mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月5日(日)家族で参加できるイベント

詳細

2007年07月29日 18:13 更新

管理人様,いつもありがとうございます。
今回も告知させてください。


○フー太郎の森基金活動紹介&コンサート♪ (15時〜17時まで)

NPO法人フー太郎の森基金とは
http://mixi.jp/view_community.pl?id=858625

フー太郎の森基金は、アフリカの人々が生きていくために何よりも必要な「水」の問題に、木を植えることから取り組む団体です。

しかも「教育」という時間と根気の要る方法で植林事業を進めています。

今回のイベントでは,
未来の地球を守る為の活動について
「フー太郎の森基金」代表の新妻香織さとメッセンジャーたちが、
熱いメッセージを映像と音楽で伝えます。

(代表)新妻 香織さん より活動についてのスライドとお話
古屋 和子さん 語り (パフォーマンス)
高原 謙二さん 活動報告
毛利 大介さん 歌の披露

※仙台を代表するアーティストも
駆けつけてくれることになりました♪

特別出演  

稲垣 達也さん ピアノ披露
小関 佳宏さん ギター披露
東北大学マンドリン部

アフリカの水と森を取り戻すために,
必要なこと,やってきたこと,やっていくこと
私たちにもできる小さな一歩で
エチオピアの未来,そして地球の未来を変えていこう!



フー太郎の森の前にはイベントもやってマース!

○わくわく体験会 (11時〜15時まで)

子供たちと一緒に「地球の未来」について、
楽しく前向きに考えていくための体験学習コーナーを
実行委員会のみんなで創りだしていきます。

ひとり一人の“微力”で,
地球を守っていけることを体験していきましょう♪

体験:その1> エコレンジャーグッズの創作 

「子供たち」には小さいカンナや紙ヤスリを
使って自分でマイ箸を作ってもらいます♪
そして、「お母さん」には,マイ箸袋をつくってもらい!
作ったお箸セットをお父さんにプレゼント!
「お父さん」は,家庭にあるもので、おもちゃをつくってもらいます!
出来た作品は マイ箸のお返しに子供にプレゼント!

ステキなプレゼント交換を計画しています♪

体験:その2> エコレンジャー絵本の創作

子供達にオリジナル絵本を作ってもらいます!!

「無力と微力の二人の天使」
 
素敵な絵本の お話の最後は
自分たちが考える地球の未来という形で作ってもらいます
詳細:http://www.geocities.jp/papa2natuki/muramaturi

ぜひ来てみてくださいねーー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月05日 (日) (日) 入場無料!!
  • 宮城県 SS30
  • 2007年08月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人