mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スペイン料理のパエリャを食べよう!(地産地消)

詳細

2007年08月20日 22:09 更新

夏休みが終わった頃に、すべて宮崎産の材料で作ったパエリャを楽しく食べましょう!そしてdel campo流、パエリャ作りを楽しみましょう!また、スペイン産ワイン、protosをじっくり味わい、ラテンな雰囲気に浸りませんか?場所は宮崎の町のど真ん中の素敵なカフェバーで。

宮崎オフ、パエリャイベント!今、注目されている宮崎の地元の素材を使ったパエリャ、、地鶏も使うかな(笑い)
パエリャ作りを趣味でやっています。本場スペインの
グラナダで食堂のオヤジや一般家庭の主婦から習いました。

本場のワインも試飲!スペインから直送されたワインでスペイン大地の味がする濃いワインを飲みませんか?

スペインオムレツもついでに食べてみましょう!

パエリャ作りを憶えたい方も一緒に作ってみましょう。
そして地元産の材料を使った楽しいパエリャ作り。

日時:9月1日(土)午後6時〜
場所:「スイートビーチ」
宮崎市橘通り東3丁目猫の足跡通り
『パパのカレー家さん』のビル2階
http://blog.livedoor.jp/sweetbeach1/
内容:パエリャの作り方、パエリャを食べる、スペイン
オムレツも食べる、そしてスペイン産ワインを味わう。
ワインはなんとプロトス!!」
会費:1000円程度(飲み物はお店の飲み物を)
*スペイン産ワインは試飲程度。
定員:7名

*スペイン語をまじえながら、またバックミュージックに
ベサメムーチョを聞きながら、ボサノバも、、
夏の終わりの素敵なラテンな今宵!!
*今、宮崎にスペイン映画"volver"(ボルベール)がきていますね。
*スペインと日本の関係は江戸時代から。支倉常長の銅像がセビャージャの町から川を下ったコリア・デル・リオの村にたっていますからね〜〜。その村には日本人の子孫がたくさん。
*スペインは何といっても何でも食べる国です。本当はウサギのパエリャが美味しいのですが、ウサギはなかなか手に入りませんよね(爆笑)。
*人数に限りがあるので申し込みは早めに!!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月02日 09:06

    おはようございます。パエリャイベント無事終了しました。
    ケーケーさん、大変お世話になりました。お陰様で楽しい一時を過ごさせていただきました。次回は直径1メートルくらいのパエリャ鍋で野外でやりたいですね。
    また、よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月01日 (土) 時間:午後6時〜)
  • 宮崎県 開催場所 宮崎県 (宮崎の町のどまん中、猫がうろうろする裏通りのしゃれたカフェバー、スイートビーチ)
  • 2007年08月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人