mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Minutemen ドキュメンタリー映画DVD上映会

詳細

2006年05月25日 02:49 更新

80年代の悲劇のパンクバンド、MINUTEMEN。
彼らのドキュメンタリー映画We Jam Econoを上映します。(DVD)
アメリカで映画館上映されているものと同じです。
6月下旬にはその映画を含む2枚組DVDがアメリカで発売されます。それを記念しての上映です。
後のバンド達にも多大な影響を与えた彼らを再確認、もしくは初めて知ってもらうのもいいかと思います。
メンバーであるMike Wattに了承を得てのイベントです。

字幕なし。

入場料1000円(w/1 drink)
先着5名にMike Wattからもらったステッカーを差し上げます。(2種類あります)

90分作品。⇒10時30分pmくらいに終了します。
その後はイベントとしてMr.FがDJ予定。


皆様お誘いあわせの上是非お越し下さい。

涅槃052-733-7767

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月30日 04:13


    古い記事があったので載せてみます。


    ハードコアの奇跡“MINUTEMEN”のドキュメンタリー映画が完成!
    掲載日:2005/02/16
     パンク、ジャズ、ファンク、フォーク……などなど、あらゆる音楽を美味しく頂いた雑多過ぎるファンキーな展開を、一発芸のごとく秒速で叩き込む、SSTが生んだ奇跡の3ピース・バンド“MINUTEMEN”(写真は1stアルバム『The Punch Line』)!メンバーのD.ブーン(g,vo)が1985年に亡くなってしまい、惜しくも解散を迎えた彼らですが、腰にグッとくる名曲の数々は今聴いても新鮮過ぎる魅力がギッチリ。解散後、残されたマイク・ワット(b)、ジョージ・ハーレイ(ds)はファイアホースを結成(1994年に解散)。マイクはJ.マスシスのツアー・メンバーに参加するなど、今も刺激的な活動を続けています(2人だけで“Minutemen Duo”名義でのライヴを行なったことも)。
     まさしく伝説となってしまったMINUTEMEN。ハードコア界に現れたこの突然変異バンドを検証する日が遂に!やってきました。当時のライヴ映像、メンバー&関係者のインタビューなどで構成された、MINUTEMENドキュメンタリー映画『We Jam Econo: The Story of the Minutemen』が完成!2月25日にはサンペドロにある“Warner Grand Theatre”にてプレミア試写会が行なわれるとのことです(US、一般公開は未定)。公式HPで公開されているトレーラーを観れば即興奮!汗ダラダラの熱狂ライヴを挟んで、フリー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)、グレッグ・ジン(元ブラック・フラッグ、SST)、リチャード・ヘル、イアン・マッケイ(FUGAZI、DISCHORD)、サーストン・ムーア(ソニック・ユース)、ヘンリー・ロリンズ……ものすごい豪華な方々がMINUTEMENを語る語る!日本公開の妄想を抱きつつ、神に祈るしかありません!これは観たい!



    ちなみにこのおっさん3人はThurston Moore, Richard Hell, J Mascisです〜〜〜
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月30日 04:14

    ステッカー6枚ありました〜〜〜


    カマ臭いRollinsせんせえの写真も添えてみます。w
  • [3] mixiユーザー

    2006年06月05日 23:14

    8日ももうすぐですね。皆様ヨロシクお願いします。

    涅槃Openから映画上映までにかけるBGMにはMinutemenのトリビュートアルバムをかけます。
    Sonic YouthからThurstonやKim率いるFree Kitten、SebadohのJasonの別プロジェクトやLou様(何故Louにだけ様を付ける?笑)のソロ, MinutemenのMike WattによるダブルベースのDUOの”DOS"他多数参加しているものです。結構古いです。。。


    映画上映の後は客がいなくなるまで(?)、Mr.FのDJあります。
    ジャンルはごっちゃ混ぜですが面白いですよ〜そちらでも楽しんでくださいね。
    平日ですけど宜しくお願いします。

    涅槃は酒そろってるんで酒飲みも来なさい!笑
  • [4] mixiユーザー

    2006年06月05日 23:16

    あぁ〜〜〜!工場研修中で行けません。。。
  • [5] mixiユーザー

    2006年06月07日 22:20

    もりおくん、来れないか。。。残念。。。研修頑張ってね!

    涅槃にお願いして再上映するとかしたいね。
    何人か都合で行けない子いるから。。。
  • [6] mixiユーザー

    2006年07月06日 00:14

    Mr.Fのために書き込みます:

    この前のMINUTEMENの、あの、すごい面白かった
    もいっかいやってね
    モリオ君と一緒に。

    ステッカーをもらった
    だから
    dvdのなかでくるまを乗りながら、何か喋っている
    その車の絵
    「ドライビングマン」となんかがかいってある
    最初にメンバーのお父さんだっと思ったけど
    メンバーだった。

    リチャード・ヘルのしたが短いか何か
    よくわからなかった。

    キィ〜
  • [7] mixiユーザー

    2006年07月06日 00:31

    あ〜〜〜

    Mr.BSはMr.Fの言葉を代筆してくれたんだね!うん、前そうやって言ってくれてた。

    また企画したいなあ。観れなかったから悔しい人たちも多くいたから。イベントとしてやるなら、どっかのグループと協力してやるのもいいかなあ。今みんなフェスとかでしんどいから8月下旬から9月くらいがいいかもね。KIMONOさんやMORIOくんにも聞いてみる。


    ところでメンバーのお父さん、と間違われたMike WattはMr.Fより1歳若いです。
  • [8] mixiユーザー

    2006年07月06日 14:42

    >EKさん>
    >ところでメンバーのお父さん、と間違われたMike WattはMr.Fより1歳若いです。


    ウァハハハ!

    Fさんはもう帰ったんだけど、

    再会の話しはどちみち大事だ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月08日 (木) open 20:30 start 21:00
  • 愛知県 名古屋市千種区今池  涅槃
  • 2006年06月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人