mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【告知】3/19勉強会、世界に視野を向けて

詳細

2009年03月14日 13:09 更新

社会人のまいけるです。みんな、久しぶりです。

夢フェス時に語っていた「夢」、ようやく形になり始めました。
その第一歩。青少年間の日中友好を目指し、勉強会を行います。

この機会に、ぜひ参加しませんかー?
上海万博に向けて、楽しく盛り上がっていければと思っています。

ぜひ若い力で、今後のアジアについて考えてゆくきっかけとなれば。。。



------------------------

2010年上海万博にエールを!
〜若い時に学んでおきたい、中国がある〜
【チャイナル!日本】
設立記念勉強会 「日中友好のカタチ」

この度、日本と中国の青少年の架け橋を目指す団体「チャイナル!日本」では、
上海万博の応援や日中友好などに向けて、今春より本格的に活動を開始。
そこで、設立記念として特別講師をお呼びして勉強会を行います。
この機会にぜひとも参加お待ちしてします。

※若い人の学びを重要視したいため、今回は10〜20代限定!

【日 程】2009年 3月19日(木)
【時 間】開演18:30(開場18:15)〜終了20:40
【参加費】300円
【会 場】つながれっとNAGOYA セミナールーム1
  アクセス/地下鉄・JR鶴舞駅下車、徒歩5分
  住所/名古屋市中区千代田五丁目18-24
  URL/ http://www.tsunagalet.city.nagoya.jp/     
【特別講師】浅川健次氏(名古屋外国語大学客員教授)
<講師略歴>
1938年生まれ。一橋大学を卒業後、中日新聞社に入社。
香港と北京特派員、東海本社編集局長を経て、現在は名古屋外国語大学客員教授。
専門はメディア論と現代中国論。日中協会、中国研究所に所属。
ご自身の肌で感じてきた中国の現実や、何かと興味深い中国の今とこれからについて、
メディアの第一線で培った鋭い視点からざっくばらんに語って頂きます。

【参加申込】件名に「設立記念勉強会」と書き
氏名・所属・E-Mailアドレスを記入し、hiro-grazie@rio.odn.ne.jp
まで送信してください。

【タイムテーブル】
18:15 開場
18:30 開演、簡単に自己紹介など
19:00 浅川氏講演「これからの中国との付き合い方」、質疑応答
20:00 グループワーク「僕らにできることは」
20:30 アンケート記入
20:40 退出 
※鶴舞近辺にて懇親会を予定、奮ってご参加を!(3,000円程度・23:00前には終了)

ただし、
★当会は、政治・営利を目的としていないため、政治的、営利的、
ネットワークビジネス等を目的とした参加申込はお断りしております。

■勉強会に関するお問い合わせ
CHINAL NIPPON 中部地区実行委員会
事務局(岡田) E-mail:hiro-grazie@rio.odn.ne.jp ★スタッフ募集中!
※CHINAL(チャイナル) NIPPONとは・・・
「チャイナ(中国)ともっと仲良くなる!」→「チャイナル」と略した。
当面のテーマは「2010年上海万博にエールを」。
「学生や若手社会人発のでっかい異文化交流できたらいいな!」
「最高にわくわくするテーマに挑戦してみたい!取り組みたい!」
そんな人はぜひ参加を。今後は日本と中国の人的交流、
四川地震支援、上海万博応援、勉強会・イベントなどを開催予定。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月19日 (木) 18:30〜20:40
  • 愛知県 名古屋市鶴舞
  • 2009年03月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人