mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了農ゼミOB会 2008年 夏

詳細

2008年06月10日 00:11 更新

日程:7月12日(土)〜13日(日)の1泊2日
   および、希望者対象で14日(月)までの2泊3日

宿泊場所:那智勝浦温泉 ホテル浦島山上館 http://www.hotelurashima.co.jp/
     夕食はレストランで ミニ会席+ハーフバイキング
     朝食はレストランバイキング

集合場所&スケジュール

12日11:00 第一陣集合 紀勢本線白浜駅(京都発特急くろしお3号10:54着迄)
            南紀白浜空港 (羽田発8:45発9:55着のみ)

昼食をナギサビール直営店BARLEYにて
http://www.nagisa.co.jp/contents/barley.html

  13:00 第二陣集合 紀勢本線白浜駅(天王寺発特急くろしお11号12:55着迄)
           車で白浜のメジャーな箇所を観光
           その後、串本町の潮岬経由で那智勝浦町へ。
           夕方6時までに「ホテル浦島」チェックイン

      第三陣はホテル浦島に直接チェックイン(時間は要事前連絡)

13日 8:30 チェックアウト。
      車で、那智の滝、熊野那智大社を観光。

12:00頃 紀伊勝浦駅で、1泊組は解散。
       特急南紀6号名古屋行 12:46発
       特急オーシャンアロー22号 新大阪経由京都行 13:17発

必要費用:宿泊費1泊2食 16,450円(夕食の飲み物代は別)
     集合してからの交通費は、ガソリン代を割り勘の予定
     車は8人乗りを予定。
     昼食および往復の交通費は各自で負担。


以降は希望者(2泊組)のみ
   新宮市の熊野速玉大社、田辺市本宮町の大社本宮大社を観光してから
   田辺市龍神村を経由して高野龍神スカイラインを通り、高野山へ向かう。
   夕方に高野山に着き、高野山の宿坊に泊まる予定。
14日 高野山を観光
   昼すぎに関西空港の陸地側、JR阪和線日根野駅で解散予定。
   希望者は、南海高野線橋本駅で解散もOK。

その他、
 車で移動なので、スケジュールは参加者の興味に合わせて多少変えられます。
 参加する方は、到着場所、時間も含めて連絡願います。
 夫婦で参加する方、女性の方は、部屋割りの関係上、早めにご連絡願います。

                             以 上

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月10日 06:07

    今のところ、余程のことがない限り参加(とりあえず一泊)しまするんるんウッシッシ
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月12日 00:29

    毎日、付き合いで午前様になっている小松です。
    カラダは言うことを聞きませんが、断れずに困っております。
    明日も朝6時にはおきないといけないし、夜の付き合いも断れそうにありません。

    と、言う愚痴はさて置いて、

    幹事より、色々な情報のメールをいただきましたので、そのまま添付させていただきます。
    多数のご参加お待ちしております。

    なお、メールおよびFAX番号については、全公開になるので、省略させていただきました。
    本人には、MIXIの招待状を送っておきますので、直接の連絡はしばらくお待ちを。

    以下原文のままです。

    小松様

    農ゼミメーリングリストへの掲載ありがとうございました。
    私は、見ることはできますが、登録当時の送信メールアドレスを現在使ってないので、送信できないようです。
    受信はサブアドレスに着信しています。

    OB会については、参加者の居住地から判断して、臨機応変にスケジュールを組むようにします。
    アクセスの悪い場所なので、夜行高速バスを使う人はいないでしょうか?

    依頼事項1
    津村の携帯メールアドレスがわかれば、(省略) か私の携帯までメールしてく
    ださい。
    西船橋駅から横浜駅経由で和歌山駅行き夜行高速バスがあります。
    そりゃそうと、津村は船橋住まいだったっけ?

     → はい、津村は船橋にいます。

    依頼事項2
    メーリングリストに追加情報を載せるのでしたら、私のPCアドレス(略)と自宅IP電話&FAX (略) も公開してください。
    直接問い合わせを受け付けます。
    以下、余計な情報も含めて現地情報などだらだら。

    往復アクセスについて
    往路
    白浜集合としましたが、南紀へは行くのに時間がかかります。
    1.12日早朝に出発する。JRだと大阪経由
    2.11日の夜に夜行高速バスに乗り、12日早朝に大阪または和歌山駅に着く。
    その後JRで白浜まで行く。白浜行きの高速バスもある。

    復路
    13日は那智勝浦町の紀伊勝浦駅解散です。申し訳ないですが、ここがアクセス最悪エリアでしょう
    1.特急くろしおで新大阪まで出る。
    2.特急南紀で名古屋まで出る。
    3.勝浦駅発の夜行高速バスで翌日の朝 東京に着く。

    当日の朝 飛行機を使う
    羽田空港→南紀白浜空港
    http://www.aikis.or.jp/~airport/

    前日の夜に高速バスに乗り、当日早朝に大阪に着き、JRに乗る
    大阪発着の高速バスはgoogle http://www.google.co.jp/ などで「大阪 高速バス」で検索してください。

    関東からJR和歌山駅行きの夜行高速バス
    海浜幕張→西船橋駅→東京ディズニー→横浜駅→(中略)JR和歌山駅
    http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/night/05.html
    http://www.wakayamabus.co.jp/tiba.html

    東京駅、新宿駅→和歌山駅
    http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_route/cotimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0010231&pd=0&st=1
    http://www.nankaibus.jp/intercity/details_02.html

    東京から那智勝浦町行きの高速バス
    http://www.seibu-group.co.jp/bus/kousoku/nanki/index.html
    http://www.sanco.co.jp/highway/tokyo/nanki/time.html

