mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了清酒品評会第1回日本一の龍勢と学ぶ清酒品評会の歴史と利き酒勉強会

詳細

2012年04月26日 11:00 更新

清酒品評会第1回日本一の龍勢と学ぶ清酒品評会の歴史と利き酒勉強会
〜明治から昭和初期まで行われた幻の全国清酒品評会の歴史と、
SSI専属テイスターによる日本酒利き酒の勉強会〜

日時 5月14日(月)19時〜21時

場所 侍カフェ・バー 士心
京都市中京区衣棚通押小路上る上妙覚寺町、TEL 075-231-5155

費用 4,000円(食事 酒代 税込)

講師 吉川 恵理子(酒アカデミー代表 酒匠 日本酒学講師 焼酎利き酒師 SSI研究室専属テイスター JSAシニアソムリエ)
酒アカデミー代表として、ワイン・日本酒の各種イベント・講習会を主催しています。http://sake.moo.jp/wp/

講師 石黒 建大 (酒匠 焼酎利き酒師 SSI研究室専属テイスター
          SSI日本酒セールスプロモーション研究会 研究員)
日本酒セールスプロモーション研究員として振興のための提言を執筆中、
大阪日本酒持込呑み比べの会主宰者として大阪で日本酒のイベントを主催しています。http://mixi.jp/view_community.pl?id=5140274

龍勢(広島県・藤井酒造)江戸末期の文久3年創業(1863年)平成16年より全量純米蔵となっています。明治40年に開催された第1回清酒品評会で優等一位に輝きました。(出品総数2138点)2007年に開催されたIWC(インターナショナルワインチャレンジ)のSAKE部門でも最高金賞に輝いた名門酒蔵です。

※お酒は龍勢(広島県・藤井酒造)の特定名称酒を6種類用意する予定です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月14日 (月) 月曜日
  • 京都府 東西線烏丸御池近く
  • 2012年05月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人