mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了然別湖氷上温泉に入って、山湖荘に泊まろう♪

詳細

2008年01月31日 20:13 更新

日程:2/2(土)〜2/3(日)一泊
集合場所:道の駅『マオイの丘公園』
集合時間:8:00
宿泊料:6500円

旅程
2/2(土)

08:00 『マオイの丘公園』集合
11:30 新得そばの館か、くったり温泉レイク・インで昼食
13:30 然別湖氷上温泉到着
15:00 然別湖発

    ----途中買出し-----

16:30 糠平温泉チエックイン

    ----糠平温泉湯めぐり----

21:00まで糠平温泉湯めぐり


2/3(日)

10:30 糠平温泉発
12:00 帯広着 ぱんちょうの豚丼で昼食
13:00 柳月着 スイーツをお楽しみください
19:00 札幌到着

☆集合時間以外はだいたいの参考時間です。
☆集合場所までの配車はシュン号に♪うささん、ひでにーさん、ティダさん。
           まつ・号は直接集合場所へ行って下さい。
☆今回は泊まりイベントで、それなりにお金を使うことになります。その時々で徴収しても良いのですが、毎度毎度はちと面倒。そこで、代表財布方式にします。予め各メンバーから1万円を徴収し、そこから宿代、昼食代、ガソリン代を払って最後に余剰金をお返しする方法です。今回は♪うささんとティダさんにお願いします。
☆時間が余ったら幌加温泉の鹿の谷へ行くかもしれません。同様にかんの温泉へ行くかもしれません。
☆天候によっては1日目の予定と2日目の予定を入れ替える可能性もあります。
☆山湖荘で2部屋確保しました。キャンセルの無いようにお願いします。

☆詳細の編集の都合上、募集期限が1/31になっていますが、1/25に締め切りました。

コメント(106)

  • [67] mixiユーザー

    2008年01月25日 14:24


    【情報提供です】

    本日発売の「HO」を飼いましたが、糠平館観光ホテルの日帰り入浴が平日のみになってます

    今回糠平に行くのは土日なのでHOは持参しても無駄かと思います。


  • [68] mixiユーザー

    2008年01月26日 02:03

    募集期限が過ぎました
    6名(男4・女2)って事で宿泊予約を決定します




  • [69] mixiユーザー

    2008年01月26日 09:50

    宿泊先に予約入れました
    詳細は各位にメッセージにて通知しました。

  • [71] mixiユーザー

    2008年01月28日 12:58

    出発までののこすところあと僅かとなりました
    当日十勝地方の天気はいいようですね

    今から体調をしっかり整えておきましょう


    持ち物は、特別な物はいりません。
    温泉に一泊して帰ってくる事をイメージすると大体わかると思います。

    ただ、氷上温泉はきっと寒いので寒さ対策が必要かと思われます。
    氷上温泉に関しましては、今までに行った事のある方からのアドバイスをお待ちしています。

    今回は多くの温泉に出入りしますので下着等は多目の方がいいのかなと思います。


    >ひでにーさん・うささん・ティダさん
    当日の迎えの時間をメッセしましたのでご確認下さい。


    >みっきーさん・まつ・さん
    氷上温泉で気をつける事があればお書き込み願います。


    >みっきーさん
    東京から帰宅後、補足をお願いいたします。

  • [72] mixiユーザー

    2008年01月28日 13:15

    はじめまして、ざっきーと申します。
    みっきーさんの古いマイミクです。

    氷上露天には去年3月に行ったので少々書き込みをさせてもらおうかと思って伺いました。

    とにかく脱衣場が寒いです。
    一度どこかの温泉に入って体を暖めてから行くとベストかもしれません。

    晴れているといい感じでくちびる山が見えますよるんるん


    温泉から脱衣場までの間に冷えるのでよく暖まって、すぐに着替えられるようにしておくのがよいと思われます。

    当日は自分は仕事で参加できませんが、皆さんで楽しんできてくださいねわーい(嬉しい顔)
  • [73] mixiユーザー

    2008年01月28日 14:40

    シュンちゃん車(セダン)
    お迎えの時間了解です。
    よろしくお願いします。

    参加メンバーのみなさん雪
    ドジしないよう・・がんばりますので
    よろしくお願いします。

    ざっきーさんぴかぴか(新しい)
    始めまして、 
    なるほど〜〜 では脱ぎ着しやすい服装の方が良さそうですね〜
    覚悟して参加しま〜す。
  • [74] mixiユーザー

    2008年01月28日 21:36

    遅くなりました。

    かんの温泉と鹿の谷は時間が取れたら行くことにします。
    もし、全部行くことになれば、かなりせわしなくなることは先にお断りしておきます。
    現時点での週間天気予報によれば天気は良さそうです。好天になることを祈りましょう。