    参考として和歌山県発着の高速バスは下記参照
    http://homepage2.nifty.com/fuguta/time/k/k-kin2.html

    白浜町へのアクセス
    http://www.nanki-shirahama.com/traffic/index.html

    那智勝浦町へのアクセス
    http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/kankou/71access.html
    串本町の観光スポット
    http://www.kankou-kushimoto.jp/sub01_frame.html

    13日の午後について
    1時から新宮をでて、ひたすら高野山に向けて山道を走ります。途中の観光は本宮大社のみ。高野山観光はできません。

    14日午前
    高野山観光です。
    いつ、山を下りるかは相談のうえ決めます。
    では、いろいろとありがとうございます。

    大浦秀和
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月12日 23:49

    遅くなりました。
    OB会 幹事の まるしゅうです。

    南紀でお待ちしています。
    交通の便が悪いですが、世界遺産エリアにも行きますし、観光するにはいいところです。
    夏休み前でそれほど道も混んでないと思います。
    天気がいいことを祈っています。

    宿泊先のホテル浦島は ひいきにしている友人がいてすすめられました。
    今回の 「山上館」 は このホテルでは最高級です。 ぜひ皆さん楽しんでください。
    観光に時間をとっているため、滞在時間は長いとはいえませんけど・・・

    では、また。
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月22日 22:16

    当間さん、久々ですね。
    東京ではお会いしましたが、OB会は久しぶりですよね。
    楽しみにしています。

    私は予定通り、14日も含めて参加します。
    12日(土)羽田から南紀白浜行きの便で行きます。

    まるしゅう先生は出迎えてくれるかな?
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月25日 00:50

    鳥大OB中村です。
    私も参加させて下さい。

    休みが取れなかったので、
    1泊コースでお願いします。
    合流時間はまだ検討中です。
    今、名古屋で仕事しているので、
    直行かと考えています。

    宜しくお願いします。

  • [7] mixiユーザー

    2008年06月30日 00:03

    東北大OBのばばばです。
    遅くなってすみません。参加します。

    1泊2日でお願いします。
    南紀白浜空港 7/12 10:15着 です。
    帰りは新幹線と特急でいわきに帰ります。

    よろしくお願いします。

  • [10] mixiユーザー

    2008年07月06日 18:46

    むらじですわーい(嬉しい顔)
    とても残念ですが、今回は行けなくなりましたたらーっ(汗)涙

    皆さまでごゆっくりお楽しみくださいわーい(嬉しい顔)
    mixiへの報告を楽しみにしていますウッシッシ
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月08日 21:30

    12日、自家用車両フィットにて、名古屋を朝出て、5−6時頃、目的地のホテルに到着予定です。途中、伊勢神宮に寄っていきます。早めに着くかもです。13日は、車の後ろ座席が空いていますので、那智の滝に行くときに使ってください。私は、出張のため、13日夜には東京に行くので、昼食ったら、退散します。名古屋までは5時間くらいかな。
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月09日 01:17

    幹事のまるしゅうです。
    現在の参加予定者は8名です。

    初日 白浜から2泊3日 3名
    幹事 大浦(まるしゅう)
    小松(こまっちゃん)
    当間(toma01)

    白浜から1泊2日 2名
    津村(バケモノ)
    佐藤(ばばば)

    初日 ホテル浦島から参加して1泊2日 3名
    籠島夫妻(KG島)
    中村(しげ)

    初日 12日について
    南紀白浜空港に10:15着が2人いるので、空港まで車で迎えに行きます。
    白浜駅にも津村を迎えに行きます。

    白浜観光の予定は 円月島を見てから千畳敷を散策、三段壁も散策します。
    三段壁は洞窟組(入場料1000円)と地上組に分けて観光したいと思います。
    そのあと、潮岬灯台を経由して、時間があれば紀伊大島も寄ってから、ホテルに向かいます。

    ホテル浦島の部屋は和室が3室
    籠島夫妻に1室 残りを3人、3人と分けます。

    2日目 13日について
    昼食はマグロ丼が食べられる店を考えています。
    マグロも「めはり寿司」も食べたい場合は、めはり寿司二代目 がいいと思います。
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0005390608/M0030000151/

    紀伊勝浦駅、新宮駅のどちらかに送るようにします。

    2泊コースの方へ連絡
    高野山での宿泊は金剛三味院に3名予約済みです。 http://www.kongosanmaiin.or.jp/top.html
    2食付きで11550円です。文化財が多い宿坊です。精進料理をお楽しみに。
    新宮から約3時間半 山道を走ります。
    14日の解散場所については、日根野駅だと遠いので、3人で相談しましょう。

    移動の車について
    当初は私が8人乗りの車を親戚から借りる予定でしたが、白浜集合後5人で私の車(5人乗りセダン)でホテルまで行きます。
    2日目は籠島さんの車の後部座席に2人乗って2台で那智の滝などに行くというのでお願いします。
    少しきゅうくつですが、よろしくお願いします。

    往復の交通手段と時刻、発着場所により、できる範囲で便宜を図りますので、決まっていれば私に連絡ください。
    その他、観光でリクエストはないでしょうか?
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月10日 19:50

    13日夜までに名古屋駅に送って欲しいという人はいますか?。

    赤福が入手できれば買っていきます。

    愛車は本日、後輪バブベアリングを交換しました。燃費20に戻るかな?

    むらじ君、会えなくて残念。名古屋に来てくださいね。
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月10日 22:19

    さて、いよいよ今週末ですね。
    皆さんに会えるのを楽しみにしています。

    明日は仕事が終わったら、そのまま空港へ直行です。
    お土産も空港までの道のりでしか買うチャンスがないですね。
    明日何時に仕事から上がれるかがカギですね。

    それでは。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月12日 (土) 1泊 または2泊
  • 和歌山県 那智勝浦温泉
  • 2008年07月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人