mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了HIDADDY & GEEK 052 LIVE "First Class 8th Anniv.SP."

詳細

2009年04月22日 03:32 更新

パーリーピーポーへお知らせ!!

韻踏合組合の、HEAD BANGERZの、「一人旅」のヒダやんがまた名古屋でソロライブするよ!!

あの「TERIYAKI BEEF」のOKIのグループ「GEEK」も東京からやって来るよ!!

どっちもアルバムやばかったね!!来るしかないね!!

ヘッヅはモチのロン、アツいHIP HOPバイブスを感じたいレイディースとジェントルメンはみんな集合!!!!とーぜんのごとく盛り上がります!!!!

メールくれれば前売料金で入れるようにしまっせーー


★.。.:*‥°☆.。.:*‥°★
MYK CRU presents URBAN MUZIK PARTY
《FIRST CLASS -8th Anniversary SP.-》
EAST 2 WEST - 052 HIGHBRID LIVE NIGHT
────────────
2001年から8年間、JB'Sの平日を盛り上げ続けてきたパーティー「FIRST CLASS」
記念すべきこの日を祝福すべく、東西から今最もアツいMC達が駆け付ける!!いつもよりもハイグレードなMYKの夜間飛行、ご搭乗はお早めに!!!
────────────

2009.4.28(TUE/祝前)
21:00 START
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
ADV.2000yen / ADM.2500yen
先着30名にスペシャルMIX CDをプレゼント!!

★☆★━━━━━━★☆★
GUEST LIVE:
HIDADDY (韻踏合組合/HEAD BANGERZ) from Osaka
GEEK from Tokyo
DIAMOND LIST from Tokyo

GUEST DANCER:
SHIZUKA + NAGY + NAO

★SECRET GUEST DANCER★
―[DJ]―――――――――
DJ TETSU a.k.a.DADDY-I
DJ NAKANO a.k.a.BOOKIE
DJ YASSY

―[SOUND]―――――――
NATURAL SIZE

―[DANCE]―――――――
DANGEROUS
SATSUKI
FALL IN BUCC
Deepout
MIGHTY

―[M C]――――――――
MYK MC'z
(TRICKY SERMON,J-FACE,ABARAa.k.a.PINKRYOTER,TOSHI,ILL-M,NacL,MASA-JIN)
Seek
現場叩き上げ
COSA
B-kum


▼ゲストプロフィール▼
◆◇HIDADDY from OSAKA◆◇
韻踏合組合、HEAD BANGERZでの活動はもちろんまた大阪のフリースタイル番長とも名高いMCヒダディー。
KREVAやD.O.など多くのアーティストとの客演をこなし、ULTIMATE MC BATTLEでは3年連続大阪代表として決勝大会出場を果たす。
ソロの作品としてはDVD『ヒダディー一人旅』が1万本のセールスを突破し今も売れ続けている。
また所属する韻踏合組合やHEAD BANGERZによる音源のリリースの他、2007年にライブラレコードから発表されたオムニバスアルバム『天秤録音』収録の『ネオ東京』においては漢(MSC)と共にファン投票で1位となりアナログカットされるなど、東西関わらずコアなHIPHOPヘッズから絶大な支持をうけている。
そして満を持してIFKRECORDSから初のMCヒダディー1stソロアルバムをドロップ。EVIS BEATSやAKIO BEATSはもちろんROMANCREWのALI-KICK、Dee-Enw(YOUTHによるプロデューサーチーム)やFOCUSのVAXIMやDJ NAOtheLAIZAなどのトラックを使用した音色豊かな内容。フィーチャリングに組合員やYOUTH(KARASS CASTLE)、Scorpion The Silent KillerからBIGBEARを迎え、自身の所属する420ファミリーのリーダーであったTERRY THE AKI06のR.I.P.を歌った曲等全17曲を収録。今作品のPVやジャケットのアートワーク等は大阪が誇る鬼才、山栄ART工房のCASPER(ヒダディーとは公私共に長年の付き合い)が全てを手がけている。ヒダディーの魅力をフルボリュームで届ける今作品、その名も"火種"。昨年11月にリリースされ、今まさに全国で燃え上がっている!!


◆◇GEEK from TOKYO◆◇
1999年、OKI、SEI-ONE、DJ EDOで結成。都内を中心に精力的にLIVE活動を展開し、2002年にはクラブASIA『NO MATCH』ラップコンテストで準優勝を飾る。
2000年から自ら主催する六本木NUTSのレギュラーイベント『JOINT』をスタート。
2003年には規模拡大のため渋谷NUTSに拠点を移し、2005年の終了まで平均集客数350人を誇る渋谷NUTSの名物イベントとなる。
その後2006年、餓鬼レンジャーの2DJと共にDJ EDOがレジデントを務める渋谷NUTSレギュラーイベント『High-Grade Special』がスタート。
また、時を同じくグループの核となるMC "OKI" はソロとしてもその実力が認められ、数多くのアーティスト作品に参加。中でも各方面より絶大な評価を受けた、SEEDA『花と雨』(sai-bai-man)や、SAC『Feel Or Beef』(朝方の路上 feat.OKI &SEEDA)が話題に。
またGEEKとしても、SEEDA&DJ ISSOのMIX CD『CONCRETE GREEN 』シリーズ(シリーズ2〜5への楽曲提供)を始め数々の作品へ参加し、"2006年最も名を上げたラップグループ"と称される。
そして2007年6月待望のGEEK 1stアルバム『LIFE SIZE』をリリース。
日々繰り返 される何の変哲も無い日常と、ストリートに溢れる喜怒哀楽を、エモーショナルかつドラマティックに表現するリリックが話題となり1stとしては異例の出荷枚数を記録。
2008年2月にはOKIがソロアルバム『ABOUT』をリリースし、12月ついに2ndアルバム『LIFE SIZE II』をリリース。それに伴いTVや雑誌などのメディアでも数多く取り上げられる事となり、現在では東京を代表するグループとして活動の場を日本全国へと拡大。
最近もOKIとSEEDAによる「TERIYAKIBEEF」が日本中を巻き込み物議を醸した。
日々進化、吸収を続ける彼等がシーンを席巻するのはもはや時間の問題である。


◆◇DIAMOND LIST from TOKYO◆◇
東京、浅草をREPRESENTするRAPPER集団。STREET LIFEからの目線、培った経験、知識を基に作詞。深い意味を持たす言葉遊びと下町の色が重なって輝きを放つ。馴染みやすいHOOKも話題になり、GEEKのSEI-ONE/E.C/MALUS&LYRICALWATERSIDEを始めとするプロデューサーからの協力で現在、1stアルバム制作中。


◆◇SHIZUKA + NAGY + NAO◆◇
1997年以前から常に第一線で活動し続けるSHIZUKA、次世代注目株、欠かせない存在のNAGY&NAO。
クロいVIBESを重視し、オリジナリティや現場感を大切にするメンバーの独特の個性がぶつかり合うヤバいユニット結成。
各自、各コンテストで様々な賞、優勝を受賞後、全国のゲストショウケースに出演する他、インストラクター・振付もこなし、雑誌・TV・ラジオ・アーティストPV出演・ファッションショー出演などメディアでも活躍。活動の幅を広げている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月28日 (火) 祝前・火
  • 愛知県 名古屋市栄
  • 2009年04月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人