mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了静岡でのカット講習

詳細

2011年05月23日 14:15 更新

静岡でお店をオープンさせて頂きまして、これから静岡を盛り上げていこうと思い
講習会のご案内です。

人数が集まり次第の開催になりますが、月に2〜3回、火曜日の夜6時位から2時間程度で予定をしています!
(お店の込み方で多少遅くなることもありますが)

通常1回5000円を頂いていますが、ご紹介の意味で初回のみ、1000円でさせて頂きます。

参加人数は10名を予定しています。

持ち物

★カット道具
ハサミ・コーム・ダッカール・キリフキ・タオル
★スタンドのクランプ(普通のクランプは取り付けるところがありません)
★筆記用具
★ウイックは337A

1回の講習は2時間と短いですが、1パターンを3回かけてしっかりと勉強をしていきます。

レッスン1 ワンレングス&ハサミの使い方や基本の動作

(ワンレングスが切れるがどうしても、曲がってしまう方など)

レッスン2 ボックスレイヤー

(頭を四角く正確に切ることが出来れば、レイヤーのレベルが数倍アップします)

レッスン3 セイムレイヤー

(本当に頭の形に正確に引くことにより、骨格に対してのカットの理論がわかります)

レッスン4 グラデーション ボブ

(バックのセンターを基準にしたカット及びエレベーションの動作の理解)

レッスン5 サイド グラデーション

(サイドからバックに円を描くことにより無理のない、そして重さが残るシルエットが可能に)


悩み解消 カットスクール 神奈川湘南地区
英国政府公認ライセンス
国際美容師資格HIQ

英国政府HABIA認定校 CBアカデミー湘南二宮校

今しかチャンスはありません!自分の仕事を見つめなおす時期です!

途中で美容師を辞めてしまって、まったく仕事が出来ない方も大丈夫です。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カットが上手くなりたいが、どうしたらいいのかわからない
売り上げのあがるスタイリストになりたい
スタイリストになったけどお客様がぜんぜんつかない
指名を伸ばしたいのだが思うようにいかない
もっと早くカットができるやり方を知りたい
もっと、デザイン、応用力を身につけたい
今のカット技術で大丈夫なのか不安だ
現役を離れているが美容が好きでもう一度勉強がしたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カットがうまくなれるためのポイントは「知っているか、知らないか」たったこれだけのことなのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 大反響です!悩んでいる美容師さんの為の講習会



コミュの皆さん、こんにちは!

神奈川県二宮町ででサロンを経営している者です。
私はハビアと言う全国的な団体で講師の統括をしていますが、

このたび、藤枝市に新しくお店をオープンさせて頂きました。

私のサロンで勉強会に参加して一緒に技術を磨きませんか?

*自分は美容師に向いていないと思って諦めて辞めてしまった方

*なかなかお店が忙しくてお勉強会が出来ない方

*自分で黙々と練習をしているが成長が感じられない方

は特に一緒に勉強をしましょう!!

さらに

★もう一度美容師に戻りたい方(特に一緒に勉強がしたいです。)
★カットの講習はあるがそれ以外のブローやパーマの勉強会が無いので、ブロー や巻き方を教えて欲しい
★後輩への指導の仕方を勉強したい
★国際的な技能資格が欲しい
★その他色々、勉強をしたいこと!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

受講された生徒さんのメッセージです(個人情報の為、名前はひかえさせて頂きます)

「昨日はありがとうございました!! 初めてカット講習で楽しみの反面、ついていけるか不安だったのですが、
本当に楽しく勉強できたのが嬉しかったです!!これからも先生の色々な技術を学んでいきたいです!! 」

「お疲れ様でした!
大変お忙しい中ありがとうございました★
初めて講習会というものに参加しました。はじめは緊張していたのですが、先生のの気さくな人柄に安心しすぐに楽しい気持ちに変わりました。
今までいた美容室では練習というものを『しない』方針の店長だったというのもあり、
教科書をみたりしてハサミの開閉の練習は自分一人で正しいかどうか分からずやっていました。
コミュニケーションをとりながらというのは心も磨かれていくような気がしてしまいました! 」

「しっかりとした技術と知識を身につけていきたいので、ワンレングスの勉強ももっとしたいです! 」

他多数です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が指導させていただきますが、興味がある先生は一緒に始めませんか?

若い方はもちろん、ベテランの方も大歓迎です。

皆さんのコメント・メッセージお待ちしてます!!!

(PS スタッフを募集しています、一緒に働きませんか?)



石井潤一プロフィール

神奈川県生まれ

1986年早見芸術専門学校卒業

1986年〜1991年 県内数店舗でスタイリストとして活躍

1991年大手グループに入社、数年後に本店の店長になり各支店の教育や外部講師などを経験して

2002年1月に 退社

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2002年二宮にジェイモードを出店

2007年英国政府公認ライセンス国際美容師資格HIQと出会い、横浜にあるCBアカデミーにてHIQのスクールに入学

2008年国際美容師資格HIQを取得後、アセッサーの資格(技術を教える先生)を取得

2008年CBアカデミー 湘南二宮校開校

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コンクール入賞回数5回

94年インターナショナルカットコンテスト入賞

95年アジア地区中部大会入賞

96年全日本ビックアップルカットコンテスト入賞

99年ジャパンカップカットコンテスト入賞

2001年全日本ビックアップルカットコンテスト金賞

☆イギリス研修

☆ヴィダルサッスーンカットスクール
 イギリス本校&日本校卒業

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一緒に静岡を盛り上げませんか?講師に興味のある方、僕の技術をすべてお伝えいたします。

東京や大阪など都市部にはカットのスクールが有りますが、中々お勉強をする機会が無く
悩んでいる美容師さんが多くいるのが現実です。

共に将来の美容業界の為に頑張りませんか!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月28日 (火)
  • 静岡県
  • 2011年06月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人