    >シュンさん
    HOでの糠平館入浴不可了解しました。
    山湖荘の手配ありがとうございます。

    >ざっきーさん
    注意事項ありがとうございます。

    私なりの氷上温泉の説明です。
    ☆然別湖氷上温泉の脱衣所は氷で出来ています。足元はゴザのような物や人工芝を敷いて断熱するようにしてありますが、扉は無いので寒さはモロです。入浴後はバスタオルを用意して素早く水分をふき取るようにした方が良いと思います。
    ☆その日にもよりますが、タオルを振り回すと凍る気温になる日もあるので、それなりに備えてください。
    ☆去年、一昨年は湯船と脱衣所が2つありましたが、昼間は男女混浴です。その時々で脱衣所入口に見張りを立てればにわか女性専用にする事は可能だと思います。その時は、露天風呂の外から人がのぞき込むこともあるので注意してください。
    ☆水着着用可のようです。
    ☆湯船以外の場所へお湯を出す事は禁じられています。従って、アソコも洗えませんのでご了承下さい。
    ☆アイスバーが開店していた場合、自分で氷のジョッキを作ってお酒を飲むことも出来ます。
  • [75] mixiユーザー

    2008年01月29日 21:55

    氷上温泉の脱衣場から湯船までは裸足だよね・・・

    何か履物を用意した方がいいのかな?

  • [76] mixiユーザー

    2008年01月29日 22:19

    (u_u*) うふ! 
    今日 ダイソーで ビニールの子供用の小さなスリッパ買っちゃった!
    準備万端!o(^^o)(o^^)o わくわく
  • [78] mixiユーザー

    2008年01月30日 00:15

    昨年の経験ですが。

    湯舟は2つありました。
    脱衣場から湯舟までは、5歩ぐらい歩いて階段を数段登れば湯舟でした。
    湯の温度の設定がやや温いかなって気はしましたが、氷点下の気温で冷めた体ではあんまり熱いと入れないですしね。

    私は入る時より、出る時の方が勇気が要りました。
  • [79] mixiユーザー

    2008年01月30日 00:18

    サンダル必要ですか〜??
    ♪うささんのスリッパかわいい(≧▽≦)
    とにかく寒さ対策しないと冷え冷えになりそぅですね。
    何を持って行ったほうがいいのが教えて下さい!
  • [80] mixiユーザー

    2008年01月30日 00:44

    サンダルなくても大丈夫だった気がします。たしか、人工芝みたいなのがひいてあった記憶があります。
    下手にサンダルを履くとお風呂に入ってる間にサンダルと地面が仲良しになるかもしれません。

    当日の寒さ(特に風)次第ですかね。


    私が入った時はたっぷり歩いた後だったんで、体が充分暖まってたから、あんまり寒い印象がないんです。
  • [81] mixiユーザー

    2008年01月30日 06:36

    >まつ・さん

    情報ありがとうございます
    一応100円ショップを偵察してきます

    関係ない物を買ってしまいそうだ(笑)


  • [82] mixiユーザー

    2008年01月30日 08:23

    (´Д`) ハゥー サンダルいらないのね〜〜たらーっ(汗)
    (´〜`ヾ) ぽりぽり・・・

    某HPで 脱衣所も氷なので 脱いだものがぬれないように敷物があったほうがいいと書いてありました〜

    もぉ〜未知の体験なので あれやこれや 期待と不安で
    海外旅行に行くような荷物になったりして〜
    (_ _)ノ_彡☆バンバン!

  • [84] mixiユーザー

    2008年01月30日 21:30

    脱衣所にはゴザが敷いてあります。
    脱衣所から湯船まではまつ・さんの言うように5歩くらいです。そこには人工芝が敷いてありました。
    サンダルは無くても良いと思います。湯船の入口は狭いので、脱いで置いたら段の下へ落とされるかも。
    雪が降っているときは帽子があると便利かもしれません。←風に飛ばされないよう注意
    お湯は熱い気がしましたが、長く入っていられました。

    だいたいこんな感じでした。
    イメージ湧きましたか?>♪うささん
  • [85] mixiユーザー

    2008年01月30日 21:35

    >ひでにーさん


    判りました、私が最初に出ましょう。でも、長湯なんで夜になっても知りませんよ。


    ここは、公平に全員一斉に出ましょう。脱衣場が人息で暖まるから丁度良いですね。



    (どちらでもお好きな方を読んで下さい) エヘ
  • [86] mixiユーザー

    2008年01月30日 23:37

    みっきーさん

    イメージがぁ〜夢のように沸いてます。
    楽しみ〜〜〜!!

    まつ・さん

    ご経験者ということで ひでにーさんの言うように心強いです。
    よろしくお願いします。
  • [87] mixiユーザー

    2008年01月30日 23:51

    >経験者さま
    うささんが言うように、脱いだ服は氷の上に置くことになるんですか?
    脱衣かごとか無いのでしょうか?

