mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了タピオ大学 4月12日(月) アイデアワークショップ

詳細

2010年04月08日 23:21 更新

泉のアウトレットモール「TAPIO」で「タピオ大学」なるものが、
4月より始まりました。
たいてい無料で、いろんな講座を平日夜、毎日やっていくようです。

4月12日に、私は「アイデアワークショップ」を行います。

高校生ぐらいでも、参加できるような
「アイデアを出すための、シンプルなワークを体験するワークショップ」
を1時間で行います。

お仕事で企画や開発をされている方には、ちょっと物足りないかと思いますが、
「アイデアに関する職種ではないけど、アイデアを出すことがすき」な方
「アイデアを出さなきゃいけないんだけど、こまったなぁ、具体的にどうすりゃいいんだろ」という方が
シンプルな本質を体験してもらえるような、ワークを提供したいと思います。


費用無料、当日参加OKのようですので、
ご興味あれば、ぜひおいでください。

ちなみに、この「タピオ大学」は、多分、FMいずみさん、が運営しているようです。


以下、イベント詳細です。
(補足:以下に示す、私の回の他にも、いろんな講座があります)


   〜 記 〜

日時:2010年4月12日 19時〜20時
場所:泉区の北にある、TAPIO 南館 1F(のはじ、広いスペース)

演題:アイディアスイッチをONにする方法
講師:私石井です。 (石井力重、アイデアプラント 代表)

内容: 拙著『アイデア・スイッチ』にある発想技法に
     似たテイストのものをもっと優しくしてお伝えします。

     1)すぐできて
     2)実際に手を動かして体験できる
     3)楽しい時間

     を提供したいなぁと思います。

費用:無料です
申込:不要です

会場人数:最大キャパで50名ぐらいだそうですが
       用意されている椅子などが20人前後だったように思います。


ちなみに、4月5日の他の方の講義を、実際に受講してみて、
どんな場であるのかを、私自身、体験してみました。
http://ishiirikie.jpn.org/article/36890299.html
このゴスペルのワークショップは面白かったです。

ご興味あれば、ぜひおいでください。
事前に「どんな感じなのか、おしえて」というご要望があれば
Mixiでメッセージをお送りください。ツイッターでもどうぞ(ID ishii_rikie )


帰るときは、来る前より、ちょっと、アイデアを作り出すのがたのしくなる。
そんな時間を提供できれば幸いです。

                            石井力重

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:34

    トピックスを立てました石井です。
    イベントの開催報告をさせてください。

    昨日、予定通り、タピオ大学でアイデアワークショップを開催しました。
    雹が降るような悪天候でしたが、20名近い方においでいただきました。

    私のブログにではありますが、開催の報告を掲載しました。
    http://ishiirikie.jpn.org/article/37073796.html

    mixiをみて、という方も何人かいらっしゃいました。
    有難うございました。

                    石井力重(アイデアプラント 代表)


    追記:

    今月だけでなく、一年を通じて、この、タピオの大学、やるそうです。
    平日の夜はずっと、だそうです。
    他にも面白い市民講師やワークショップがありそうですので
    ご興味あれば、ぜひのぞきにいってみてください。

    ふらっといって、おもしろそうなら、入ってみる、が許されるゆるい感じです。


    特に、26日は、ツイッターのABC、ということで、河北のSNSのブロガーさんがお話になるそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月12日 (月) 19時〜20時
  • 宮城県 仙台市泉区寺岡6丁目5−1 TAPIO
  • 2010年04月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人