mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了都市の身近な植物とアーバンパーマカルチャー

詳細

2016年10月17日 16:21 更新

一見緑の乏しい大都会でさえ実に様々な植物が生えています。個々の植物をきちんと見分けられれば、食用、薬用になるものも沢山ありますし、様々な環境の状態やその変化も把握できます。身近な植物を日常生活に役立てる経験を積めば災害時にも役立ちます。また利用の仕方次第では、より豊かな生態系に変えられる可能性もあります。植物の基本的な知識を五感も駆使して学び、しなやかに生き抜いていく方法をみんなで考えていきましょう。

平成28年11月12(土) 都市における自然、生態系とパーマカルチャー
      11月19(土) 植物の見分け方・生育環境・活用方法〜キャンパス内散策〜(その1) 
      11月26(土) 植物の見分け方・生育環境・活用方法〜キャンパス内散策〜(その2)
      12月 3(土) 都会生活のなかでの持続可能な暮らしはどこまでできる?(WS形式)

各回とも13:00〜14:30

お申込みは以下ページの「フリーワード検索」で「アーバンパーマカルチャー」と入力すると出てきます。
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
お申し込み締め切りは10月28日(金)午前中

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年11月12日 (土) 以降4週4日間連続講座
  • 東京都 八王子市(首都大学東京南大沢キャンパス)
  • 2016年10月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 20人