mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了- 被災地へ愛と光の祈りを捧げよう -世界中からの祈りをひとつにUNIVERSAL PRAYER FOR JAPAN

詳細

2011年04月22日 12:58 更新

下記 アートオブリビングジャパン主催のチャリティーイベントを開催します。
入場無料ですので是非ご参加ください!

東日本大震災で被災されました方々に心からお見舞いを申し上げます。
「困難な時を乗り越えるために、苦しみと喜びをともに分かち合い、
祈りの力を使いましょう。」 
シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール (Sri Sri Ravi Shankar)

被災地から離れた場所にいる私たちにできることのひとつとして、
これ以上、被害が拡大しないことと被災地の一刻も早い復興を願い、祈りの集いを開催したいと思います。
余震や原発の問題で不安な気持ちやストレスを抱える毎日の中、私たちはどうしたら平穏な心を保てるのか、それぞれのお立場からお話を伺います。
参加された方々のご寄付は全額、被災地支援のために
送らせていただきます。



日時 : 4月30日(土)  14:15 開会

場所 : 上野水上音楽堂 UENO PARK OUT DOOR STAGE ※入場無料

主催 : アートオブリビングジャパン www.artoflivingjapan.org

アクセス: JR御徒町駅から徒歩5分 東京メトロ千代田線湯島駅・銀座線上野広小路駅から徒歩3分

プログラム:

14:30 スワミジの祈り

15:00 仏教の祈り

15:30 クリスチャンの祈り

16:00 瞑想とバジャン  

■ スワミ・サドヨジャーター (Art of Living, Swami Sadyojathah)
南インドケララ州の王族に王子として生まれる呼吸法をベースにしたストレス・マネージメントの専門家として世界各地で活躍。2004年のスマトラ沖地震の際には、アートオブリビングの災害救援活動チームの責任者として、トラウマのケアやカウンセリングなど被災者への支援活動を行う。

■ 黒川孝文 住職 (Buddhist Priest, Kurokawa Koubun)
800年の歴史を持つ長龍寺の第二十五世住職

■ シリル・ヴェリヤト 神父 (Catholic Father, Cyril Veliath)
上智大学外国語学部・アジア文化研究所 教授


◆アートオブリビング財団(The Art of Living Foundation)
インドに本部を置き、世界151ヶ国で多面的に活動する非営利の教育・人道NGOです。1982年にシュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカールによって創設され、世界各国のボランティア達が、さまざまな問題の解決に向けて活動しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月30日 (土) 14:15〜
  • 東京都 上野水上音楽堂
  • 2011年04月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人