mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了旅のしずくvol.2「食。ほんもののおいしさ」

詳細

2005年12月04日 21:37 更新

◆◆◆旅のしずくvol.2「食。ほんもののおいしさ」◆◆◆

◆◆国際ボランティアから帰ってきた若者たちと話す・笑う・考える◆◆

☆自分の食を変えて、世界の流れを変えよう。☆

05年10月に始まったイベント”旅のしずく”。
vol.1で目指したのは、アフリカそのものの空気をお伝えする事。
たくさんの共感をいただいたことに力を得た私たちは、より深くアフリカを知ってもらいたい、と強く感じました。
そして、その想いが集約したのが”食”。
旅のしずくvol.2では、生命の基本である”食”を見つめなおしてゆきます。

ほんもののおいしさを知る。
今のゆがんだ食生活を顧みる。
食べられない国と自分の関係を想う。

食からだって世界を変えられる可能性があること、一緒に考えてみませんか。

◆FARMER'S KITCHEN 18:00〜
〔ほんもののおいしさ、手作りの楽しさを知ろう!〕
ほんとうにおいしいものは、大地に動物にやさしい。
生産者に、自分の身体と心に、うれしい。
利益を追求するシステムの中でゆがんでしまった、私たちの食生活に、日本の常識に、ちょっと待った!自然の恵みを正しくいただく、食の勧め。

★NANDI FARM発チーズづくりワークショップ
インドのオーガニックファームでの経験をきっかけに、”食”に対して真剣に向かい合うことを始めたくっぴー&のりぴー、ついにはオーガニック食材のフェアトレード事業を興すまでに!
彼らが、本物の牛乳を使っての、おいしいチーズづくりを伝授します。
できたてチーズづくりのおいしさ、味わってみませんか。
”食”への熱い想いやこれからの夢も語ってくれます。

〈NANDI FARM〉http://www.nandifarm.com/index.html
ガーナでのワークキャンプ参加などから、自分たちの食について考えてきた二人。
数年前から食にフォーカスして世界や日本各地の農場や牧場で修行を積む。
手作り食の楽しさを伝えるワークショップを通じて、ほんもののおいしさを教えてくれます。

◆AFRICA LOUNGE 20:00〜
〔感じる大地!旅への想いを一緒に語ろう!〕
夜がふければ、アフリカンナイト!
旅のしずくの始まり、人類の故郷アフリカの雰囲気をたっぷり楽しむ時間です。
アフリカのワークキャンプから帰ってきたスタッフを囲んで盛り上がろう!
アフリカを始め、世界のワークキャンプ情報、参加相談コーナーもあります。
★DIEMBEミニライブ
本場仕込みのジャンベライブで、アフリカの空気をお伝えします。

★FOOD & DRINK
NANDI FARMプロデュース。
自然素材でつくる料理をお楽しみください。

【日時】
2005年12月10日(土)
オープン17:30 スタート18:00

【場所】
エコロジカルショップ&カフェ ベアーズ・ウェル
東京都目黒区中央町1-16-14
http://www.bearswell.com

【参加費】
(チーズづくりワークショップ+チーズ試食+1ドリンク)
11/26までの予約/\1,200 
11/27〜当日までの予約/\1,500

【お問い合わせ・ご予約】
ご予約はメールで氏名、電話番号、人数をお知らせください。
out@nice1.gr.jp

席がなくなり次第、予約を締め切らせていただきます。
参加ご希望の方は、ぜひお早めにご予約ください。

旅のしずくURL http://www1.cts.ne.jp/~slow/

《主催、企画》
★NICE 日本国際ワークキャンプセンター
03-3358-7140(担当:藤沢) http://www.nice1.gr.jp
日本やアジアでワークキャンプ(共同生活をしながらボランティア活動を行う)を主催したり、海外のワークキャンプへの日本人を派遣する特定非営利活動法人。
04年は59ヵ国に724人を派遣しました。ワークキャンプをもっと知りたい、世界に飛び出したい!と思ったら会場のスタッフに気軽に声をかけてください。

★スロービジネススクール・有志
http://www.windfarm.co.jp/sbs/
競争や犠牲を前提としたビジネスではなく、地球や人の、いのちを大切にしたビジネスを目指し、実践しながら学ぶ集まり。
老若男女問わず全国約180人の仲間がインターネット上でつながっています。
今回はその有志がイベント企画、カフェ経営を通じスローなビジネスのあり方を模索していきます。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2005年12月04日 21:37

    受付で「Mixiを見た!」と言えば参加費1500円のところを1200円にいたします。他では食べられないおいしいチーズ、サモサ、カレーなどが食べられます☆是非ご参加を!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月10日 (土) 18:00〜
  • 東京都 カフェ・ベアーズウェル(東急東横線学芸大学最寄)
  • 2005年12月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人