mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/17 [水] 赤木リエ・宮野弘紀、緊急ライブのご案内です

詳細

2010年03月08日 18:12 更新

急遽ライブが決定しました。
Jazz工房Nishimuraライブ第81弾のご案内です。

  赤木リエ・宮野弘紀・緒方裕光 Acoustic Club KYUSYU / Latin Jazz Night


東京からフルーティスト、赤城リエと、ギタリスト、宮野弘紀がやってきます。
赤木リエはワールドワイドに活躍、コンサート活動やマスメディアなどにも多く出演、最も多忙なフルーティストです。
宮野弘紀はマイルス・デイビスのプロデューサーとして有名なテオ・マセロ氏が見出し衝撃的なデビューを果たしたギタリスト。
二人と親交の深い緒方裕光のギターを交え、アコースティックなラテンジャズを中心におおくりします。
ホットな夜をお楽しみ頂ければ幸いです。

◆出 演
  赤木リエ(Fl)
  宮野弘紀(G)
  緒方裕光(G)

◆日時・チケット
  平成22年03月17日[水]
  前売 3,000 当日 3,500
  開場 18:00 開演 19:30

◆ご予約
  お電話・返信メール・Mixiメールなど。
 ◇Jazz工房Nishimura
   太宰府市朱雀2丁目25−10
 ◇TEL
   092-406-0923
 ◇HP
   http://www5.plala.or.jp/jazz-factory/

◆赤木リエプロフィール
女性フルート奏者=クラシックというイメージが一般的には浸透しているが、
その従来のイメージを打ち破るのが赤木リエである!!
クラシックで鍛え抜かれた見事なまでのテクニックを駆使し、
現代音楽、ニューエイジは言うに及ばす、ジャズ・ソウル・ラテン、更にはサルサまで
アグレッシブにこなしてしまう、日本では唯一のフルート奏者として知られている。
実際、そのアグレッシブさと実力は、これまでに共演した、
テイト・プエンテ、ラリー・ハーロウ、ウィリー・コローンといったサルサ界の大御所が認めている。
また、サンフランシスコの「コンコード・ジャズフェスティバル」やキューバの「ジャズ・プラザ」といった、
世界的に有名なジャズ・フェスティバルにも出演し、スタンディング・オヴェーションを博する程の、
熱狂を巻き起こしている。
「魔法のフルート」とカリブ海の多くの新聞に評されたが、その言葉の通り、
ハイパー・レディ・フルート奏者である。
   HP  http://www.rieflute.com/

◆宮野弘紀プロフィール
(元)スイング・ジャーナルの編集長 児山紀芳氏とプロデューサーのテオ・マセロ氏に見いだされ、
当時としては異例のニューヨーク録音「マンハッタン・スカイライン」(81年)(日本フォノグラム)にてデビュー。
「スイング・ジャーナル」誌の国内最優秀録音賞を受賞。新世代のアコースティック・ギターリストとして脚光を浴びた。
セカンド・アルバムに「フル・セイル」サード・アルバムにアール・クルーとのデュオ「ホテル・カリフォルニア」をリリースした。
その後85年フュージョン系グループ ライト・スタッフを結成。「ライト・スタッフ」(キング)をリリース。
86年には「アコースティック・クラブ」結成。のち7枚のアルバム(メルダック)をリリース。
その中でセカンドアルバムの「フェアリーリング」がアドリブ誌 ニューエイジアルバム最優秀賞を受賞。
ニューエイジシーンをリードしてきた。
88年にはソロ・アルバム「ディバージュ」(ポリドール)をリリース。ワン&オンリーな世界を抽出。
94年エスニック系グループ ジャジコに参加「ジャジカル・ワールド」をリリース。
又、同年ボサノヴァの中村善郎氏とのユニット「ノス」(メルダック)をリリース。東洋のボサノヴァとして脚光を浴びる。
97年には久々のソロ・アルバム「クリスタルライズ 道の陽」(ホリプロ)よりリリース今までの経験を結んだ。
2000年に入ってからは、今語題の綾戸智恵の新作にも参加。
現在.天野氏とのえちご屋』と小野Seigen氏のプロデュースで自己のソロアルバムをレコーディングしている。
秋にリリースする。又アコーディオンのコバこと小林氏の全国ツアーとアルゼンチンの功名なケーナ奏者ホルヘ.クンボ氏の全国ツアーも決定。ジャンルを越えて、これら多様なサウンドを繊りまぜて、東洋人としての意識を反映させたギターラインの完成を目指す。
言語を越えて何処にでもサウンドできるギタリスト。
   HP  http://www.miyanohiroki.com/




◆3月度ライブ予定

2010.03.12(金)
 豊島ひろ子 With 木村暢子カルテット
  豊島ひろ子(Vo) 木村暢子(P)
     小車洋行(B) 上前景志郎(Ds) 佐藤史郎(Tp)
  開場 18:00 開演 19:30
  チケット 前売 ¥2500 当日 ¥3000

2010.03.20(土)
 西村香織 With 立花洋一スーパーカルテット
  西村香織(Vo)
   立花洋一(P) 丹羽肇(B) 中村健(Ds) 菅原彰司(As)
  開場 18:00 開演 19:30
  チケット 前売 ¥3000 当日 ¥3500

2010.03.21(日)
 内山覚・野瀬栄進 Duo From USA
  内山覚(G) 野瀬栄進(P)
  開場 18:00 開演 19:30
  チケット 前売 ¥2500 当日 ¥3000

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月17日 (水) 水 18:00開場 19:30開演
  • 福岡県 Jazz工房Nishimura 太宰府市朱雀 西鉄二日市下車東口から2分
  • 2010年03月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人