mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了HEWARD Jリーグ 2006

詳細

2006年03月08日 23:44 更新

HEFA創設元年の今年Jリーグ2006シーズンにおいて最も素晴らしいヘディングをした選手に贈られる賞です。みなさん気に入ったシーンがあったらどしどし書き込みをお願いします。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年03月09日 00:10

    HEWARD プレビュー
    先週で第1節は既に消化してしまいましたが、遅ればせながらHEWARDプレビューとして有力選手の紹介をしてみたいと思います。



    横綱 中沢祐二(横浜FM)
    大関 福西崇史(磐田)
    関脇 田中 マルクス闘莉王(浦和)
    小結 古賀正鉱(名古屋)
    前頭 シジクレイ(G大阪)
    新弟子 徳永悠平(東京)

    西
    横綱 久保竜彦(横浜FM)
    大関 巻誠一郎(千葉)
    関脇 ワシントン(浦和)
    小結 バレー(甲府)
    前頭 豊田陽平(名古屋)
    新弟子 候補なし

    やはり東西横綱は文字通り日本を代表するストロングヘッダーの二人の名を挙げないわけにはいきません。横浜は二人で10得点は稼ぐでしょう。

    福西はCK時の異常な得点力。トゥーリオは異様なハイテンション。古賀は管理人の贔屓目。シジクレイは名前の面白さと見た目、昨年のチャンピオンチームということで選出!

    久保に続くFWとしては今が旬の巻。多彩な得点パターンを誇るワシントン。昇格チームながら意地を見せてほしいバレー。長身ながら以外と足も速い豊田(管理人贔屓あり)を選出。

    新人はなんとなくです。

    みなさんご意見、アドバイスどしどしどうぞ。
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月10日 13:04

    昨日の入れ替え戦を持って2006年度のJリーグ全日程が終了いたしました。 ということで管理人自己判断のHEWARD2006を発表いたします。

    MVH 最優秀Header賞:ワシントン
    リーグのMVP、得点王をとるかもしれない2006年の顔。もともとある高さに加え、オフザボールの動きいいことが強さに拍車をかけた。Jの爆撃機。


    MVDH 最優秀Defender Header賞: 田中 マルクス闘莉王
    攻めてよし、守ってよし。代表、Jと激しいオーバーラップを見せるもヘディング以外のシュートが入りそうにない所が魅力的。


    MIH もっとも印象に残ったHead賞:マグノ アウベス
    J最終節一つ前の京都戦できめたロスタイムの一発。ふんわりセンタリングに垂直ジャンプヘッド(頭振り切り)。シチュエーションといい、気合といい渾身の一撃!

    HEFA 新人賞:平山相太、ヨンセン
    平山、代表シリーズでのヘディング部門2006年の顔。高校時代の怪物級の競り勝ちには及ばないものの来年以降のJ、五輪代表でも活躍が期待。

    ヨンセン、ゴールに納めるヘディングの技術はピカ一。さすが欧州の現役代表FW。未婚で1児をもうけてしまうところも先進的。

    HEFA功労賞:城 彰二
    この人のあのゴールなければ日本代表のW杯初出場は開催国特権になってたかもしれない。J創生期からのヘディングスター。
    開幕新人の連続ゴール記録は10年以上破られなさそう。お疲れ様でした。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月31日 (日)
  • 東京都
  • 2006年12月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人