいますのでお預け下さいませ。

    > tsykさん
    忙しい中まとめ役ありがとうございます!
    年度末でバタついててmixiのチェックがなかなかできないので、何か困ったことがありましたら携帯に連絡頂ければと思います。

    それでは皆さん、明日は楽しみましょう♪
  • [16] mixiユーザー

    2010年02月26日 20:54

    参加されるみなさん、残念ながら仕事のため見に行くことも出来ません。
    雨、やんでくれないかな?と祈っています。
    うまく行きますように。
  • [18] mixiユーザー

    2010年02月28日 16:44

    みなさんおつかれさまでした。
    昨日も相変わらずばたばたで申し訳ありませんでした。
    すぐ帰っちゃったので、レポート楽しみにしています!
  • [19] mixiユーザー

    2010年02月28日 22:16

    こんばんは。
    ポンプさんより、なんとなく議事録係に任命されてしまったくんです。
    アートストリート参加のみなさん、お疲れさまでした。

    【今回の感想と反省点】
    今回は雨の影響か気温も少し低く、先月より人通りが少なかったのが残念です。
    写真レポートはこちら→ http://www.flickr.com/photos/kun2007/sets/72157623400700695/
    問題点として、まるさん作成のパネルの組み立てに予想以上に苦労しました。
    持ち込みと組み立てにけっこう手間取ってしまうという弱点があるので、何か手軽に持ち込める&組み立てる方法等アイデア募集中です。
    まだ見ごたえがないので、できればもう一枚パネルを増やしたいというのが希望です。

    【提案事項】
    1.ブースの変更について
    ポンプ事務所より、来月から噴水広場前で大分写真部さんと交代で写真を展示しないかとのお話をいただいております。
    まだ参加者人数が一定していないので来月はお断りしています。
    これまでアートストリートに展示した写真の再展示でも良いのでとにかく数を増やして、写真点数が集まるようであれば、再来月以降、噴水広場前での展示にチャレンジしてみませんか?
    2.大分写真部さんとのコラボについて
    次回以降に本格的に動き出すと思いますが、大分写真部さんと合同で実験的に写真のスライドショーをやってみようというアイデアをいただきました。
    Kazuさんが来月までにデモを作ってみてくださるとの事でした。
    yasuさんの方でモニターを11台ほど用意してくれるそうなので、反響があればphotoitaと合同でアートストリートの会場で流しっぱなしにできるphotoスライドショーを作ってみませんか?というお話を少ししています。

    【次回開催についての相談】
    3月はみなさん年度末で仕事が立て込むのではと少し不安があります。
    そこで、ポンプさんからも提案があったのですが、物販をそろそろ始めてみてはどうでしょう?
    写真を展示していて、何人かの方に購入の問い合わせをいただいています。
    写真を見せるだけでなく、物販で少しでも経費を稼げたら良いかなーと、希望的観測ですが思うのです…。
    商品を出したいという方がいましたら私の方でポンプさんへ物販の許可の申請をしますので、声掛けてください。よろしくお願い致します。
    物販に出すものとしては、写真のプリント、ハガキとかでしょうか?
    それと、個人の名刺を置いてたらけっこう反応があったので、PhotoitaのこのコミュへのQRコードを印刷した名刺なりDMなりを次回設置できたらと思っています。

    二回参加してみての自分が感じた事、個人的な希望とか書いちゃってますが、ご検討いただけたらと思います。
    それでは。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土)
  • 大分県 ガレリア竹町
  • 2010年02月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人