mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012 ジャズ・イン・ながの 〜What is Jazz?〜2日目

詳細

2012年11月09日 08:49 更新


管理人さま告知失礼いたします。

11月23日(金・祝)〜24日(土)長野市内の各所でジャズイベントが繰り広げられま
す。全国各地及び長野県内で活躍するプロミュージシャンからアマチュアミュー
ジシャンまで様々な“形”のジャズをお楽しみいただけます。
皆様のご来場心からお待ちしております。

2012 ジャズ・イン・ながの 〜What is Jazz?〜

2nd Day 11月24日(土)
■モリヤホール(長野アイビースクエア3F・?026-229-6035・長野県長野市南千歳
町1-3-7)
ACT1
・時間
開場10:30 開演11:00
・料金1000円
・出演
Ken-G7
シシ沢川カルテット
藤原尚トリオ
4Drive
※各バンド30分〜40分演奏します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ACT2
開場17:30開演18:00
・タイトル
超獣vs大塚広子の夜
・出演
『オープニングDJ〜大塚広子』
http://djotsuka.com/
『森山〜板橋スペシャルクインテット』
森山威男Ds
http://www.takeomoriyama.net/
板橋文夫P
http://bowz.net/itabashi/
本多俊之As.Ss
http://dinosax.net/
川嶋哲郎Ts
http://tetsuroo.jugem.jp/
安東昇B
http://andy1974.exblog.jp/
・料金
前売5000円当日6000円
・時間
開場17:30開演18:00
・ご予約、お問い合わせ
バックドロップ
026−237−8887 15時〜
http://www.back-drop.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■グルービー(?026-227-0480・長野市北石堂町1398)
http://naganogroovy.web.fc2.com/
“老舗グルービーで梅津さんたちの夜”
・出演
『梅津×石川ユニット』
梅津和時Sax,Cl
http://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
石川浩司Vo,Per(ex たま)
http://ukyup.sitemix.jp/
太田恵資Vo,Vl
http://violin-ohta.cside.com/index-j.html
清水一登P,Key
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gaspard/artist/arepos/index.html
・料金
前売4500当日5000円(1ドリンク付)
・時間
開場17:30開演18:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■サウンドスケープ(?090-3497-1572・長野市北石堂町1414-1)
http://sound-scape.jp/
“We Love Club Jazzの夜”
・出演
『地元DJの皆さん』
『中村雅人カルテット』(24時過ぎから)
中村雅人Sax
http://www.extra-freedom.co.jp/artists/masato_nakamura/profile.html
平戸祐介key(quasimode)
http://yusukeblog.exblog.jp/
池田潔B
http://ikekiyo.exblog.jp/19436280/
藤井伸昭Ds
http://nobuakifujii.appuntino.com/
・料金
前売2500円当日3000円(1ドリンク付)
・時間
開場22:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■主催 2012ジャズインながの実行委員会

■後援 信濃毎日新聞社

■関係協力店
アルファ動物病院
Bar Moet
音楽情報フリーペーパー・アンテナ
ジャズバー・ミュージシャン
麺屋じゃんご
グルービー
Soundscape
バックドロップ
信州大学ジャズ研究会
INDIA Live The Sky
MUSIC&BAR FAME
小布施 BUD
ROOTS
DINER エニシング
ライロ
モリヤホール


以上よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月24日 (土)
  • 長野県 長野市 モリヤモール グルービー サウンドスケープ
  • 2012年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人