mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第13回ちぇんぼりーアンサンブル大会

詳細

2006年09月23日 01:09 更新

 すでに
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8490606&comm_id=288490
トピック立ってるので、かなりいまさらですが(笑)、人数をなんとなく把握したいので、イベントトピックたてました。
参加してくださる方は、楽器名や弾きたい曲などを書きこみつつ、参加をぽちっとしてください。
聴くだけだけど来たい!って方ももちろんOKです♪
よろしくお願いしま〜す。

わからないことや心配なことは、こちらに書き込むか管理人ばばっちまでメッセージを送ってくださいね。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月23日 01:12

    チラシはこちらです。

    http://www.shitsunaigaku.com/chamboree/9.30.jpg
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月23日 23:22

    クラリネットで参加させていただきます。よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月23日 23:28

    ピアノで参加します。楽しみです。
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月23日 23:54

    ついこの前からコミュに参加させて頂いてます!
    楽器はVnですが、まだ下手くそなので、聴くほうで参加させて頂きたいと思ってます。

    いろんな曲を聴きたいです。
    よろしくお願いします☆
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月24日 00:23

    初心者チェロ弾きです。
    前回はやすたかさんに開催を教えていただいて聴くほうで
    参加させていただきました。
    まだ弾ける曲がひっじょ〜に少ないので
    たぶん今回も聴くほうで参加させていただきます。

    よろしくお願い致しますm(_ _)m
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月24日 00:34

    参加します。
    よろしく
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月24日 01:24

     初めて参加します。ヴァイオリンを弾きます。レパートリーは薄く広い???ので、いろいろ誘っていただければ幸いです。ただし、初見は苦手・・・また、ピリオド楽器も一応弾きますので、そのスジの方、お願いいたします。Aはモダン、カンマー(415Hz)どちらでも対応可です。

     個人的には、モーツァルトの「弦楽三重奏のためのディベルティメント」の抜粋とか、ハイドンの「ひばり」あたりがやってみたい♪

     よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2006年09月24日 08:09

    初めまして。
    聴きに行きますのでよろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月24日 17:40

    Vn下手の横好きです。
    カノンで参加させてください。
  • [12] mixiユーザー

    2006年09月24日 20:54

    聴きに行きます。皆様どうかよろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月24日 23:04

    コントラバスの方の参加表明いかがでしょう? なかったら鱒もっていきません。
    お待ちしています。
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月25日 00:54

    初めまして。先ほど自己紹介してきました。
    初見があまりきかないので使い物にはならないと思いますが、面白そうなので、びよら(と参加費)だけ持って見学に行ってみようかなと思います。部分参加だと思いますが。<(^^)

    よろしくおねがいします。<(_ _)>
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月25日 00:57

    >樫の木さん
    コントラバスはどなたかいらっしゃるって、ばばっちが言ってた気が…。確認してみま〜す。
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月25日 01:17

    >juju さん
    こんにちは。ハイドンの五度は1楽章だけやったことあるので、私でよければご一緒しますよ♪
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月26日 01:05

    >ひさりん♥ &juju さん
    ハイドンの五度私もやりた〜い!!この前やったばっかだし・・・
    駄目ですか?なんならドッペル編成でやったりして!なんて無理だね。。。それからクラリネットいるなら、ブラームス&モールツァルトの5重奏は経験あります。楽譜は2ndVnしか無いけど。
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月26日 01:08

    >Ayaちゃん
    クラ5はちぇんぼりーでは恒例のプログラムなのよー。
    楽譜はあると思うので、是非弾いてください♪
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月26日 12:41

    ども。
    チェロで参加します。今回が初参加です。

    希望曲はハイドンのひばりor皇帝(もしくは両方)です(^^)
    ひさりん♥様のご提案を受け、プロの方々と一緒にできたらいーなーと目論んでいます。
    あと、弦楽合奏みたいのがあるなら参加したいです!

    よろしくお願いします♪
  • [25] mixiユーザー

    2006年09月26日 18:41

    コントラバスの方いらっしゃる事になってます!
  • [26] mixiユーザー

    2006年09月28日 21:40

    ピアノのこあです。
    ブラームスのピアノトリオの1番で参加させて頂きます。初参加ですがヨロシクお願いしますm(__)m
  • [27] mixiユーザー

    2006年09月29日 00:22

    >コントラバスの方いらっしゃる事になってます!

