mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了桂米團治独演会・先行発売

詳細

2017年02月25日 09:54 更新

拡散希望。 
鎌倉はなし会・桂米團治独演会が一般発売されます。ただいま、爆発的にチケットが売れておりますので、お早めにお申込み下さい。
鎌倉芸術館が耐震工事に入っているため、しばらくは逗子のなぎさホールでの開催となります。

第三十八回 鎌倉はなし会 
桂米團治独演会
演題:「たちぎれ線香」他
日時: 4月22日(土) 13時開場 13時半開演 
場所:逗子文化プラザ なぎさホール
(JR逗子駅徒歩5分、京浜急行新逗子駅徒歩2分) 
木戸銭:3600円(全席指定)

 
【今回の見所】
 毎年、大好評を博している桂米團治さんの独演会です。人間国宝だった故桂米朝師匠の長男。2008年、五代目桂米團治を襲名。現在、上方落語協会副会長。上方独特の華やぎを大切にしながらも、伝統的な古典落語を追求しつつ、新たな独自の世界を構築していらっしゃいます。当日はお囃子さんを連れて、上方落語独特のはめもの(鳴り物入りの落語)を、たっぷりとかけます。
 特に今回は上方落語屈指の大ネタ「「たちぎれ線香」をかけます。関東で米團治独演会を定期的に開催しているのは、銀座ブロッサムと横浜にぎわい座と鎌倉はなし会だけです。そして、米團治さんは鎌倉はなし会をとても大切に思っていて下さいます。


【噺の聴きどころ】
たちぎれ線香
たちぎれ もしくは たちきれ は、古典落語の演目の一つ。立ち切れと漢字で表記されることもあるほか、たちきり、たちぎれ線香(たちぎれせんこう)とも。
もとは上方落語であるが、現在は東京でも広く演じられる。元々人情噺の少ない上方落語発祥の噺としては、東京に定着した数少ない噺の一つである。
原話は江戸時代の笑話集『江戸嬉笑』の一編「反魂香」。初代松富久亭松竹の作といわれる。東京へは6代目桂文治あるいは3代目柳家小さんが移したといわれる。
主な演者に、上方では3代目桂米朝ら米朝一門、5代目桂文枝がいるほか、近年では笑福亭鶴瓶の口演が知られる。東京では3代目春風亭柳好や8代目三笑亭可楽らがいる。
一般的な滑稽噺のような抜けた人物が登場せず、クスグリが非常に少ない。なおかつ悲劇的になりすぎないように演じる必要があり、演者には高い技量が要求される。3代目桂米朝は「数百を越える上方落語の中で、最も神聖化されている噺と評している。また、若旦那が「跡取り息子が丁稚の果ての番頭に乞食にされたら本望じゃ! 見事、甲斐性あったら乞食にせえ!」と一気にまくしたてるさまを番頭が悠然と聞き、煙草を一服吸ってからいさめるシーンについて、「いきり立つ若旦那を前に対して悠々と煙草を吸う、あの演出は誰がかんがえたのでしょうかと絶賛している。

下記のURLをクリックいただきますと、チラシがご覧になれます。
http://hanashikai.sakura.ne.jp/maga/upfile/yonedanzi.pdf

●お申込み
メールで申し込み(宛先:m-aki@df7.so-net.ne.jp)→銀行にてお振込み→入金確認→チケットを発送という手順になりますので、チケット代+送料82円(枚数にかかわらずこの金額です)を、お振り込みください。
送料82円を添えて、枚数分(1枚3600円)をお振り込み下さい。
●振り込み先
三菱東京UFJ銀行 鎌倉支店 普通0076156
カマクラハナシカイ



ご出席の方は以下のフォーマットに書き込み、m-aki@df7.so-net.ne.jpまでメールください。
●鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス


 

● メールでの問い合わせ m-aki@df7.so-net.ne.jp
● 電話での問い合わせ 0467(23)0992 10時から18時

当日のビデオ・カメラ撮影、録音は固くお断りいたします。


今後の予定 
◆第三十八回鎌倉はなし会 桂米團治独演会 4月22日(土) 13時半開演 逗子文化プラザ なぎさホール 3600円
◆第三十九回鎌倉はなし会 春風亭一朝・桃月庵白酒・春風亭一之輔 三人会 6月4日(日)15時開演  逗子文化プラザ なぎさホール 3600円
◆第四十回鎌倉はなし会 柳家三三独演会 特別ゲスト:林家正楽(紙切り)
8月11日(金・祝日) 15時開演 逗子文化プラザなぎさホール
3600円
◆第四十一回鎌倉はなし会 柳家さん喬・柳家権太楼・桃月庵白酒三人会 
10月9日(月・祝日) 15時開演 鎌倉芸術館小ホール
4000円
◆第四十二回鎌倉はなし会 春風亭一朝・春風亭一之輔親子会 特別ゲスト:林家正楽(紙切り)

2018年1月8日(月・祝日) 15時開演 鎌倉芸術館小ホール
3600円

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月22日 (土)
  • 神奈川県
  • 2017年04月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 555人