mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【神社でライブ】朴アート祭【EXPEVISION】

詳細

2008年08月22日 20:22 更新

EXPEVISION
〜Live in MOKU Art Festival Vol.9〜

2008.09.15(祝・月)18:00〜
at:護国神社&ほっこりカフェ朴(http://moku.hacca.jp/)

前売り / 2,000yen(1d付き)
当日 / 2,000yen

LIVE:EXPEVISION (http://www.nuexpe.com )
DJ:DJ UNAGI (scheherazade)
SHINYA.N (scheherazade)
and more...

「第9回朴アート祭」開催します。
11:00から夕暮れまで手作り市(フリーマーケット)
途中14時からは境内の参道を使用した滋賀県立大学生によるファッションショー。
そして18時からは神社の本殿をバックに音と映像で宇宙へと誘う
EXPEVISIONのライブといった流れです
(ライブのみ入場料を頂きます。手作り市&ファッションショーは無料です)

ジャンル問わず、みんなの情報交換の場になる様な楽しいお祭りです。
お客さんはmy箸, myバック持参で、出店者さんは過剰包装せずにゴミの削減にご協力下さい

※フリマ出店者募集中!1組500円です。お問い合わせ - 朴(0749-22-0839)


チケット取り扱い
ほっこりカフェ朴(0749-22-0839 - http://moku.hacca.jp)
sokashi (0749-27-1902 - http://www.sokashi.jp/)

サポートby sokashi http://www.sokashi.jp/
scheherazade http://www.scheherazade-music.net/


・ 昼頃からライブまでの間DJプレイをFM電波で飛ばします。ラジカセなど持参で!!
・ 雨天の場合はフリマは中止ですがファッションショー、ライブはあります。
・ 駐車場がありませんので(17:00以降はバスの駐車場が使用可)公共の交通機関をお使い下さい(彦根駅より徒歩7分です)ベロタクシーもお使い下さい → http://gokan-seikatsu.jp/velo/  
・ ライブは境内の一角でムシロを敷いて座って観て頂くので座布団をご持参下さい。 
・ ライブの時にキャンドルの灯りを使いたいのでよかったらご持参下さい!皆でキャンドルナイト!



EXPE (YOSHITAKE EXPE) PROFILE

'90年代に黒人ミュージシャンと共にFUNKバンドで活動するバックボーンを持つ大阪出身の独創的ギタリスト。多量のコンパクトエフェクターを使用し、音響加工をしながら演奏する独自のスペースギタースタイルを確立、その個性的な演奏スタイルは、クラブDJの様な流れるようなストーリー性P- FUNKやELECTRO TECHNOに通じる独特なFUNKサウンド、BRIAN ENOやブラジル音楽から影響を受けたというサウンドアーティスト的な感性と独特な浮遊感、時にはギターを打楽器の様に演奏しHOUSEMUSICを即興的に創り、また時には無機質な音響サウンドからエモーショナルなギターソロまで、目を閉じるとまるで未来の宇宙映画を観るような感覚に陥ると評価されている。
画家や映像アーティストとのコラボレーション、映画音楽への楽曲提供や美術館でのサウンドインスタレーション展、数多くの現代音楽家、即興音楽家、ジャズ、テクノ、ヒップホップ、ワールドミュージックの音楽家らとのボーダーレスなコラボレーション、アンダーグラウンドCLUB MUSIC
シーンでは演奏の他にもユニークな選曲をするDJとしても高く評価されるなどその多岐に渡る活動で観るたびに変化し続けている。

2007 <渚フェスティバル'07春・大阪>自身のユニットEXPE名義で出演
    <朝霧JAM>PARAで出演
2008 <フジロックフェスティバル>PARAで出演

今回はVJ SHINPOをフィーチャーしたEXPEVISIONとしてのライブ。幻想的でカラフルな映像とEXPEによるエレクトリックギターをコンパクトエフェクターで音響加工しサンプリング/ループする独創的な即興ライブ演奏でいくつもの扉が開かれ続ける光と音のストーリー未知の映像作品を放映します

http://www.nuexpe.com



ちょうどこの日は
彦根城の玄宮園で虫の音を聞く会もやってます。
http://www.hikoneshi.com/event/?itemid=309
EXPEVISIONのライブとハシゴはいかかがでしょうか?

秋〜四季〜を感じると言う事は地球の地軸、自転と公転を意識すると言う事。
ギターと映像と虫の音とで自己の意識を宇宙まで拡張させてみる
なんてのもたまにはいいんじゃないでしょうか?

地元の人はもちろん
チト遠めの人も観光がてらにゼヒ!!

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月10日 18:42

    ライブペインティングも行われる事となりました。

    映像と絵そしてあの独創的なギター。
    かなり濃厚なライブとなりそうです!
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月17日 13:54

    ipotさんこんにちは
    あいにくの雨でしたが拝殿内でのライブは最高でしたね。
    ご来場ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月15日 (月) 祝・月
  • 滋賀県 彦根市 護国神社
  • 2008年09月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人