    ありがたい。それでは鱒の楽譜を持参します。難しいのでぼちぼちですね。
    自分の練習はあした少し復習する程度です。
    それから他のピアノの方、もし演奏希望されるようでしたら、譲り合いでいきましょう。楽譜はお貸しします。
  • [28] mixiユーザー

    2006年09月29日 00:35

    バイオリンで参加します。それ以外はできません(笑)。
    特に曲の用意はありませんが、適当に参加します。よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2006年09月29日 20:13

    ひさりんさんの暖かいお誘いに打たれ(?)、
    明日前半だけお邪魔しようと思います!
    ヴィオラをホドホド弾きます。

    以前ばばっちさんのページ拝見しました。
    東響ヴィオラの○井○乃さんは、高校の先輩で、
    以前ヴィオラTopだった○橋さんは、
    私の最初の師匠でした。

    知人は「大きな樫の木の上でさん」ですが、
    皆さんにご挨拶できるのを楽しみにしています。
    ・・・の前に早起きしなきゃ!
  • [33] mixiユーザー

    2006年09月29日 21:52

    >れいさん
    当日の飛び入りでも全然OKですよ!

    ★みなさんへ★
    明日は人数が多そうなので、行き届かない所もあるかもしれませんが、何かわからないことなどあったらスタッフを見つけて話しかけてください!
    また、一緒に演奏する相手がいないけど弾いてみたい曲があると言う方、あの人と弾いてみたい、恥ずかしがり屋さんでエントリーできないけどちょっと弾いてみたい気もする方、等々、なんでも相談してくださいね(◎´∀`)ノ゚+。゚+。
  • [34] mixiユーザー

    2006年09月30日 06:22

    ヨロピク!
  • [35] mixiユーザー

    2006年10月01日 02:30

    「参加する」のクリックをするのを忘れてました(・ω・;)(;・ω・)。
    当日は受付とボードに書き書きφ(..;)していた…ダブです。

    <やった曲>
    ♪モーツァルト:「フィガロの結婚」より序曲
    ♪フォーレ:シシリアーノ
    ♪モーツァルト:ディヴェルティメント 弦楽トリオ 1mov.
    ♪モーツァルト:Piano協奏曲 第20番より2mov.
    ♪ボロディン:SQ No.2よりノクターン
    ♪ハイドン:SQ ひばり
    ♪フォーレ:Pianoトリオ 1mov.
    ♪モーツァルト:Flute4重奏⇒Flute、Violin募集!
    ♪ベートーヴェン:Celloソナタ 2番 1mov.
    ♪メンデルスゾーン:Pianoトリオ 1mov.
    ♪A Whole New World(Trumpetも)

    ※この時16:36でした
    ♪チャイコフスキー:弦楽セレナーデ⇒全パート募集中(1stVn,2ndVn,Va,Vc2人ずつ+D.B.)
    ♪モーツァルト:Clarinet5重奏 3mov.
    ♪モーツァルト:ディヴェルティメント K.136より
    ♪バッハ:ブランデンブルク 3番
    ♪R.シュトラウス:「カプリッチョ」より6重奏
    ♪メンデルスゾーン:ClarinetとPianoのトリオ
    ♪ブルッフ:8つの小品より No.6(Clarinet,Violin,Cello,Piano)
    ♪モーツァルト:Oboe4重奏より1mov.

    ※17:33〜
    ♪バッハ:ブランデンブルク 5番
    ♪ブラームス:Clarinetトリオ 1mov.
    ♪ブラームス:Pianoトリオ No.1
    ♪メンデルスゾーン:Pianoトリオ 2mov.
    ♪ハイドン:SQ 5度
    ♪モーツァルト:Clarinet5重奏 1mov.
    ♪A Hard Days Night
    ♪バッハ:トリオ ソナタ c-moll 1mov.
    ♪君をのせて

    ※ここで20:00。
    終わりの予定でしたが、エントリーされている8曲を消化タイム。
    ♪スターウォーズ【楽器持ってる人、全員参加】
    ♪シューベルト:ます 1mov.
    ♪ハイドン:ディヴェルティメント(木管5重奏)
    ♪オッフェンバック:Cello2重奏 C-dur
    ♪ブラームス:Clarinetトリオ
    ※21:04〜
    ♪アイネクもどき(初出し・全楽章Ver.)
    ♪アイネクもどき(アイルランドの作曲家Ver.)
    【アンコール】♪チゴイネルワイゼン

    全部で36曲!!
    気がつけば、7時間もちぇんぼりーしていました。
    参加された皆様、お疲れ様でした!!
  • [36] mixiユーザー

    2006年10月01日 02:46

    お疲れさまでした。飲み会で、ダブ♪さんが上記の記録をまとめるのを目の前で見ておりました。心地よく演奏できてたいへんうれしく思いました。ありがとう。
  • [37] mixiユーザー

    2006年10月01日 03:23

    本当に皆さんありがとうございました!

    沢山演奏していただいた方々ありがとうございました!

    聴いて頂いた皆様ありがとうございました!

    裏方をやっていただいたスタッフの皆様ありがとうございました!

    会場管理の皆様ありがとうございました!

    これらの素晴らしい曲を作曲してくれた作曲家の方々
    ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月30日 (土) 14時スタート
  • 東京都 大久保・石森管楽器地下
  • 2006年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人