mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6.12土 HONEY TOAST!@444quad OMB,MANABU KITABORI,YU-TA MATSUO

詳細

2010年06月07日 22:31 更新

■6月12日 土曜日

■HONEY TOAST vol.7-the party-
■start:22:00 close:5:00
■musiccharge:2000en/1Drink
■Guest Dj
★OMB(FRAME/OMBMUSIC.NET)
★MANABU KITABORI(solfa/2E2L)
★Yu-ta Matsuo (Harmonize/SUNRISING)
■Lounge Dj
LULU&GAS
ITUJI(MAMMOTH DUB/MONDO PROJECT)
KAZUYA(MAMMOTH DUB/MONDO PROJECT)
ATUKI(MAMMOTH DUB/MONDO PROJECT)
epo(MAMMOTH DUB/MONDO PROJECT/Riot!)

■time table
22:00〜23:00 Yu-ta Matsuo (Harmonize/SUNRISING)
23:00〜1:30 MANABU KITABORI(solfa/2E2L)
1:30〜4:00 OMB(FRAME/OMBMUSIC.NET)
4:00〜5:00 Yu-ta Matsuo (Harmonize/SUNRISING)

■Time table lounge
23:00〜24:15 ITUJI(MAMMOTH DUB/MONDO PROJECT)
24:15〜1:30 KAZUYA(MAMMOTH DUB/MONDO PROJECT)
1:30〜2:45 epo(MAMMOTH DUB/MONDO PROJECT/Riot!)
2:45〜4:00 ATUKI(MAMMOTH DUB/MONDO PROJECT)



★OMB(FRAME/OMBMUSIC.NET)
国内外でのステージでその実力をいかんなく発揮しているDaisuke Yamagishiの
ソロプロジェクトOMB。グルーブ感あふれるアトモスフェリックな作曲才能は当
時John Digweed, Anthony Pappaなどのビックネームアーティストたちに見いだ
され "Beeperhorn / Whiteroom" 3beat(uk)や "Explicit" Womb(jp)のリリース
を皮切りに多くのリリースを成功させ好セールスをおさめた。OMBの楽曲は
PaulOakenfold, Deep Dish, Hernan Cattaneo, Seb Fontaineなどの幅広いDJか
らプレーされるなど今海外からもっとも注目されている日本人アーティストのひ
とりであり多くのレーベル Audiotherapy(uk), Silver Planet(uk),
Screen(italy), 3beat(uk), womb(jp), Acute(us). Nitelist(jp)からリリー
ス。Audiotherapy(uk)からリリースされたDave Seaman "My Own Worst Enemy"
OMB remix多くのリミックスワークも手掛けている。このトラックは
ChemicalBrothers, Underworld, Tiestoと並びCream DVDに収録され、大きな話
題を呼んだ。また大手時計ブランドFranck MullerやX-BOX "Project Gotham
Racing 2" に楽曲を提供するなどアンダーグランドを飛び越えての活躍も目覚ま
しい。現在国内外からゲストを交えて自身のパーティー "FRAME" を主宰また
"FRAMERecordings" は自身の楽曲のみならず国内外のハイクオリティーなアー
ティストの楽曲を12inch, CD, Digitalでリリース。 2008.12にはアルバム
"FUEL" をリリース!
Website: http://ombmusic.net
FRAME Website: http://frametokyo.com

★MANABU KITABORI(solfa/2E2L)

彼が回し出すmusicは、Minimalを軸に、4つ打ちのあらゆるジャンルへ嫌味な
く、スムーズにステップしていく。
Ableton liveとAKAIのコントローラーAPC40を使用し、様々な音を組み合わせ、
様々な音を操るプレイスタイルは独特でオリジナル感が溢れる。
長年のClub勤めから、色々なmusic、様々なDJ達のPLAYを耳にしてきた経験を生
かした、ひと味違った攻撃的かつ繊細なミックスに定評がある。
「和」のエッセンスを好み、日本古来の楽器や掛け声などをスパイスに、毎プレ
イ毎プレイ面白い斬新な音楽を堪能させてくれる。
レジデントとしては、Shibuya WOMBで行われているSPACE CRUISIN’に
BlackRussianとして。不定期開催で、ageHaで行われているPURPLE FICTIONに
MANABU KITABORIとして参加中。
なお、MANABU KITABORI名義でBeatportにて「2E2L Recordings」よりオリジナル
トラックを随時リリース中。

myspace:www.myspace.com/djmanabukitabori

★Yu-ta Matsuo (Harmonize/SUNRISING)

埼玉県出身、2006年より埼玉〜東京にてDJ活動を開始。渋谷NO-STYLEでレギュ
ラーを務めた後、07年6月より浅草Stellaにて1年間 PARTYを主宰。07年12月にさ
いたま大宮にオープンしたCLUB BAR「444quad」に活動の拠点を移し、08年2月よ
り隔月土曜開催[Sunrising]を開始。444quadでは様々なパーティに参加し、
TECHNO、HOUSE問わず、訪れる大物〜海外Artistとの共演、国内を代表する
TECHNO DJであるQ'HEY、Shin Nishimura、TAKAMI、NEWDEAL等を招致し、共演も
重ねている。2009年11月には、国内を代表するTECHNO PARTY「REBOOT」に参加し
ている。Detroit Technoの影響を強く受けつつ、エネルギッシュかつエナジー溢
れるDJ STYLEで、幅広いTECHNOサウンドを自由に魅せて行くのが心情。
[myspace]http://www.myspace.com/yu-tamatsuo
[Sunrising]http://sunrisinginfo.web.fc2.com/


■パーティー紹介文
今、この時間を楽しむ事以外何も考えない享楽的パーティー。
踊ることを意識したDJ構成。
この「享楽的」と「踊る」、これがHONEY TOAST!
今回も、ゲストにOMB(FRAME/OMBMUSIC.NET)を迎え、
更に、中目黒solfaからMANABU KITABORI(solfa/2E2L)、
そして、地元からは、Yu-ta Matsuo (Harmonize/SUNRISING)を
フィーチャーし、プレイを存分に楽しんでもらえる三人構成で
享楽的なパーティーを演出します!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月12日 (土)
  • 埼玉県
  • 2010年06月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人