  • [88] mixiユーザー

    2008年01月31日 20:06

    >シュンさん
    あ、失礼。意味を取り違えていました。
    脱衣所には脱衣かごがあります。3段くらいの棚もあります。
    雪と氷で出来た脱衣所なので、貴重品ロッカーはもちろんありません(^^;

    今更ですが、イベント告知板のトップを更新します。
  • [89] mixiユーザー

    2008年01月31日 22:54

    >もう秒読みに入った感がありますね
    準備万端ですか?

    おいらはまだです

  • [90] mixiユーザー

    2008年01月31日 23:26

    山湖荘の施設概要です

    HPから引っ張ってきました
    ご参考にしてください

    施設概要
    ●客室、備品/ 和室10室
    テレビ、冷蔵庫、タオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣

    ●館内設備/ 洞窟風呂、囲炉裏休憩所、お食事処、自動販売機、無料駐車場、ウォシュレットトイレ、コインランドリー、乾燥機、靴乾燥機

    ●浴場備品/ リンスインシャンプー、ボディーソープ、洗顔フォーム、シェービングフォーム(男性)

    ●レンタル/ 将棋、碁、トランプ、花札、無料でお貸しします。



  • [91] mixiユーザー

    2008年02月01日 21:00

    いよいよ明日ですね。
    冷え込みは厳しそうですが、天気は良さそうです。
    カチカチに凍った然別湖の上であったかい温泉に入りましょう♪
    明日はタオルを振り回すときっと凍るでしょう。

    今日は早めにおやすみください。
    では、おやすみぃ〜眠い(睡眠)
  • [93] mixiユーザー

    2008年02月01日 21:32

    あら・・・
    みっきーさん はや!

    楽しみで うさは眠れないかも〜〜〜〜

    皆さん明日はよろしくお願いいたしま〜す。
  • [94] mixiユーザー

    2008年02月01日 22:18

    >早く寝ていま起きました
    なんてね

    これから準備して寝ます

  • [95] mixiユーザー

    2008年02月01日 22:35

    ただいま帰ってきました。
    これから準備です。
    忘れ物しないようにしなくちゃあせあせ(飛び散る汗)

    明日宜しくお願いしまぁす
  • [96] mixiユーザー

    2008年02月01日 22:42

    さて、一応荷物も作ったし。
    寝るか。


    お休みなさい。
  • [97] mixiユーザー

    2008年02月02日 06:17

    おはようございます。

    寝坊したと思ったら夢でした。二度寝したら現実と夢がごっちゃになるから起きます。
  • [98] mixiユーザー

    2008年02月03日 21:52

    参加者の皆様、お疲れ様でした。

    只今、無事自宅に到着しました。おやすみなさい。


    (業務連絡)
    私の車に手袋の忘れ物がございました。お心当たりの方は御連絡を。(最後のハプニング?)
  • [99] mixiユーザー

    2008年02月03日 22:11

    お疲れさまでした
    数々のハプニングに襲われましたが、楽しい旅でした。

    メガネは代わりがありますのでご安心下さい。

    本日はこれまでです
    オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ



  • [100] mixiユーザー

    2008年02月03日 22:16

    >まつ・さん
    手袋って、もしかして青と黒のバイク用でしょうか?
    それでしたら、私のです。
    言われてみれば見あたらなかった(汗)
    後日連絡します。
  • [101] mixiユーザー

    2008年02月03日 22:32

    お疲れ様〜
    (本当にこの言葉がピッタリ)

    でも この疲れは 満足感を伴う お疲れ様です。

    楽しかったです〜

    それにしても・・みなさん凄い!
    ハプニングを物ともせず、笑い飛ばして乗り切る姿
    感動物です。

    これからもよろしくお願い致します
  • [103] mixiユーザー

    2008年02月04日 10:11

    おはようございます。
    昨夜は家に着いて座ったとたんに眠気が・・・荷物を枕にzzz
    一番先に眠りについたのは私みたいですねぇ(笑)

    二日間お疲れさまでした!
    そしてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    楽しい楽しいいい気分(温泉)みなさんとの出会いに感謝ですハート 

    騒がしい私ですが今後とも宜しくお願いします!

  • [104] mixiユーザー

    2008年02月04日 18:01

    みなさん満喫されたようですね〜〜〜〜

    いいぬぁぁ〜〜〜〜


    今回参加できなかった方exclamation ×2今度は私たちもぜひダッシュ(走り出す様)
  • [105] mixiユーザー

    2008年02月04日 22:07

    >ぴょママさん

    楽しかったよ〜、
    ただいま手分けして日記を作成中、近日中にUPします

    次回は是非ご参加くださいねぴかぴか(新しい)

  • [106] mixiユーザー

    2008年02月05日 00:19

    皆さん、お疲れ様でした。

    たくさんのハプニングがあったけれど、みんな怪我もせず無事に帰ったので良かったです。
    わたくし事ですが、今日出勤したらボイラーが1台壊れたそうです。
    行けなかった人の怨念だろうか?(^^;;;
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月02日 (土) 一泊
  • 北海道
  • 2008年01月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人